ホテルセトレ神戸・舞子の朝食は客室が少ないからでしょうか、全室ルームサービスでの提供となります。室内からは海と橋が見える絶景ですし粋な演出ですね、というかレストランを開けるよりもこのほうがホテルの規模的にも良いのかもですけど。
ルームサービスは「光の島の贈り物」と題した淡路づくしの朝食です。
・シェフ監修淡路ゴールデンポークのソーセージ
・北坂養鶏場のスクランブルエッグ
・淡路産ゴロゴロ菜園サラダ
・~鹿肉のパテ~
・ミネストローネ
・スムージー(季節の2種)
・マチェドニア
というラインナップです。


さて、朝食が運ばれてきました。


見るだけでも美味しそうですね。

サラダもたっぷりです。


ミネストローネももちろん野菜だらけです。

パンは割と普通です(笑)。

ソーセージはかなり本格的な味。

それにしても明石海峡大橋は大きいですね。

では外に出て少し散歩してみましょう。




公共の釣り公園になっている場所もあります。

この地区一帯を垂水なぎさ街道と呼んでいるようです。

大橋のたもとは県立の舞子公園、

旧武藤山治邸である旧鐘紡舞子倶楽部、孫文記念館等もあります。


橋のすぐそばまで行ってきました。




歩いているだけでも平日の仕事の疲れを忘れるほどで、ゆったりと時間を過ごしました。