武蔵野うどんの「竹國」。神楽坂周辺には大規模なショッピングセンターがないため、週末ドライブで埼玉方面のアウトレットやショッピングセンターを訪れることが多いのですが、その途中で立ち寄ったのがこちらです。
※雨が激しくて車から撮影したので水滴がついています。
![DSC_2655](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/imgs/b/4/b4a45c12.jpg)
「竹國」はこの地域に複数店舗を出しているのですが、一部の店舗限定で野菜天ぷらや麺の食べ放題を実施しています。食べ放題と言っても天ぷらや麺だと限度がありますが820円と聞くと食が細い人以外はちょっと試してもいいかなと思いますよね。
![DSC_2637](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/imgs/6/3/630e6c16.jpg)
![DSC_2636](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/imgs/0/5/05b3600e.jpg)
今回は武蔵野うどんには合うと思っているカレーのつけ汁にしてみました。
天ぷらはご覧の通り、この日は閉店間際だったのですが天ぷらがまばらや古すぎるということはなくしっかりと補充されていました(但しピーク時のほうがより揚げたてなのでベターですが)。
![DSC_2641](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/imgs/9/4/94750865.jpg)
![DSC_2635](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/imgs/f/2/f2286db1.jpg)
さて、うどんとカレー汁がやってきたので早速天ぷらを盛り付けて・・・。
![DSC_2648](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/imgs/6/7/6722818a.jpg)
![DSC_2644](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/imgs/0/1/01c1468a.jpg)
天ぷら揚げ具合も悪くなく食べ放題としては十分なレベルです。
![DSC_2646](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/imgs/3/e/3e3e4db0.jpg)
そもそものうどんも武蔵野うどんそのもので食べごたえがあります。
![DSC_2647](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/imgs/3/9/393d8430.jpg)
少しお代わりした後で、最後に天丼もつくってみました。
![DSC_2651](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/imgs/0/c/0cafe990.jpg)
最後はご飯を少しカレー汁にIN。1回でいろんなバリエーションも楽しめたまにはこういうのもいいなと思いました。