MONTH

2018年12月

今年1年の振り返り そしてみなさま有難うございました

今年もいよいよあと数時間となりましたね。 今年一年の旅行生活を簡単に振り返ってみたいと思います。 まず飛行回数ですが私が72回、妻が50回です。回数だけでカウントするとこの数年では一番多かったかな。プライベートな旅もそうですが私も妻もそれぞれ出張も多かったですね。 訪れた空港ですが <国内> WKJ CTS MSJ NRT HND ITM KIX OKA ISG 実は国内は出張も含め同じ行き先が多 […]

私がおすすめする個人的にお気に入りの旅行関連ブログ

世間はすでに年末年始休暇、今回は9連休という方も多いのではないのでしょうか。普段は多忙な方もお正月はのんびりできると思いますので、今日は趣向を変えて私がよく見ているお気に入りのブログ(やWEBサイト)をご紹介します。 グルメ編も入れたかったのですがボリュームの関係もあり今回は主に旅行関連のみ、かつ旅行サイトの中でもマイレージやポイント関連がメインのサイトではなく、旅行地やホテル、移動手段の体験がメ […]

トンローのコミュニティモール THE COMMONS の ROASTにて(年末バンコク旅行2018 その4)

トンローに2016年にできた「THE COMMONS」はいわゆるコミュニティーモールで地域の有名店や新店等がテナントとして入っています。トンローの「ソウルフード・マハナコーン」等をはじめとした有名店の味がフードコートスタイルで楽しめます。 ステップフロアになった大きなウッドデッキで緑に囲まれながら食べるのはいいものですね。 フロア構成は以下の通りです。 ・Mフロア“マーケット 物販やBAR、カフェ […]

イスタンブール新空港の移転が来年3月以降に延期

イスタンブール新空港は10月29日暫定オープンし、年末をめどに全面移転と報じられていましたが、来年3月以降にずれ込む可能性が高くなったそうです。 イスタンブール新空港は現在のイスタンブール アタチュルク国際空港(IST)の代替空港として、従来とは別方向の黒海沿いに建築されておりすべてが完成すると滑走路6本、年間2億人が利用できるキャパシティで世界最大の空港になる予定です。開業当初は2本の滑走路、8 […]

トンローのスペシャリティコーヒーショップ「Pacamara Coffee Roasters」(年末バンコク旅行2018 その3)

バンコクのトンロー地区はレストランやショップが集まっている地区で、特に裏通りにはおしゃれなお店が多くあります。 目指すお店はBTSのトンロー駅からはかなり離れているので通常はタクシーやバスでアクセスとなりますが、予告編でもお伝えしたようにこの時はまだ朝7時過ぎ。お店のオープンは8時からですし、この時期朝はまだ気温も高くなくさわやかです。散歩も兼ねてのんびりと歩いていくことにしました。 お馴染みのマ […]

バンコク スワンナプーム空港の空港職員用食堂「AIRPORT STREET FOOD by MAGIC FOOD POINT」(年末バンコク旅行2018 その2)

羽田からのNH849便は朝5:10頃にバンコクに到着しましたが、エアポートレイルリンクが走り出すのは6時以降。 今回はプレエコでの移動だったこともあり機内食もほとんど残してしまったのでお腹も空いています。そこでこちらのフードコートで何か食べることにしました。バンコク・スワンナプーム空港にはレストランが数多くありますが、どこも空港価格というかもともとそれなりの価格帯のレストランばかりはいっています。 […]

Stykkishólmur スティッキスホールムルにある絶品シーフードスープがいただけるお店「Sjavarpakkhusid」(アイスランド旅行2018 その39)

アイスランドを1周する中で、多くのお店でサーモンスープやシーフードスープをいただいたのですが、その中で一番自分の口に合ったのがこちらのシーフードスープです。宿泊施設に併設のレストランなのですが、こんなことならこちらに泊まってゆっくりと食事を楽しみたかったなあと。 スティッキスホールムルはスナイフェルスネス半島にある小さな港町で、レストランも10軒に満たないぐらいしかありません。ちなみにこちらの街も […]

アークレイリ教会を見学して出発(アイスランド旅行2018 その38)

ホテル ケアで朝食をとった後はすぐそば(というかほぼ隣り)にあるアークレイリ教会を見学します。こちらの教会はレイキャビクにある有名なハットルグリムス教会と同様にアイスランド人建築家のサムュエルソン氏が設計したものです。 アイスランドの自然に影響を受けた造形が特徴です。 ホテル横から階段を上がっていきます。 印象に残る形ですね。 振り返ると宿泊しているホテルがあり、海を挟んだ向こうにはフィヨルドに特 […]

アークレイリ ホテル ケアの朝食(アイスランド旅行2018 その37)

アークレイリのホテル ケアの朝食の様子をお届けします。 朝食会場も、部屋と同様あまりアイスランドっぽくない雰囲気です。 こちらは朝は営業していないバーコーナー。 ビュッフェはアイスランドに来てからお馴染みの内容です。 土地柄フルーツはイマイチです。 ジュース。 グラノーラやヨーグルト類等。 パンケーキ焼き器があったので妻が挑戦しました。となりのアメリカ人の焼き上がりがひどく教えてほしいと言ってきた […]

ANA A380ハワイ ホノルル線の運航スケジュール・予約開始日と運賃 ファーストクラスは往復35万円から

ANAの2階建てエアバスA380型機「FLYING HONU」がまもなくデビューしますが、運航開始日に続いて予約開始日も発表されました。 運用開始日:2019年5月24日(金) 予約開始日:2019年1月10日(木)15:00~ 今回、注目されるのはハワイ線に初めて導入されるファーストクラスや、エコノミークラスの「ANA COUCHii」(ANAカウチ)ですね ※「ANA COUCHii」とは3席 […]