リージェントフーコック滞在の後半はスカイプールヴィラのお部屋に移動しました。こちらヴィラという名前がついていますがホテル棟(スカイウイング棟)の中にあるお部屋です。今回は7階の部屋をアサインされました。
プール部分も入れて165平米ですので先に宿泊したテラスプールヴィラよりは室内はコンパクトです。とはいえリゾートホテルと考えても十分すぎる広さですが。
ちなみに滞在の前半で宿泊したのはこちらのお部屋です。
カクテルセットが置いてあったりするところは同じです。
前のお部屋の時に既にフルボトルのシャンパンを入れてもらっていましたが今回はハーフボトルの白ワインが冷やされていました。ウェルカムスイーツは滞在中1回限りのはずですがこの部屋でもミニサイズのスイーツが。
十分な大きさのダイニングテーブルとコーナーソファがあり長期の滞在でも過ごしやすい間取りです。
そういうわけでこちらにもキッチンスペースがあります。調理関連の器具やツールは壁側、シンクはアイランド型で配置されています。こういう2列型のキッチンは使いやすいですね。
オーブンと電子レンジの他に食洗器もあります。いずれもビルトインタイプです。
このあたりのラインナップはテラスプールヴィラと同様ですね。
スナックやナッツ類も同様です。こちらもすべて無料になっています。
リージェントマーク入りエプロン。
冷蔵庫内のドリンクはすべて無料です。
食器はどこかで見たデザインと思ったらナルミのものです。
バスルーム。テラスプールヴィラと同じような配置ですとあちらよりは天井高も広さも少しずつコンパクトです。あちらよりもバスタブも小さめですね(といっても十分な大きさです)。洗面カウンターは左右ひとつずつあります。
荷物台がウェットエリアでバスタブ等のそばにあるのは少しだけ気になります。
スリッパが意外とちゃちいのですが環境に配慮して再生プラスチックを使っているとかかもしれません。ビーチサンダルのほうはすっかりした作りですが。
バスルーム側のトイレ。
最近はラグジュアリーホテルでもハンドソープやボディミルク、シャンプー等はボトルタイプが主流になってしまいましたね。
歯ブラシやブラシ等は用意されています。
この部屋タイプの大きな特徴はビルタイプの建物でありながらヴィラのように大きなプールがあることです。どうですこのプールの大きさ!
もちろん客室やプールからは海が見えます。
こちらは客室のエントランス脇にあるもうひとつのトイレです。
こちらのお部屋の夕方から夜にかけての様子は別記事でアップします。