TAG

那覇グルメ

【那覇 松尾】ワイン角打ち ツチトイブキ(沖縄旅行2022年10月 その18)(那覇グルメ42)

かなりディープなお店でせんべろセットを楽しんだ後ですが、まだもう少しなら飲んで食べられそうです。同じ松尾エリアでどこかもう一軒行きましょう。 最初に訪れたのは第一牧志公設市場のすぐ近くにある「イタリア食堂 ha-na」。ところがギリギリのところで既に閉店モードになっていました。コロナ禍で営業時間を変更したのか思いのほかクローズする時間が早いようです。 残念ですがまたの機会にしましょう。 それならば […]

【那覇 松尾】川かみ鮮魚 魚坊-ゆいぼう-でセンベロセット(沖縄旅行2022年10月 その17)(那覇グルメ41)

那覇に来るといつも安里(栄町)エリアでハシゴ酒をすることが多いのですが今回はハイアットリージェンシーにほど近いエリアの松尾で飲むことに。ちなみに栄町ではこんなお店に行くことが多いです。 今回はグルメというのとはちょっと違うのですがたまにはこんなお店もと思いご紹介します。いつものようにgoogle mapで検索していると何やらすごい内容のせんべろ店が。刺身の盛り合わせと今日のおすすめの中から1品を選 […]

【那覇 壺屋】OKINAWA SOBA EIBUNとやちむん通り散歩(沖縄旅行2022年10月 その16)(那覇グルメ40)

ハイアットリージェンシー瀬良垣をチェックアウトして一気にハイアットリージェンシー那覇までドライブしてきたのでランチを食べ損ねてしまいました(ドライブ途中で大雨が降ってクルマを降りてお店に立ち寄るのが面倒になったのもありますが)。 そこでチェックイン後に近所で何か食べられるところはないかとgoogle map検索。そうすると徒歩圏に沖縄そばの店がありギリギリ営業時間内に間に合いそうです。お部屋で休む […]

【那覇 栄町】二階の中華 ふたたび(那覇グルメ39)

那覇栄町のビストロ&中華であるルフュージュの2階にある系列店の「二階の中華」。前回はコロナが話題になる少し前のタイミングに訪れています。 今回、久しぶりの那覇の栄町に行こうと思ったときに一番最初に思い浮かんだのがルフュージュ&二階の中華でした。どちらにするか迷ったのですが前回訪れた時にもうちょっと食べたいなあと思ったままだったので二階のほうにしてみました。今回が確か3回目の訪問です。 すごく怪しい […]

二階の中華(那覇グルメ36 那覇 栄町)

那覇 栄町(安里)エリアの有名店と言えば昔は「うりずん」、今はシャルキュトリーが名物の「アラコヤ(新小屋)」やイタリアンの「アルコリスタ」、そしてビストロ料理と中華料理が両方楽しめるスナック居抜きのダイニングバーである「ル フルージュ」でしょうか(あくまで個人的なセレクトですが)。 そのル フルージュが同じ雑居ビルの二階に中華部門を切り出したような形でその名も「二階の中華」というお店をオープンしま […]