YEAR

2015年

上海に来ています

昨日から上海に来ています。 今回は余っていたユナイテッド航空のマイルを使用して行きはエコノミー、帰りはビジネスの旅です。 成田のANAラウンジは久しぶりです。うどんも久しぶり。 最初の写真はホテルの窓から。上海はやはりPM2.5なんでしょうか。かなり視界が悪いです。 ニューイヤーはこのまま上海で迎える予定です。

セントラルワールドのカウントダウン動画(バンコク カウントダウンとニューイヤー 2014-2015 その11)

バンコクカウントダウンの様子を動画で撮影していますのでリンクを貼りますね。ちょっと画質はあまりよくないですけど。。。 セントラルワールドでの年越しの瞬間 動画のつづき バンコクらしいゆるい盛り上がりなのが何とも良いですね。 帰りは大混雑。今回すぐ近くのホリデイ・インに泊まっていたから良いものの、そうでなければ朝まで帰れなかったかも。

カウントダウンに向けてバンコク セントラルワールド周辺の熱気(バンコク カウントダウンとニューイヤー 2014-2015 その10)

宿泊しているホリデイ・イン&インターコンチネンタルの大晦日の夕方の風景です。 向かいのアマリンプラザもこんな感じに。 22時を過ぎたことからどんどん人が増えてきました。クリスマスの飾りつけなのかカウントダウンに向けての飾り付けなのかわかりませんがとにかく派手な感じです。 音楽も大音量でかかっています。 歩いてセントラルワールドの方へ。普段なら数分ですが、この時は10分ほどかかりました。この時点で2 […]

JGCプレミア資格 (JALグローバルクラブ)を達成しました

12月に行った香港で、ようやく今年もワンワールド・エメラルドの資格を維持できる80,000FOPまで到達しました。最近は目立ったキャンペーンも少ないので、出張などでマイルやFOPを稼げない普通の人にとっては、なかなかハードルが高くなってきました。 私は8割以上はプライベートでの搭乗です。昔は出張が多い仕事のこともあったのですが、今はホテル宿泊も含めほとんどないですね。私がIHGやヒルトンを主に利用 […]

ホテルオークラ プレステージ バンコク「アップ アンド アボーヴ」(バンコク カウントダウンとニューイヤー 2014-2015 その9)

セントラルエンバシーでカオマンガイを食べたものの、まだ多少は食べられそうです。そこで向かい面にあるホテルオークラ プレステージ バンコクのオールディダイニング「アップ アンド アボーヴ(Up & Above)」にて軽く食事をすることにしました。 ロビーは開放的な雰囲気。窓をバックにしてチェックインカウンター、そしてラウンジのカウンタースペースと続いています。 お昼の時間帯はビュッフェをや […]

セントラルエンバシーのEATHAIでカオマンガイのランチ(バンコク カウントダウンとニューイヤー 2014-2015 その8)

セントラルエンバシーに入ったのはこの旅行の時が初めてでした。新しい高級ショッピングモールだけあってさすがに洗練されていますね。上階のほうはまだ絶賛建築中なのに下階のお店がオープンしているなんて日本ではあまり考えられないですよね。 ここのビル内のデザイン、結構気に入りました。 日本でもすでにお馴染みのPAUL、こちらの店舗の方が高級感があります。 飲食店もたくさん入っています。一風堂のセットよりもホ […]

バンコクBTSのデジタルサイネージ連動ラッピング広告 JR東日本編(バンコク カウントダウンとニューイヤー 2014-2015 その7)

今回はちょっと趣向を変えた投稿を。 バンコクのBTS(高架鉄道)にはある時期から大規模にデジタルサイネージ広告が取り入れられるようになっていて、例えばホーム上側のデジタル広告とホームドアのデジタル広告は連動して表示されています。そこまではよくあるパターンなのですが、ホームにラッピング電車が到着するとホームドアの広告がラッピング電車と連動して切り替わったりもします。 1年前の今頃はJR東日本がこの広 […]

ホリデイ・イン バンコク エグゼクティブスイート宿泊記その3 カフェGの朝食(バンコク カウントダウンとニューイヤー 2014-2015 その6)

前日早めに寝たので翌朝は早起き。 ホリデイ・イン バンコク、翌朝の朝食はクラブラウンジではなく1階のカフェレストランでとりました。 こちらのカフェGというレストランは朝食よりはむしろランチやディナーブッフェで有名です。というのもホテルでありながら昼も夜も299B++(当時)でまともな食事が楽しめるということで、現地在住の日本人にも人気だからです。今のバンコクのホテルでは一流どころだと既に日本のホテ […]

ホリデイ・イン バンコク エグゼクティブスイート宿泊記その2 部屋つづき(バンコク カウントダウンとニューイヤー 2014-2015 その5)

ホリデイ・イン バンコクのエグゼクティブスイート宿泊記、続いてサニタリーエリアとベッドルームの紹介です。こちらのホテルはスタンダードルームだとバスタブがありませんがスイートにはもちろんあります。質感はそれほどでもないですが、空間は高級ホテルのそれと変わらないですね。 但しアメニティはホリデイ・イン標準のものです。 シンクはダブル。 シャワーブースもあります。 バスタブはかなり大型のもの。 トイレは […]

JAL914便 国内線ファーストクラス 機内食 沖縄→東京 (2015年10月)

10月に沖縄に旅行に行った帰りにアップグレードクーポンを使って国内線ファーストクラスに搭乗してきました。なかなか使い道のないこのクーポンですが沖縄にからめてうまく利用できたのは良かったですね。 座席はこんな感じ。リクライニングは思ったほどしないですが、国内線なのでこれぐらいで十分でしょう。ファーストクラスは満席でした。JALの国内線ファーストクラスはいつもほぼ満席ですね。 スマートフォンやパソコン […]