ANAインターコンチネンタル石垣リゾート宿泊記 クラブラウンジのアフタヌーンティーとカクテルタイムの1日目(石垣旅行2025年2月)

お昼より前にクラブ棟に移ったのですが終わり切らずに持ち込んだ仕事があるためお昼はパレットテラスラウンジで購入したサンドイッチで軽く済ませました。

いわゆる沼サン的な。

仕事を片付けて一気に休日モードになりラウンジへアフタヌーンティーを食べに。こちらのホテルに宿泊する際は数泊することが多いのですがアフタヌーンティーは基本は滞在中1回、多くても2回までかなと思っています。そうしないとさすがにカロリー過多になってしまいますね。

もうお馴染みの風景です。

アフタヌーンティーセットが3段トレーでやってきました。

ちょうどバレンタインシーズンということもありテーマもそれに沿ったものになっていました。

食べきれない人も多いからかスコーンは少し小さめのサイズになっています。

セイボリー。

カクテルタイムになり再びラウンジへ。まずはシャンパーニュからはじめます。

ドリンクの種類は一時期よりは減っていますがそれでも十分ではあります。こちらのラウンジ棟ができた当初は豊富なオリジナルカクテルがあって専用のカクテルブックもあったりと楽しかったですが。

カクテルタイムのフードはそこまで充実しているわけではありません。あくまでも夕食の前のひとときをすごすためのものです。

冷菜類を一通りとってみました。

オリジナルカクテル

本日のプレート。日替わりで内容が変わります。1種類減りましたかね。

南の島らしくモヒートを。

そういえば函館に何故かモヒートというバーがあって外の吹雪を見ながらモヒートを飲んだこともありました。

さて、カクテルタイムは軽めに切り上げたので町にご飯を食べに行きましょうか。