JAL国際線ビジネスクラスのアメニティキットにゼロハリバートンを採用

JAL国際線ビジネスクラスのアメニティキットがアポロ11号が月の石を持ち帰る際に、NASAがケースを採用したことで有名な「ゼロハリバートン」のコラボしたキットに12月28日に変更になるようです。現在はTUMI(トゥミ)のアメニティーポーチですが、意外と期間は短かったですね。 日本発はソフトケース 海外発はセミハードケース(こちらの方がやっぱりそれっぽいですね) 「ゼロハリバートン」製 JALオリジ […]

ハノイ ノイバイ国際空港 ACVビジネスラウンジ(SWでハノイ その8 2014年9月)

さて、帰りのJAL便は深夜の出発のため、時間までラウンジで待機します。といっても航空会社専用のラウンジはなく共有ラウンジのみです。いろんな航空会社がありすぎて何が何だかわかりませんね(笑)。 エントランスはこんな感じで利用航空会社により左と右のエリアに分かれているようです。 新しい空港のためきれいで、ラウンジも結構広いのですが、これといった特徴のないラウンジです。 ラウンジの端からは搭乗口が見下ろ […]

北海道ホテル 宿泊記その3 ガーデンの朝食(十勝帯広 グルメとガーデン街道の旅 その5 2014年8月)

翌朝もきれいに晴れました。昨晩は早く寝たこともありオープン間もなくレストランにはいりましたが、既に先客が数組。窓の外にひろがる緑が眩しいですね。 朝食はよくあるビュッフェタイプではなくアメリカンブレックファーストです。着席すると焼き立てパンを持ってきてくれます。 シンプルだけど新鮮なサラダ。 アロエ入りのヨーグルト。 加えてなぜかトーストも運ばれてきました。こちらはバターやジャムで。 卵料理は調理 […]

インターコンチネンタル ハノイ ウエストレイク スイート宿泊記その5 ラウンジのカクテルタイム(SWでハノイ その8 2014年9月)

16時になったのでチェックアウト手続きをして、しばらくホテル内を散策した後、ラウンジにもどってカクテルタイムを。 カウンターではお好みのカクテルを作ってくれるようです。カクテルに使用する素材も用意されました。 カクテルタイムが始まる頃にはセッティングも完ぺきに終わっていました。 ではそろそろ食べ始めましょう。 最初はスパークリングワインとともにいただきます。 ほんの一口サイズなのですがこの肉は美味 […]

十勝トテッポ工房(十勝帯広 グルメとガーデン街道の旅 その4 2014年8月)

北海道ホテルを出て、十勝鉄道の線路跡地である「とてっぽ通り」を通って数分。十勝トテッポ工房(tokachi toteppo factory)があります。 お店の前には野の花が・・・。 こちらは十勝をたくさん詰め込んだスイーツが自慢のショップ&カフェです。そろそろ閉店という時間に何とか間に合いました。 お店に入るとまずはたくさんのチーズが。今日のお目当てはカフェなのでいったんは素通りします。 カフェ […]

インターコンチネンタル ハノイ ウエストレイク スイート宿泊記その4 ラウンジのアフタヌーンティー(SWでハノイ その7 2014年9月)

ホテルに戻ってきたらちょうどアフタヌーンティーの時間が始まったところ。今日は何やら販売系の会社のイベントがあるらしく、ラウンジのメインエリアは満員。奥のソファのあるコーナーでアフタヌーンティーを楽しむことにしました。 こちらのエリアはほとんど無人の状態です。 喉が渇いたのでまずはアイスのカフェラテを。 ほどなくすると2人分のアフタヌーンティーセットが運ばれてきました。リゾート系のインターコンチネン […]

ホアンキエム湖の近くのバインミー屋さんでランチ(SWでハノイ その6 2014年9月)

カフェに入ってからランチというのも変ですが、とにかくランチです。最初探していたお店と違うのですが、バインミー屋さんを発見。入ってみることにしました。ハノイ名物の料理もいろいろあるのですが、正直なところあまり惹かれるものが少なく、結局バインミー屋さんに落ち着いたのです。 メニューもバインミーが中心です。 ビールとバインミー。 いろいろ具が入ったものを選んだので中はこんな感じ。 パンはこんな感じで運ば […]

北海道ホテル 宿泊記その2 部屋(十勝帯広 グルメとガーデン街道の旅 その3 2014年8月)

十勝帯広の北海道ホテルの宿泊記、続いてお部屋の紹介です。泊まった時期は8月の北海道トップシーズン、本当はガーデンウイングのお部屋に興味があったのですが、宿泊料金を見てみると都内の高級ホテル並みの価格になっており、今回は価格重視で日高ウイングの一番スタンダードなツインルームにしました。それでも2万円を大きく超える価格でした。 さて、お部屋ですが一番狭いツインルームなので内容は上級ビジネスホテルという […]

シェイクシャック(Shake Shack)でハンバーガーを食べて、明治神宮外苑イチョウ並木の紅葉を見る

ニューヨークのマディソン・スクエア・パークで15年ほど前に誕生したファーストフードチェーン。当初はチェーン化する予定ではなかったそうですが、1号店の人気にともないどんどん店舗が拡大していったようです。 そんな人気のハンバーガーが日本に進出すると聞いて行きたいと思ったものの、行列は嫌だなあと思い、そのままになってしまいました。ところで先日散歩中に前を通りかかったところ行列はあったものの1時間はかから […]

ハノイの古民家カフェ「カフェ・フォー・コー」 Cafe Pho Co (SWでハノイ その5 2014年9月)

ホテルからタクシーで市街の中心へ。ハノイの街はしっとりしていて良いですね。もちろんクルマのクラクションとかアジアならではの喧騒はあるのですが、そんな中でもどこか落ち着きがあります。 歩き疲れたのでどこかカフェに入ることに。目立つ場所にカフェがありましたが、ちょっとあまりそそりません。。。 ホアンキエム湖沿いにいくつかカフェがあるのは事前に調べて知っていたので、あらためてタブレットで検索し、こちらの […]