CATEGORY

IHG(holidayinn crowneplaza indigo voco)

クラウンプラザ ホテル チャンギ エアポート 宿泊記その1 部屋(シンガポール 2015年2月)

今回からしばらくシンガポールに旅行した時のネタを断片的に書こうかと思います。今年の2月に弾丸旅行した時の宿泊先は空港のT3ターミナルに直結したクラウンプラザ ホテル チャンギ エアポートでした。 このホテルは前回2012年に宿泊したことがあります。その時はポイントでの宿泊でスイートにアップグレードしたのですが、今回はポイント&キャッシュでの宿泊でアップグレードはなく通常のタイプでした。基本的にはポ […]

ホリデイ・イン スクムビット ソイ22 宿泊記その3 朝食(バンコク滞在旅行 2015年8月 その34)[IHG Holiday inn Sukuhmvit ZETA]

ホリデイ・イン スクムビット ソイ22の宿泊記、最後は朝食の紹介です。まずは1泊目。 朝食はラウンジではなく同じ階のZETAというレストランでいただきます。こちらランチやディナーもビュッフェをおこなっており、その手頃な価格から結構人気があるようです。 こちらのレストランはプールに面しているため、スクムビットの市街地にありながらもちょっとリゾート気分も味わうことが出来ます。 朝食はかなり種類が豊富。 […]

ホリデイ・イン スクムビット ソイ22 宿泊記その2 ラウンジのカクテルタイム(バンコク滞在旅行 2015年8月 その32)[IHG Holiday inn Sukuhmvit]

ホリデイイン スクムビット ソイ22の宿泊記、日中の部屋の様子とラウンジのカクテルタイムについてご紹介していきます。 部屋に戻ってきました。 コーナーの窓からはBTSの線路が見えます。 向かいに建つホテルはS31スクムビットホテル。スモールラグジュアリーホテルズの加盟ホテルです。以前にS31に宿泊した時にはちょうど今宿泊しているホリデイインは工事中で、何が立つのだろうと思っていました。 カクテルタ […]

ホリデイ・イン スクムビット ソイ22 宿泊記その1 初日(バンコク滞在旅行 2015年8月 その27)[IHG Holiday inn Sukuhmvit]

本日からはBTSアソークもしくはプロンポン駅からいずれも徒歩6~7分のところにあるホリデイイン スクムビット ソイ22に2泊します。ここから帰国まではホテルにいる時間があまりないと考えて、少しカジュアルなところにしました。 今回予約したのは一番標準的な客室でクラブアクセス付きのタイプ。1泊あたり当時のレートで14500円ぐらいです。実際にチェックインすると角部屋で、かつビューバスのバスタブのあるタ […]

クラウンプラザホテル ヘルシンキ ジュニアスイート宿泊記その2 クラブラウンジ&朝食(ハンガリー/フィンランド旅行2014 その30)

ヘルシンキのクラウンプラザはジュニアスイート以上の部屋に宿泊するとラウンジアクセスがついています。但しラウンジと言っても空間もフード&ビバレッジも必要最小限のものです。 なぜかラウンジ前の廊下のスペースにもソファが。 まずはチェックインに間もなくにティータイム利用。ラウンジはこぢんまりですが、それ以上に利用者が少ないのでゲストであふれることはありません。 クッキーも市販のものですが、味は良いです。 […]

クラウンプラザホテル ヘルシンキ ジュニアスイート宿泊記その1 部屋(ハンガリー/フィンランド旅行2014 その29)

フィンランドのヘルシンキでの1泊目はIHG系列であるクラウンプラザのジュニアスイートに宿泊します。少し不便な場所にあるためかこの部屋のタイプでも124ユーロ(税サ込)と中央駅の駅前にあるホリデイインよりこちらの方が価格設定が安くなっていました。 それほど大きな規模のホテルではないのでロビーエリアはこぢんまりしています。 エレベータホールや通路も余計な装飾は無し。ちょっと東欧チックでビジネスライクな […]

ANAクラウンプラザ千歳 宿泊記 (八戸>札幌のんびり旅行 その7)[千歳空港 エアアジア 2013年1月]

千歳空港からシャトルバスでホテルへ。札幌は全日空ホテルブランドですが、こちらはクラウンプラザのブランド。ロビーは全日空ホテルブランド時代の面影をかなり残していますね。 客室は最上階の11階。IHG ANAのサイト経由の「ANAスーパーフライヤーズ会員様ご優待料金」でコンフォートシングルを税サ込7200円とコストを抑えた?今回の旅の中では一番高い料金でした。何も言われなかったのでIHGのプラチナでも […]

札幌全日空ホテル 宿泊記(八戸>札幌のんびり旅行 その3)[札幌 IHG ANA 2013年1月]

札幌に到着してまずは札幌全日空ホテルにチェックイン。部屋は17階~20階に位置するデラックスツインで広さはHPの表示によると35平米とのことですが、変則的な間取りのためなのかもう少し広く見えます。 今回はIHG ANAのサイトから「【ANAスーパーフライヤーズ会員様ご優待料金】ベストフレキシブルレートから10%OFF」というプランでスタンダードツインを税・サービス料込で5400円というオフシーズン […]

ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル ホテル宿泊記 夕景編(長崎ぶらっと1泊旅行 その6)[長崎 山手町 2013年]

夕食に出かける前にいったん部屋に。宿泊の部屋には小さなバルコニーがついており、そこからは(横方向ではあるが)大浦天主堂を見ることができる。反対方向には町の向こうにわずかだが海が。。部屋から長崎らしさを味わえるのはうれしい。 日が暮れてあらためて大浦天主堂の前に。 さて、長崎と言えば夜景。ホテルの前からロープウェイー乗り場行きのバスが出ているので便利。 人気ブログランキングへ