SEARCH

「JALファーストクラス」の検索結果98件

キットカットショコラトリーのサブリムをJALファーストクラスラウンジでシャンパーニュといただく(バンコク弾丸旅行2015秋その1)

2015年秋のバンコク旅行、いつものようにJALのファーストクラスラウンジに行くと「ル パティシエ タカギ」高木氏監修のキットカットショコラトリー「サブリム(Sublime)」が置いてありました。 キットカットショコラトリーはキットカットがデパート限定で売り出した商品ラインで今ではネットショップでも買えるようになっていますね。国内線のラウンジもそうですがたま~にJALのラウンジって興味をひかれるも […]

JAL062便ファーストクラス ロサンゼルス→成田 機内食 747-400 (【昔の旅】アメリカ西海岸旅行 2007年その8)

アメリカ西海岸旅行、JALファーストクラス搭乗記の復路編です。行きが日本発ということで和食を選びましたが帰りは洋食にしました。この頃はまだ海外発の和食はかなり微妙でしたね。今は差が縮まって来ましたけど。 ※こちらは以前の旅行記の写真を入れ替え、リライトしたものです。 ロサンゼルス空港では本来使用するラウンジが工事中で臨時のラウンジを使用でした。 ラウンジの窓からは次々と飛行機が移動していく様子が見 […]

JALファーストクラス機内食にも採用された十勝野フロマージュのチーズたち(十勝帯広 グルメとガーデン街道の旅 その10 2014年8月)

次の目的地「六花の森」に行く前に近くにある十勝野フロマージュのカフェに立ち寄ってみました。 北海道っぽいかわいらしい建物のカフェです。 中に入ってみると各種チーズの販売カウンターとその奥にカフェスペースが。十勝野フロマージュのチーズはJALの機内食にも採用されています。ファーストクラスの機内食で採用された「ブリ・ド・トカチ」は洞爺湖サミットでも提供されました。他にも帯広農業高校で春・夏の時期に放牧 […]

JALファーストクラス ホノルル→成田線 機内食 747-400 (昔乗ったエアライン編 2003年8月)

新年早々いきなり昔の話ですみません。。 写真を整理しているとたま~に懐かしい写真が出てきます。今回は2003年にハワイに行った帰りに乗ったファーストクラスの機内食の写真をご紹介します。当時のデジカメですので画質の悪さはご容赦を。。 当時はまだJALファーストクラスはスカイスリーパー(ソロでもない)というシートでした。一見するとあの評判の悪いビジネスクラスのスカイラックスシートと同様に見えますが、さ […]

JAL羽田ファーストクラスラウンジでハンバーグの夕食(バンコク カウントダウンとニューイヤー 2014-2015 その1)

羽田でキャセイラウンジを訪れた後は搭乗までJALファーストクラスラウンジでのんびり。今回沖縄からの乗り継ぎのため、搭乗まではかなり時間があります。 19時を過ぎると後はほぼ深夜便のみなので、この時間帯のラウンジは空いていました。最近混んでいる時間帯に訪れることが多かったのですが今回はじっくりと写真をとることが出来ました。 並んでいるお酒や料理の中からまずはサラダと点心を。 その後、RED SUIT […]

JALファーストラウンジ・サテライトでローラン・ペリエ ウルトラ・ブリュット(SWでハノイ その1 2014年9月)

旅の始まりはいつものJALファーストクラスラウンジ(今回は成田)なのですが、今回はいつもと違う点がひとつだけあります。シルバーウィークを記念?してなのか普段よりワンランク上のシャンパーニュが置かれているとのこと。 本当は寿司とシャンパーニュで楽しみたいところなんですが、ウルトラ・ブリュットが置いてあるのは寿司バーのある本館ではなくサテライト側のほうなのでそちらへ。本館でサテライト側のマッサージの予 […]

成田空港JALファーストクラスラウンジ(冬のソウル 2014年12月 その1)

12月のソウル旅行、始まりは成田空港のファーストクラスラウンジからです。 2014年9月から成田のファーストラウンジに登場した寿司BAR。この時が初めての体験だったと記憶しています。 この時はセットの内容を注文しましたが最近はまぐろばかり注文することが多いです(生っぽいエビは苦手なので)。 様々な前菜類。 野菜が結構豊富です。 シャンパーニュはこの時は何と3種類。ちょうど銘柄が入れ替わる時期だった […]

「バンコク滞在旅行」2015年8月 まとめ記事&予告編

先日バンコクに行ってきました。 大阪の飲食系の記事は続きますが同時並行でバンコク編もアップしていきますので宜しくお願いします。 例の爆破事件直後でもあったのでタイミングとしてはイマイチだったのですが、いずれにしろ純粋に旅行以外で行く用事があったのと、また今回の事件は単発的なものでいったん収束するだろうという読みがあったのでそのまま行くことにしました。 これだけ各地を旅行していると今回のような事件に […]

カンタスビジネスラウンジ 成田サテライト(3連休で香港 2014年7月 その2)

サテライト側にもJALファーストクラスラウンジはあるのですが、この日はカンタスのラウンジへ。出発前にシャワーを浴びておきたく、カンタスだとアメニティーがジュリークなのがお気に入りです。シャワー設備としてはJALのほうがきれいなんですけどね。 ホテルのように持ち帰れるタイプのミニボトルだともっとうれしいのですがさすがにそんなことはなく、通常のサイズのものがしっかりと固定されています。ジュリークはアジ […]

JALファーストクラスラウンジ成田(3連休で香港 2014年7月 その1)

いつものように上野からスカイライナーで成田に到着して、すぐに出国審査を出たところにあるJALのファーストクラスラウンジ本館3階へ。twitterやinstagramのほうのアカウントではよくつぶやいていますが、そう言えば何故かブログでは過去1回紹介したのみでした。 まずはドリンクとフードのコーナーへ。この時のシャンパーニュはプロワイエ ジャックマール マリー・ワイス・ブリュット。ランスの近郊の家族 […]