シンガポールにはIHGのホリデイイン系のホテルがいくつかあります。この時は立地が悪いこともありこれまで利用したことのなかったホリデイイン アトリウムに宿泊することにしました。ホテルはティオン・バルー駅から徒歩10分ぐらいの所です。
外観は円形。円形が単体か複数かの違いはありますが、昔泊まったロスのウェスティン・ボナベンチャーに似ている気がします。

ホテルの中に入ってもそのイメージは変わらず。




一時期このような造作のホテルが流行したことがありましたね。こういったアトリウムのあるホテルも減った気がしますし、懐かしい気分です。もちろんそう思うということはこのホテルはそれだけ古いとも言えます。果たして居心地はどうなのか少し不安になってきました。
チェックインしてエレベーターで部屋へ。

目指す部屋は24階です。



お部屋の中はご覧の通り一昔前によくあった雰囲気。但し清掃は比較的しっかりしているのか空気が淀んでいる感じもなく、悪くはなさそうです。ポイント目当てでこちらのホテルにしたのですがひとまず不快な滞在になることはなさそうです。


ベッドサイド。

すぐそばには高い建物がないため視界は開けています。


イマドキのホリデイインだと部屋が狭めでシャワーブースもないところが多いのですが、こちらは古さが幸い?してどちらも問題はありません。


バスタブと洗面カウンター。


アメニティーはホリデイイン共通のもの。

ミニバー周りは標準的。エスプレッソマシンはありません。


ティオン・バルー地区の様子はまた別の機会にご紹介しますね。
ホリデイイン アトリウム シンガポール に宿泊(2017年3月)
- 2017-03-21
- IHG(holidayinn crowneplaza indigo voco)