CATEGORY

ハイアット

ハイアットリージェンシー横浜 リージェンシースイートツイン宿泊記4 ラウンジの朝食

ハイアットリージェンシー横浜の宿泊記、最後は朝食です。レストランでの朝食は差額が発生するということでしたし、そんなに量を食べたいわけではなかったのでラウンジでの朝食としました(コロナ禍の中でどうしても太りやすくなっているのでホテルに宿泊した時も食べすぎないようにしています)。 ラウンジとはいえ一通りのものは揃っています。できれば卵料理だけでもオーダーがあるとうれしいですが、それは贅沢な望みかもです […]

ハイアットリージェンシー横浜 リージェンシースイートツイン宿泊記3 ラウンジのカクテルタイム

ハイアットリージェンシー横浜の宿泊記、今回はリージェンシーラウンジのカクテルタイムの様子をお伝えします。既に横浜も緊急事態宣言に入ってしまったタイミングだったのでラウンジで飲めるのはノンアルコールのドリンクのみ。 良いなと思ったのはラウンジではなくお部屋でカクテルタイムが楽しめるように、9種類のアペリティフがセットになったボックスを1部屋にひとつ渡してくれます。また缶のビールやワインも一人一度につ […]

ハイアットリージェンシー横浜 リージェンシースイートツイン宿泊記2 部屋後編

ハイアットリージェンシー横浜 リージェンシースイートツイン宿泊記の続きです。前回の記事はこちら。 リビングエリア紹介の途中で終わっていましたのでその続きからです。リビングエリアと寝室をつなぐ両側の通路はそれぞれ引戸で仕切ることができます。 ミニバーコーナー。エスプレッソマシンはネスレではなくUCC(だったかな)のものが置かれていました。 引き出しを開けるとグラスやカップ類が。 冷蔵庫もカラの状態で […]

ハイアットリージェンシー横浜 リージェンシースイートツイン宿泊記1 チェックイン&部屋前編

少し前に横浜のハイアットリージェンシーに宿泊してきました。もともとはハイアットイージェンシー瀬良垣アイランドで予約していたプロモーションアワードの予約を沖縄の感染状況を見るにちょっとリゾート気分で楽しめる状況ではないなと判断しキャンセル、さすがに無駄にしてしまうのはしのびないのであらためて近場の横浜にて取り直したものです。 前日の朝ぐらいにはクラブツインにアップグレードされたのを確認していたのです […]

【東京 新宿】ハイアットリージェンシー東京 クラブルームツインをテレワーク利用(2021年7月)

資料作成で集中したい日があったので久しぶりに新宿のハイアットリージェンシー東京でデイユースを利用しました。私がホテルをよく利用するようになった20代後半の頃は主にインターコンチネンタル(東京ベイと横浜)とハイアットに宿泊していたのでハイアットは懐かしく感じます。ところがこの10年ぐらいは遠ざかっていたのでずっとステイタスも平でした。そんな折に久しぶりにハイアットに集中して宿泊してみようと思ったのは […]

ハイアットリージェンシー東京ベイ 宿泊記2 クラブラウンジのカクテルタイムとザ ガーデン ブラッスリー&バーの朝食&ランチ

ハイアットリージェンシー東京ベイ 宿泊記、今回はクラブラウンジのカクテルタイムとザ ガーデン ブラッスリー&バーの朝食&ランチの様子をお伝えしていきます。 カクテルタイムはリブランド初日ということで多少は普段より品数が豊富になったりするのかと思いきや、まさかの4~5種類しかなく「え? これだけ!」と正直思いました(笑)。これは結構びっくり(カクテルタイムの最後のほうで行ったのでもしかするともっと他 […]

ハイアットリージェンシー東京ベイ クラブオーシャンビューツイン 宿泊記1 客室

ちょっと間が空いてしまったのですが先日リブランドしたハイアットリージェンシー東京ベイに宿泊してきました。前日に京都に宿泊した後、伊丹空港から羽田空港へ。空港から直接新浦安エリアにバスで向かったのですが、こちらのホテルにバス停はないため仕方なく隣のバス停まで来てそこから歩きでチェックインしました。新浦安駅で降りてタクシーで向かえばよかったのですが、そんなに歩かないだろうと思い(実際にはそれなりに歩く […]

ハイアットリージェンシー東京 クラブルーム・キング滞在記

ハイアットリージェンシー東京をメインにテレワーク空間として安価に活用できた副産物として2023年2月までのハイアットのグローバリスト資格を獲得することができました。グローバリスト獲得後にあらためてハイアットリージェンシー東京を利用すると、一番スタンダードなお部屋の予約でクラブルーム・キングにアップグレードしていただきました。 平会員からディスカバリストになった際にはある程度の要望は聞いてもらったも […]

グランドハイアット東京「オフィス・フォー・ザ・デイ」プランでデイユース

最近ホテルでテレワークをする時は「オフィス・フォー・ザ・デイ」だと駐車場が無料になるのが気に入っていてハイアットリージェンシー東京を利用していましたが、たまには気分を変えたかったので今回は週末利用でグランドハイアット東京にしてみました。週末なのでテレワークというよりは単にくつろぎ目的ですね。 ハイアットリージェンシー東京を利用しているうちに20泊の基準を超えてクラブラウンジ利用権が付与されたことか […]

ハイアットリージェンシー東京「オフィス・フォー・ザ・デイ」プランを利用し日帰りテレワーク

那須暮らしが思いのほか気に入ってしまい、当初は月に数日の想定だったのが月のうち三分の一以上を那須で過ごしていました。そうなってくると2人で利用するには十分な広さのある那須別宅と比較して都心のマンションは毎日夫婦2人揃ってテレワークするにはどうしても手狭と感じてしまいます(もちろんできなくはないのですが・・・)。 かといって東京にいる間は郵便物や洗濯、その他の所用もあるので毎日ホテル泊まりというわけ […]