SEARCH

「クラブラウンジ」の検索結果224件

ANAクラウンプラザホテル札幌 夕暮れのスカイラウンジ サッポロビューでハッピーアワーセット(2025年6月)

6月の札幌にしては異常な暑さが続いているタイミングでした。あまりの暑さにサッポロスマイルも心なしか元気がなく見えます。 仕事から戻ってきてANAクラウンプラザホテル札幌26階のスカイラウンジサッポロビューに直接来ました。 26階にはスカイラウンジサッポロビューの他に鉄板焼石狩、スカイバンケット等があります。 6月の札幌は19:30ぐらいまで明るいので18時半過ぎだとまだこんな感じです。貸し切り状態 […]

ANAインターコンチネンタル東京 宿泊記3 クラブインターコンチネンタルラウンジの朝食とアフタヌーンティータイム(2025年5月)

マイルストーンリワードのクラブラウンジアクセス者はこちらのラウンジの他は2階アトリウムラウンジでの朝食ビュッフェも選べるようでしたが、あそこは個人的には落ち着かないのでこちらにやってきました。 何故か朝食にも握り鮨やロールが登場していました。 サラダ類 昨日の木の幹のようなオブジェにはフルーツ等が。 和食メニューも並びます ハムやサーモンなど 焼き魚 パンの種類も豊富です。 ビュッフェメニューの他 […]

ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシークラブラウンジのカクテルタイムとザ ガーデンの朝食(2025年2月)

ハイアットリージェンシー東京ベイの宿泊記、続いてはリージェンシークラブラウンジのカクテルタイムについてです。 ハイアットリージェンシーにリブランドした当時のラウンジのカクテルタイムはそれはひどい内容で普通はできたばかりの時は気合を入れて充実させるのが普通なので、ほぼ食べるものがない状態でした。 これ以来こちらのホテルから遠ざかっていたのですが今回はどうでしょうか。 サラダ 以前と比較するとだいぶま […]

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート宿泊記 最終日のクラブラウンジ朝食 そしてまた飛行機を2度乗り換えて新千歳まで(石垣旅行2025年2月)

滞在中最終日の朝食はクラブラウンジでとることにしました。 インターコンチネンタル石垣リゾート最終日の朝はクラブインターコンチネンタルラウンジで。 最近ホテルでパン類はあまり食べなくなりました。 まずはビュッフェ台からオードブル類。そしてオーダーのアサイーボウル。 あと和食のセットを注文しました。 こちら以前の和朝食とはかなり変わりました。以前は大きなおにぎりやビッグサイズの汁物があったりしましたが […]

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート宿泊記 クラブラウンジのアフタヌーンティーとカクテルタイムの1日目(石垣旅行2025年2月)

お昼より前にクラブ棟に移ったのですが終わり切らずに持ち込んだ仕事があるためお昼はパレットテラスラウンジで購入したサンドイッチで軽く済ませました。 いわゆる沼サン的な。 仕事を片付けて一気に休日モードになりラウンジへアフタヌーンティーを食べに。こちらのホテルに宿泊する際は数泊することが多いのですがアフタヌーンティーは基本は滞在中1回、多くても2回までかなと思っています。そうしないとさすがにカロリー過 […]

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート プレミアムオーシャンルームのお部屋にチェックインして翌日はサンコーストカフェで朝食を(石垣旅行2025年2月)

石垣の市街地からタクシーに乗りインターコンチネンタル石垣リゾートに到着、チェックイン手続きをします。初日は深夜の到着となることから妻のポイントを利用した宿泊、翌日からはこれも妻のウィークエンド無料宿泊券を利用してクラブ棟での連泊となります。というわけで今回の旅行はおんぶにだっこ状態です。 さすがにこの時間帯は日中のチェックイン・アウトの混雑はありません。クラブ棟と違ってこちらのオーシャンウイングの […]

VOCOソウル明洞 宿泊記 ジュニアスイートのお部屋とクラブラウンジのカクテルタイム(週末弾丸ソウル旅行2025年1月 その6)

今回のソウル滞在は1泊のみ、しかも翌日は早朝の出発ですのでホテルは利便性を考えていつものインターコンチネンタルではなく、同じIHGグループで明洞エリアのvocoソウル明洞にしました。利便性という意味では弘大入口ほぼ直結のホリデイ・イン エクスプレスがベストですが、その分かなり強気の価格設定でとてもエクスプレスとは思えない金額でした。 大阪のvocoのイメージでいくと想像以上に大規模なホテルでびっく […]

【会津東山温泉】「伊東園ホテルズ」東山パークホテル新風月に年末シーズン1人1万円以内で宿泊 アルコール付き夕食ビュッフェと朝食ビュッフェ、カラオケ、温泉など(2024年12月)

最近は年末年始は那須別宅で過ごすことが多いですが、年末にどこか近場の温泉に行きたいねということで会津若松の会津東山温泉に行くことにしました。温泉に入ってご飯を食べて部屋でごろんとできればそれで十分なので格安な宿として有名な「伊東園ホテルズ」の宿に宿泊してみることにしました。こちら年末のこの時期でも2名宿泊で1人あたり1万円いかない価格で宿泊できちゃうのがすごいです。 とか言うとどんだけ荒れた客層で […]

シェラトン都ホテル東京 コンフォートフロア デラックスツイン宿泊記 お部屋とルームサービス M BARでのカクテル、そして中国料理四川でのランチ(2025年1月)

このホテルに宿泊するのは何年振りだろう、それぐらい来ていないのにこんなこと言うのは変なのですけど私はこのホテルは好きなのですよね。マリオット系列に入っていなければおそらくもっと来ていたことでしょう。 私はやはり昔ながらのホテルらしいホテルが好きなのかもです。歳をとったからではなく、20代の時からそうなのでそういう嗜好なのでしょう。建て替える前のオークラとか大好きで泊まらないまでもレストランはよく利 […]

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート宿泊記 SALTIDAの朝食とクラブラウンジの朝食、そしてルームサービスの夜食(2025年1月)

1月の石垣島はまだ6時台は真っ暗に近いです。オーシャンウイング棟からクラブ棟へ。 ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの朝食は時期にもよりますが4か所で提供されています。まず一番ポピュラーな「サンコーストカフェ」、そして日本料理「八重山」。この2つはオーシャンウイング棟にあり、朝食の権利を持っている方ならどなたでも利用できます。サンコーストはビュッフェスタイル、八重山は和定食での提供です。次に […]