【すすきの】立ノ蔵 有名鮨店の鮨ノ蔵・弐ノ蔵系列のお店が立ち食い鮨店としてすすきので 系列店の人気メニューも提供(札幌グルメ97)

少し前に訪れたのですがこのところ移動や仕事で忙しくブログへのアップが少し遅くなってしまいました。札幌で鮨ノ蔵・弐ノ蔵といえば札幌鮨界隈の人なら知らない人はいない有名人気店ですが、昨年の年末になんと定員3名の立ち食い鮨店として3号店がオープンしました。ちなみに会計はキャッシュレスのみです。

なにしろ3名しか入れませんから空いているタイミングは基本的によみづらいです。平日週末関係なくいかにも混んでいそうな時間にすっと入れることもあればその逆もしかり。周辺のお店とハシゴ前提でこまめに前を通るのが吉かと思います。小窓があるので一応中の様子は少し見えるようになっています。ただ既に一通り食べ終わっているのにちょこまか追加したりダラダラといる様子がうかがえると逆にイラっとしてしまうかも(笑)。

というわけで雪の中で先に並んでいる人はいないにも関わらずそこそこは待ちました。

さて、ようやく入れましたよ。単品で注文できるお鮨屋さんは基本的におまかせにはしないのですが、今回は最初ですし9貫5500円のコースにしました。

当然ながらワンオペですからドリンクは省力化されています。

鮨ノ蔵名物のハンダコテを使ったイカ。

ヒゲダイだったかな。

ホタテ。こちらも鮨ノ蔵の名物ですね。

これも美味しかったなあ。

そのうちもう少し高くなるのでしょうがこの価格でこのコースが食べられるのは本当に良いですね。

きんき

テンポよく出てきてくれたのも有難いですね。

結局少し追加してしまいました。でも長居はしていませんよ。

巻物も。

すすきので飲むときにはちょくちょくのぞいてみようと思っています。空いてればシメラーメンでもシメパフェでもなくシメ鮨が楽しめますし。