パークハイアット東京「ジランドール」2019年5月のラグジュアリーソーシャルアワー
4月に引き続きパークハイアット東京で開催されるラグジュアリーカードのラグジュアリーソーシャルアワーに参加してきました(ラグジュアリーソーシャルアワーについては初めて参加したこちらのフォーシーズンズホテル東京丸の内の記事をご覧ください)。 前回のワインはルイナール3種類でしたが、今回はルイ・ロデレールが3種類提供されました。 最初はルイ・ロデレールのブリュット プルミエ。ルイ・ロデレールと言えば私の […]
4月に引き続きパークハイアット東京で開催されるラグジュアリーカードのラグジュアリーソーシャルアワーに参加してきました(ラグジュアリーソーシャルアワーについては初めて参加したこちらのフォーシーズンズホテル東京丸の内の記事をご覧ください)。 前回のワインはルイナール3種類でしたが、今回はルイ・ロデレールが3種類提供されました。 最初はルイ・ロデレールのブリュット プルミエ。ルイ・ロデレールと言えば私の […]
最近ラグジュアリーカードのイベントが急に増えている関係でブログのほうも連続してのアップになっていますがご容赦を。 昨日パークハイアット東京「ジランドール」でラグジュアリーソーシャルアワーのイベントがあっため行ってきました。金曜日の17:30-19:30とかなり参加は厳しい時間帯で、何とか仕事を済ませてかけつけました。 パークハイアット東京は昔のFNN(ファスターフリーナイツ)、今は知らない人も多い […]
ハイアットセントリック銀座東京「NAMIKI667」はバーやレストランの使い勝手が良く、何度も訪れています。今回初めてランチでも利用してみました。 最初はバーコーナーで軽く単品を食べるつもりだったのですが3800円の一番安いランチコースの内容が思いの外良く、ダイニングのエリアに移動してしっかり楽しむことにしました。 桜のディスプレイが。 まずは前菜から。サーモンがしっかりしたポーションで、この料理 […]
今年1月にオープンしたハイアットセントリック銀座。ハイアットは以前とは違い現在は平会員なのと、銀座のど真ん中にあるためか同クラスと比較しかなり強気な価格設定とで宿泊はいまだ実現せずです。 そんな中でどこかにビアガーデンでも行きたいなと検索していたところ、ハイアットセントリック銀座のダイニングバー&ラウンジ「NAMIKI667」にてテラスでのクラフトビールのAll You Can Drink(A.Y […]
そういえばパークハイアットバンコクのパブリックスペースをご紹介していませんでした。 ロビー階のオブジェや家具、ちょっとした造作はやはりパークハイアットらしさを演出していますね。 ホテル地上階のエントランスです。 チェックイン後に通る通路部分。 下階はこのようになっています。 エレベータホールはシンプルです。 今回はプールやフィットネスは利用しなかったのがちょっともったいなかったかな。。
パークハイアットバンコクのもうひとつのバーはホテルのロビー階(10F)にあります。 店内はいくつかのエリアに分かれており、これまたテラス席もありましたが、屋外はさっきだけで十分なので屋内でバーカウンターがある一番手前のスペースへ。 なかなか素敵なデザインです。 機内から通算でお酒ばかりなので、同じお酒でもちょっと健康を意識して?こちらを。マドラーは定番のセロリです。 加えてタイ料理を注文。パッタイ […]
パークハイアットバンコクには2つのバーラウンジがあります。バンコク初日はホテルに到着した時点ですでに19時を回っていましたから、夕食はホテル内で済ませることにしました。 パークハイアットバンコクの廊下を通って上階のエレベーターへ。 まず目指すはペントハウス グリル&バーです。こちらはオープンエアーのスペースと屋内のそれぞれがあり、せっかくなのでオープンエアーのほうを選びましたが、おしゃれ度でいえば […]
パークハイアットバンコクの宿泊記、続いてバスルームのご紹介です。 スタンダードカテゴリのお部屋でもバスルームが広く取られているのはパークハイアットならではですね。スタンダードカテゴリでもビューバスのお部屋もあるようですが、こちらは通常のタイプです。 バスタブは楕円形で深さもあり大きさも十分です。壁のモチーフもきれいですね。 バスタブ脇の棚にアメニティー類が収納されています。 ヘアケアやシャワージェ […]
3連休を利用したバンコク旅行、1泊目はパークハイアットバンコクに宿泊します。余っていたポイントを活用してポイント+キャッシュ特典での利用です。ということでアップグレード等はなく、スタンダードなタイプのお部屋となりました。 ハイアットは昔はメインで使っていたこともありますが、今は本当にたまにしか利用しません。 ベッドルームはそれほど広いわけではありませんが、その分サニタリーエリアは広くとられています […]
朝食を食べてしばらくのんびりした後、上海のメインストリートとも言うべき南京東路へ。 上海のアップルストアは凄い混雑でした。 いくつかB級グルメ的なものも食べてみましたが、この旅の2週間前に香港に行っていたこともありどうしても比較してしまい何とも味的に微妙な印象でした。ちょっと上海に来たタイミングが悪かったですね。 ハイアット上海 オン ザ バンドをチェックアウトします。手続きはクラブラウンジで。こ […]