ダナン空港では、送迎車が降りたところでインターコンチネンタルホテルのラウンジスタッフのエスコートが付き、チェックイン手続き、手荷物検査も同行、ラウンジまで案内してもらえます。エコノミークラスで予約していたため少し時間がかかり申し訳なかったです。国内線だし大した価格差ではなかったのでビジネスクラスにしたほうがスマートでした。
さてラウンジに到着です。

エントランスをくぐるとHARNN(ハーン)のプロダクトが。

ラウンジ内は広くはないのですが豪華な雰囲気。今回は時間がなかったので利用しなかったのですが、ラウンジ内にはHARNNのスパ(ハーン・ヘリテージ・スパ)があり、ヘッドや足裏等のクイックマッサージ(有料)を受けることができます。


席はボックスシートになっているところが多く、グループごとに寛ぐことができます。中には半個室になっているスペースも。


またここでは軽食やお酒等のドリンクも楽しむことができます。まずはメニューを眺めます。メニューには価格が書いてありますがヴィラ宿泊者(おそらくはクラブインターコンチネンタル宿泊者も)は無料です。


せっかくなのでフォーと生春巻き、ジントニックを注文しました。


思ったよりもはるかに本格的な内容です。香菜も別盛りでたっぷりと。



生春巻きもレストランで食べるそれのようです。

ラウンジ内にはこのようなバーカウンターも。

お手洗いのハンドソースやハンドクリームももちろんHARNNです。

またゆっくりと利用してみたいラウンジでした。

隣のベトナム航空のラウンジを通りましたが、このラウンジを利用した後ではかなり簡素に見えました。航空会社以外のラウンジのほうが豪華なんて珍しいですね。


ダナン空港国内線で再びホーチミンへ。



滞在中は良い天気でしたが離陸後は雲が多くなってきており、タイミングの良い滞在でした。


次回はホーチミンでのホテルの様子をご紹介します。
ダナン空港 インターコンチネンタル サンペニンシュラ ラウンジ(GW香港&ベトナムダナン2017その18)
- 2017-05-25
- ビジネスクラスラウンジ, IHG(インターコンチネンタル リージェント キンプトン シックスセンシズ)