宮古島週末弾丸旅行編、まとめ記事&予告編
昨年の今頃、宮古島に週末1泊で旅行してきました。1泊だと移動ばかりでどうかなとも思ったのですが結果十分に満足できる旅となりました。八重山の島々はすべて訪れているのですが、何故か宮古島は初訪。天気には恵まれず絵的には微妙でしたがまたゆっくり訪れたいですね。 <宮古島週末弾丸旅行 リンク集> 1日目 ・朝の便で島に到着して大和食堂で宮古そば ・来間大橋を渡って来間島でカフェ、ショップめぐり ・下地島空 […]
昨年の今頃、宮古島に週末1泊で旅行してきました。1泊だと移動ばかりでどうかなとも思ったのですが結果十分に満足できる旅となりました。八重山の島々はすべて訪れているのですが、何故か宮古島は初訪。天気には恵まれず絵的には微妙でしたがまたゆっくり訪れたいですね。 <宮古島週末弾丸旅行 リンク集> 1日目 ・朝の便で島に到着して大和食堂で宮古そば ・来間大橋を渡って来間島でカフェ、ショップめぐり ・下地島空 […]
羽田行きJAL便の搭乗口はG1 GATEから。 帰りはスカイスイート767機材です。バンコクー東京線はたまにスカイスイート777機材が混じることがありますが、基本はシェルフラットかこの機材ですね。 この機材のシートですが意外と幅が狭いです。確かにフルフラットにはなるのですが寝がえりをうつのはちょっと厳しいです。まあアジア中距離線だと純粋に寝られる時間はせいぜい3~4時間ですし、これで十分とはいえま […]
朝起きると帰るのがもったいないぐらいのお天気。 ホテルをチェックアウトしてバンコクのスワンナプーム空港にはBTSとエアポートリンクを乗り継いで到着。ビジネスクラスなのでプライオリティレーンを通りましたが、意外と混んでいたのでそれほどの時間短縮にはなりませんでした。 さて、出国をしてお土産を購入しキャセイのラウンジへ。ここには夜しか来たことがないので朝の時間帯に訪れるのは初めてです。 この時間帯のラ […]
Roof Top Barの「The Speakeasy」はアコーグループのデザイナーズ・ブティックホテルであるホテル ミューズの24階にあります。 ホテルは高級住宅街のランスワン地区にありBTSチットロム駅から7~8分歩いたところです。バンコクのルーフトップバーは案外不便な場所にあることも多いので、その中ではこちらはアクセスしやすいですね。ドレスコードは厳しくはないですが、ホテル自体がかなりおしゃ […]
食べすぎでお腹がはち切れそうなのでいったんホテルの部屋に戻って休憩。 窓から外を眺めるとちょうど日が暮れていくところでした。 手前に見えるのは元フォーシーズンズ・バンコクだったアナンタラ。でも私が泊まったのは2回とも更に前で、まだリージェントだった時代です。 日が暮れると部屋の雰囲気も変わりますね。 ちなみにこのホテルのロビーでは日中、珈琲、紅茶、ソフトドリンクと簡単なお菓子をセルフでいただくこと […]
前回2015年8月にバンコクを訪れた際には残念ながらクローズしていたカオマンガイ屋さん「ソンポーン」に行ってきました。 前回臨時休業していた時の写真 今回は営業していました。 早速カオマンガイを注文。出てきたカオマンガイを見て思ったのはチキンの量が多いこと。バンコクの食堂って基本的には一品の量は少なめだと思うんですがここは違います。チキン自体はたまたまかもしれませんが脂が多めの部位だったのか、日本 […]
アーリー駅周辺シリーズ第三段はナチュラルな雰囲気の外観が印象的なポーキュパイン・カフェ(Porcupine Cafe)へ。 中に入ると外観が想像するよりははるかに広く、いくつかのスペースに別れています。中央のカウンターで先に注文をして採算をし自席で待つスタイルです。 インテリアはアフリカン・モダンがテーマということなのですが、アフリカンというのがこういうイメージなのかいまいちよくわからないです。た […]
カオマンガイを食べた後に、アーリー駅からおしゃれなレストランやカフェが集まる通りであるソイ・アーリーに入って5分ぐらい、カフェ風の内装のイサーン料理レストラン「レー・ラーオ(Lay Lao)」で軽めのランチをいただきました。 まだ食べるんかいとつっこまれそうですが、タイ料理は一品のボリュームが少ないことが多いのでこういうふうはハシゴもそれほど無理なく出来ます。 ゲストは地元の割と余裕がありそうなタ […]
BTSアーリー駅で下車し、以前から気になっていたカオマンガイ屋を目指しましたが残念ながら既にお昼の営業を終了していました。仕方なく何か他のお店を探そうと再び歩き出した瞬間、大粒の雨が。。駅に向かって走るうちに駅前にカオマンガイ屋があり結構多くの人で賑わっていました。事前情報はなかったですが「えいやっ」っと飛び込みで入ってしまいました。 メニューはタイ語と併記で英語も書いてあり旅行者には助かります。 […]
今回のパッケージは朝食がついています。朝食はホテル内にある朝食用のビュッフェレストランにて。今回は利用しませんでしたが(聞いていないのでわかりませんがおそらく利用できなかった?)、こちらのアパートメントホテルにはジムやジャグジー、ライブラリー、カフェやラウンジ等もあるようです。 ビュッフェレストランはかなりカジュアル。料理の種類は一見多いのですが食べたくなるようなものはそれほどなく、今日も色々食べ […]