THANN SANCTUARY(タン・サンクチュアリ)[タイ バンコク SPA(スパ)ブランド]
タイのスパ・ブランドであるTHANNのスパトリートメントショップ。ホテルの高級スパより手頃な価格で本格的なマッサージやトリートメントを受けられる。
タイのスパ・ブランドであるTHANNのスパトリートメントショップ。ホテルの高級スパより手頃な価格で本格的なマッサージやトリートメントを受けられる。
小布施からさらに足をのばして黒姫へ。このあたりの自然環境もすばらしい。黒姫周辺も蕎麦屋さんがいくつかあるので、そのうちの1軒である「手打ちそば工房 若月」へ。
森の中の朝食とカフェの店 キャボットコーヴは、軽井沢の別荘地の中にある朝食を提供するお店。
神楽坂 食べ飲まサイトの最後はろばた肴町五合へ。前の4軒でかなりお腹もふくれてきたので、ここは梅酒ソーダと刺身盛りでヘルシー?な感じに。。
神楽坂 食べ飲まナイトの4軒目は焼肉 翔山亭。待つかと思われたが2、3分ですぐに案内された。カウンターではなく一番奥の広い席に通されたのでラッキー。
食べ飲まナイト3軒目は、お魚の串焼き専門店である魚串 さくらさくへ。
食べ飲まナイト2軒目は、ワインクラブ・ラ・タブレ(WineClub La Tablée)に。開業して間もなくから気になっていたので、とても良いタイミング。
今日は食べないと飲まナイト神楽坂の他に神楽坂青空フェスタも開催中。
さて、早速さきほど食べ飲まチケットを使って1軒目に行ってきたのでアップ。でも一軒目がこんなに満足度高いとこれはこれで次にどの店に行けばいいのか迷うなあ。。
神楽坂の約40軒の飲食店が参加して開催しているのが「食べないと飲まないと神楽坂」だ。5枚つづり4000円のチケットを購入すると5軒を食べ歩きできる。 実施期間は本日2日日曜日から火曜日まで。チケットは原則前売りのみとなっている。本日から明日にかけて何軒か食べ歩いてくる予定なので、またこちらにアップ予定。 1軒目は今日の昼に利用した神楽坂飯楽から。。