CATEGORY

ハイアット

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 スタンダードファミリールーム宿泊記1 チェックイン(沖縄旅行2022年10月 その12)

沖縄旅行の4泊目はハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄に宿泊します。今回はアメックスプラチナの無料券を使いました。本来はアメプラ無料券の利用の場合はこちらのホテルではグローバリストの特典は原則対象外のようですが、事前に利用条件について電話予約時にこちらから問い合わせた時にホテル側で案内を間違えてしまいましたということだったらしく今回に限って特典はフルで利用できますとチェックイン時にホテル側 […]

パークハイアットニセコ 鮨みつ川の握りランチ(2022年12月)

パークハイアットニセコには直営のレストランの他にテナントの店舗もあります。それが金沢のひがし茶屋街に本店のある鮨店である「鮨 みつ川」です。 札幌市内から雪道を運転してきたのですが、結構運転しづらい雪質だったこともあって途中で少し休憩しました。那須だったら勝手がわかっているし道も知っているので雪道でもそれなりにスピードを出すのですが、ここは北海道ですので慎重に運転しました。 きのこ王国でプレミアム […]

パークハイアットニセコ 宿泊記5 「ザ・ラウンジ」ピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティー

アフタヌーンティーの予約時間になったので「ザ・ラウンジ」に行くべく再びレジデンス棟からホテル棟へ。毎回この長い通路を歩くだけでもそこそこ運動になります。 アフタヌーンティーは一気にすべての内容が提供されるのではなくコース仕立てで数回に分けて運ばれてきます。 最初は前菜的な一皿。ドリンクは洋ナシを使ったノンアルコールカクテルです。 イクラサーモン、リエット、キッシュ、そしてトリュフ風味のポテトコロッ […]

パークハイアットニセコ 宿泊記4 「ザ・デリ」での朝食

ワールド・オブ・ハイアットのグローバリスト特典で朝食が無料で提供されます。この日のレジデンス棟の朝食会場は「ザ・デリ」で、座席はチャイナキッチンのスペースも使っていましたがほぼ満席になるほどの状況でした。更に繁忙期になるとおそらく複数の会場を使って朝食を提供するのでしょうね。 本当はビュッフェ台も撮影したかったのですが常に混雑していたのでうまく撮れませんでした。 こんな感じでとってみました。ビュッ […]

パークハイアットニセコ 宿泊記3 ザ・バー&シガーラウンジ

昼は遅めの時間帯に点心のオーダーバイキングを食べた上にスイーツも購入していたために夜になってもお腹が空かず食事は抜くことにしました。本当はルームサービスで何かいただこうと思っていたのですが。 代わりにといってはなんですが軽く何か飲もうと思いバーラウンジへ。「ザ・バー」はホテル棟の側にありますのでレジデンス棟からは結構歩きます。 今はフリースペースになっているレジデンス棟のこの空間も本当はラウンジか […]

パークハイアットニセコ 宿泊記2 温泉付きキングスタジオレジデンスの部屋(2022年11月)

パークハイアットニセコで今回宿泊するお部屋は部屋の中に天然温泉の半露天風呂が附帯したタイプのキングスタジオレジデンスでした。行動制限が解除され、インバウンド客が復活している中で今後はスキーシーズンに入るとなかなか手の出ない価格帯になりそうですがシーズンオフなら何とか常識的な価格で今後も宿泊できそうです。 レジデンス棟のロビーフロアはとにかく空間に余裕があり天井高もあります。 レジデンス棟のエントラ […]

パークハイアットニセコ 宿泊記1 チャイナキッチンのウィークエンドブランチ 点心食べ放題メニュー(2022年11月)

今回から11月のパークハイアットニセコの宿泊記、そして12月のニセコでのスキーについてお伝えしていきます。今回はチェックイン時に食べたチャイナキッチンでの点心 食べ放題ブランチメニューの様子からです。 オープンキッチンを取り囲むようにして座席が配置されています。私たちはかなり遅い時間に入店したので食べ終わるころにはほぼ人がいなくなっていましたが、最初はほぼ満席でした。 今回のランチは点心を好きなだ […]

ハイアットセントリック金沢 キングスイート宿泊記1 チェックイン~部屋(金沢旅行2022年秋)

今回の金沢旅行ではハイアットハウス金沢に続いてハイアットセントリック金沢に宿泊しました。 いずれも金沢駅前の複合ビル「クロスゲート金沢」内に位置しています。10年ぐらい前まではこちらの駅前はがらんとしていたのに随分と様変わりしたものです。 それではエントランスへ。このへんの写真はチェックイン後の夕方に撮影したものも混じっています。 ホテル内にはいって最初にあらわれるのがこちら。金沢の街で使われてい […]

ハイアットハウス金沢 キッチンスタジオルーム宿泊記 その2 部屋&朝食(金沢旅行 2022年秋)

ハイアットハウス金沢のキッチンスタジオルーム宿泊記のつづきです。今回はお部屋の詳細と朝食についてです。 41平米のキッチンスタジオルームは、その名の通りキッチンが備わっています。その他にちょっとした食事ができるようなテーブルとチェア、そして大きめのソファがあり1人~2人ぐらいまでならそのまま住めるようなお部屋です。 キッチンはミニキッチンタイプなので本格的な料理ができるようなものではないですが、一 […]

ハイアットハウス金沢 キッチンスタジオルーム宿泊記 その1 チェックイン(金沢旅行 2022年秋)

金沢旅行の初日はハイアットハウス金沢に宿泊です。 空港からのバスを金沢駅前で降りると、もうそこにハイアットセントリックとハイアットハウスの建物が並んで見えます。ハイアットハウスのほうはレジデンスのマンションの一部がハイアットハウスとなっています。 ハイアットハウスのエントランスはビルの横側の目立たない場所にあります。気づかずに通り過ぎてマンションのほうの入口に行きそうになりました。 エレベーターで […]