コンラッド東京 エグゼクティブキング ベイビューの部屋とバスルーム
コンラッド東京 エグゼクティブキングのお部屋を紹介していきます。 スイートの部屋の場合、リビングとベッドルームに区切られている分、少し狭く感じるので、人によっては今回の部屋のほうが好きな人もいるかもしれません。私もコンラッド東京の部屋に関しては実はこちらのほうが良く感じました。デザインはどちらかというとオーソドックスですが、空間は写真での印象以上にゆったりしていますね、 壁掛けタイプの液晶テレビの […]
コンラッド東京 エグゼクティブキングのお部屋を紹介していきます。 スイートの部屋の場合、リビングとベッドルームに区切られている分、少し狭く感じるので、人によっては今回の部屋のほうが好きな人もいるかもしれません。私もコンラッド東京の部屋に関しては実はこちらのほうが良く感じました。デザインはどちらかというとオーソドックスですが、空間は写真での印象以上にゆったりしていますね、 壁掛けタイプの液晶テレビの […]
最近思うこと、ということで、今日はいつもとちょっと違う話をさせてください。私の中で旅行と食べ歩き(グルメ)は2大趣味なのですが、旅行は若いころと旅のスタイルは変わったものの今でも情熱をもって楽しめるのですが、グルメは今でも色々と食べ歩きはするものの20代の頃より相当トーンダウンしてしまいました。 20代後半の頃に話はさかのぼりますが、正確には覚えていません。おそらくは年間でのべ400~500件程度 […]
先日、半年ぶりにコンラッド東京に宿泊しました。IHGのプラチナアンバサダーからのステータスマッチで取得したヒルトンダイアモンドの資格が2017円3月で終了するため、余っているポイントを使用してポイント&キャッシュでの利用です。4月以降は家族所有のヒルトンゴールドのみとなります。 ヒルトン・ダイアモンドの維持は30泊60滞在ですが、ホテルに関していわゆる修業はしないことにしていますので、これで国内の […]
東京は桜が満開になりつつありますが、そんな今日ふと思い立ってホテルオークラの「ダイニングカフェ カメリア」でランチを食べてきました。銀座に買い物に行く途中にクルマで立ち寄りやすいところだからという理由もあります。 オークラ「カメリア」とリーガロイヤル東京「ダイニング フェリオ」は東京で一番多く訪れているホテルレストランかもしれません。ホテルレストランってこういうコーヒーショップ的なお店で洋食を食べ […]
ライブドアブログのマイページでいつからか記事ごとのアクセスランキングが見やすく表示されるようになっていました(確か前はなかった気がするのですが、もしかして前からありました?)。 そこで当ブログの2017年3月の人気記事アクセスランキングを載せてみました。 項目から各記事にリンクしています。 1. 2015-12-15 新しくJAL指定ラウンジとなった香港国際空港 カンタス航空ラウンジ 2015年1 […]
翌朝、カーテンを開けるとクアラルンプールの街が一望に。天気が微妙なのは残念ですが、それでも開放感が全く違いますね。 窓側の部分は2層で吹き抜けになっています。 あらためて外光が入った状態でのリビング。 それでは朝食に行きましょう。 朝食はヒルトンダイアモンド会員はエグゼクティブラウンジとレストラン「ヴァスコス」から無料で選択することができます。今回はビュッフェのあるヴァスコスで食べることにしました […]
ヒルトンクアラルンプール プレジデンシャルスイートの宿泊記、続いてはバスルームです。 ベッドルームからアクセスしますが、部屋側からだとこんなふうになっています。 もう少し近づくと。。 本当にゆったりと各設備が配置されています。 洗面カウンターももちろんダブルシンクで、ピカピカに磨かれていますね。 残念ながらアメニティーはヒルトン標準で一般的な部屋と何ら変わりはありません。 反対側にはドレッサー。 […]
サロマ湖鶴雅リゾートをチェックアウトして、再びドライブ。 ホテルのとなりには船長の家という民宿&食堂が。ここって昔、ボリュームいっぱいの海鮮の食事と5000円台の価格で人気だった宿ですね。今は2食付き8000円になっているようでした。 今日は風は強いもののまずまずの天気 それならば、と能取岬へ行ったのですがこれは失敗。途中の道は吹雪になるし岬は雪こそ降っていなかったものの風速15m以上はあるのでは […]
前回のリビング編に続いてベッドルームについてご紹介します。ベッドルームにはリビング脇にあるコの字型の階段を上がります。 上がりきった廊下にはクロゼットと上階の入り口が。こちらからもカードキーで出入りできるのかどうかは試していません。 階段からベッドルーム側を見たところ。 中はこんな感じです。 逆側から見たところ。 写真で見るとそんなに大きく見えないかもしれませんが、それはひとつひとつの家具が大きい […]
今回のヒルトンクアラルンプール、ヒルトンセールで通常のキングデラックスのお部屋に予約を入れていましたが、チェックイン当日にエグゼクティブスイートに、さらにチェックイン時に175平米のプレジデンシャルスイートまでアップグレードされたことは前回お伝えした通りです。 別の宿泊日で同じ部屋のレートを見てみるとRM4500程度でしたから10倍以上の価格のお部屋にアサインされたようです。これはもうラッキー以外 […]