カナルカフェ(CANAL CAFE)沿いのお堀の桜&スターバックス神楽坂下店 [飯田橋 神楽坂下 カフェ]
毎年、飯田橋で桜の時期といえばカナルカフェの行列がお馴染みになってきた。しかも毎年列の長さが伸びている気が。。
毎年、飯田橋で桜の時期といえばカナルカフェの行列がお馴染みになってきた。しかも毎年列の長さが伸びている気が。。
江戸川橋に今年オープンしたイタリアン。
神楽坂に2月16日にオープンしたイタリアン。外観はシンプルだが店内に入ると落ち着いた雰囲気で居心地がとても良い。
神楽坂の芸者新道沿いに10月17日にOPENした「夏目亭」。藤村俊二さんのワインバー「オヒョイズ」でシェフをやっていた方が開いた西洋料理のお店。
神楽坂 食べ飲まサイトの最後はろばた肴町五合へ。前の4軒でかなりお腹もふくれてきたので、ここは梅酒ソーダと刺身盛りでヘルシー?な感じに。。
神楽坂 食べ飲まナイトの4軒目は焼肉 翔山亭。待つかと思われたが2、3分ですぐに案内された。カウンターではなく一番奥の広い席に通されたのでラッキー。
食べ飲まナイト3軒目は、お魚の串焼き専門店である魚串 さくらさくへ。
食べ飲まナイト2軒目は、ワインクラブ・ラ・タブレ(WineClub La Tablée)に。開業して間もなくから気になっていたので、とても良いタイミング。
今日は食べないと飲まナイト神楽坂の他に神楽坂青空フェスタも開催中。
さて、早速さきほど食べ飲まチケットを使って1軒目に行ってきたのでアップ。でも一軒目がこんなに満足度高いとこれはこれで次にどの店に行けばいいのか迷うなあ。。