GWに広州に行ってきました。ゴールデンウィークは直前まで旅行を予定していなかったのですが、やはりどこかに行こうとなり広州が良い感じのスケジュールと価格(5月2日出発の3日間で往復5万 往路AM発、復路PM発)で空いていたので決めました。我が家においては結構直前に海外旅行を決めることは珍しくありません。
旅の始まりはいつものJALファーストクラスラウンジ。食事中にJOHN LOBBで靴磨きをお願いするのもいつも通りです。久しぶりにガレットも食べました。

その後キャセイラウンジに移動して出発時間までくつろぎます。

広州行きは羽田午前発でSKYSUITE機材と何故か優遇されています。プレミアムエコノミー席は開放されているので事前座席予約でプレエコ最前列を確保しました。広州ぐらいの距離ならプレエコシートが確保できれば十分で、多くの人がそう思うのかエコノミーはほぼ満席なのにビジネスはガラガラでした。

広州白雲空港の入国は全指の指紋採取が始まっていました。これは結構嫌ですね。ただ入国フロー自体はかなり合理的で中国も変わったなと感じます。
広州の1泊目はマンダリンオリエンタル広州へ。こちらはラグジュアリーカード経由で予約をしています。

朝食会場もマンダリンオリエンタルらしく華やかです。

翌日は広州郊外の広大な動物公園へ。

パンダもいます。

広すぎて各エリアはゴンドラで移動します。

2泊目は直サイト経由でコンラッド広州へ。

部屋からもエグゼクティブラウンジからも広州タワーが見えます。

夜になるとライトアップされてキレイです。

帰りも広州白雲空港から。ラウンジは共有ラウンジを利用です。

復路のJALはインボラアップグレードされました。このタイプのシートでのアップグレードはうれしいですね。

それでは次回からよろしくお願いします。