2023年8月バンコク旅行 予告編
2023年8月にバンコクに行ってきました。今回はその旅行記の予告編です。 コロナ前の最後の旅行が2020年1月のカンボジアと2月のニューヨーク、そしてコロナ明け?の2023年1月にソウル、3月に台北と徐々に再開してきたわけですがソウルと台北は楽しいもののどうしても国内の延長線上にある印象です。そういう意味でバンコクはやっと海外旅行らしい海外旅行を再開できたという実感がありました。 旅の最初は羽田空 […]
2023年8月にバンコクに行ってきました。今回はその旅行記の予告編です。 コロナ前の最後の旅行が2020年1月のカンボジアと2月のニューヨーク、そしてコロナ明け?の2023年1月にソウル、3月に台北と徐々に再開してきたわけですがソウルと台北は楽しいもののどうしても国内の延長線上にある印象です。そういう意味でバンコクはやっと海外旅行らしい海外旅行を再開できたという実感がありました。 旅の最初は羽田空 […]
こちらの宿泊記の続きです。 ANAインターコンチネンタル東京に滞在中に軽いランチ代わりにこちらに立ち寄りました。 インターコンチネンタルアンバサダー向けに付与される2000円のレストラン&バー クレジットの使い道としてもちょうど良いですね。 このアプローチを見てピンとくる方は何度もこちらのホテルに来ている人でしょうか。そうです元々はシャンパンバーのあった場所ですね。 なんかちょっとこのノリはキンプ […]
インターコンチネンタル横浜も今年は初めての宿泊です。2023年に入ってから色々なホテルへの宿泊ペースが落ちていますね。もちろんホテル価格の高騰もあるのですがそれよりは札幌も含めた3拠点の暮らしになったのと、道内での旅行やレジャーを今年は重視しているので以前ほどそれ以外の場所を移動する時間がないという理由のほうが大きいです。 今回は花火大会目的での宿泊です。元々はアメックスの花火観覧席を申し込んでい […]
ANAインターコンチネンタル東京のクラブラウンジの朝食はラウンジとは思えないほどオーダーメニューの選択肢が豊富です。通常の朝食の他にスパセットと呼ばれるヘルシーなセットや、ベジタブル麺、フレンチトースト、和朝食等の多彩なセットが選択できます。もちろん卵料理も付け合わせを含め様々な調理法でオーダー可能です。 そんな中で異色なのがピエールガニェールの朝食です。コロナ禍の中で長らくメニューから消えていま […]
2023年8月のANAインターコンチネンタル東京の宿泊記、2回目はプレミアムミドルフロアーの部屋のご紹介とラウンジのカクテルタイムについてです。ミドルフロアと言っても確か26階でしたからミドルというほど低くはありません。逆に10階前後の部屋って一度も宿泊したことがないのでどんな感じかなあと思います。 こちらのホテルのお部屋はもう何回もご紹介しているので簡単に。ご紹介の前に様々なパターンのお部屋に宿 […]
久しぶりにインターコンチネンタル東京に宿泊してきました。今年にはいってからこちらに宿泊するのは初めてだったと思います。 この日は朝から日本橋で映画を鑑賞していました。コレド室町にあるTOHOシネマ日本橋は映画館の割には落ち着いた雰囲気で悪くないですね。ミッションインポッシブルを見てきました。 映画を鑑賞した後はランチを。コレドの中にはこの日の気分的に食べたいものがなかったので周辺を歩いて思い付きで […]
ハイアットリージェンシー横浜のクラブツインルームの宿泊記、続いてはリージェンシークラブラウンジのカクテルタイムと朝食の様子です。 前回の宿泊時とは違い、このタイミングではコロナ禍を経てほぼ通常の運用になっていました。コロナ禍でオープンしたホテルなので何が通常通りなのかは難しいですが。 リージェンシークラブラウンジは3階にあります。このホテル、高層階のチャペルや宴会場からだと横浜の港の風景がきれいに […]
右は照り焼きチキンで左が野菜の炒め物です。真ん中はあまり覚えていないのですがシーフード入りの茶碗蒸しのような料理だったかと。 骨付きカルビでしょうか。結構しっかりとしたボリュームのお肉でした。 ここでアワビが登場するとは思いませんでした。もちろん4つともとるなんてことはしませんよ(笑)。 アワビは身がぷっくりとして柔らかかったです。昨晩に続いてこちらでも食べられるとは思いませんでした。 単体で写真 […]
チェックインして間もないタイミングでアフタヌーンティーを楽しむためにクラブインターコンチネンタルラウンジを訪れました。 ラウンジのエントランス付近。ちょっと赤坂の感じにも似ていますね。 ラウンジに入って驚いたのは昔訪れた時の薄暗い感じのイメージが一新されていたことです。というか記憶があいまいですがラウンジのある階数も変更になっていると思います。このアプローチの感じも良いですね。 この手前の部分はち […]
当初は夕食にサムギョプサルでも食べようかと思っていたのですが、インターコンチネンタルソウルのクラブラウンジで、想定よりもカクテルタイムにしっかりとした食事が出たので方針変更を。江南エリアの駅三(ヨッサム)にあわびビビンバのお店があるようです。ビビンバくらいならまだお腹に入りそうなので行ってみることにしました。 インターコンチネンタルの斜め向かいにはパークハイアットが。 三成(サムソン)駅から地下鉄 […]