インターコンチネンタルパタヤリゾート 宿泊記3 部屋からリゾートの敷地内を散歩しつつクラブラウンジまで行って初日のアフタヌーンティーを(タイ旅行2025年9月その6)

このホテル、棟が分かれているリゾートホテル特有の造りではありますが全体の敷地はそこまでは広くないため基本はどこでも歩いて移動できる範囲内です。

というわけでお部屋からクラブラウンジまでも歩いていきましょう。

こちらはレストラン「エレメンツ」のテラス席ですね。朝食は屋内の他にこちらでとることも可能です。

リゾートっぽい風景。

正面から降りていきましょう。

やがて大きなプールが見えてきます。このプールいくつかのエリアに分かれていてかなりの大きさです。

子供用の浅い所から少し深めのところまであります。

まあいずれにしろ気合をいれて泳ぐいうよりはのんびり楽しむためのプールですね。

敷地自体は広くないですが高低差を活かしてうまく見せていますね。

はじめてだと少し迷子になりそうです。

このあたりがジュニアスイートカテゴリのお部屋になります。

こちらのカフェレストランはこのホテルにクラブラウンジができるまではここでカクテルタイムに好きな専用オーダーメニューとアルコールを注文することができました。それはそれで良かったですね。アフタヌーンティーも同様にこちらでスタンドが提供されていました。

昼間も営業していますがほとんどゲストは居なかったですね。

さてラウンジの前までやってきました。

まだアフタヌーンティーは始まっていませんが、中で寛いで待っていることにしましょう。

みかんは日本のと違い種だらけですが味自体は美味しいです。

アフタヌーンティーの3段プレートがやってきました。

それなりにボリュームがありますね

紫のマカロンはなんだったか忘れてしまいました。

全体的にお味のほうは微妙でした。

このオープンサンドになっているものも申し訳ないですが一口だけ食べて残してしまいました。

ちゃんとTWGのお茶がポットでサービスされるのは良いですね。

このラウンジは実はアフタヌーンティーの時間帯が一番人が多かったように思います。

さて、ようやく本来のお部屋の準備ができたようです。