第48回 神楽坂まつりが始まりました(2019年7月24日~27日)
今日から神楽坂まつりが始まりました。飯田橋駅から自宅までまつりの中を歩いてきました。 ほおずき市 7月24日(水)・25日(木) 阿波踊り大会 7月26日(金)・27日(土) <車両通行止めの時間帯> 7月24日(水)・25日(木) 18時〜21時頃7月26日(金) 18時30分〜21時30分頃7月27日(土) 17時30分〜21時30分頃 <門前屋台の配置>商店会のウェブサイトに飛びます 毘 […]
今日から神楽坂まつりが始まりました。飯田橋駅から自宅までまつりの中を歩いてきました。 ほおずき市 7月24日(水)・25日(木) 阿波踊り大会 7月26日(金)・27日(土) <車両通行止めの時間帯> 7月24日(水)・25日(木) 18時〜21時頃7月26日(金) 18時30分〜21時30分頃7月27日(土) 17時30分〜21時30分頃 <門前屋台の配置>商店会のウェブサイトに飛びます 毘 […]
現地からもお伝えしたように今月上旬にANAの総2階建て飛行機A380型 フライング・ホヌでハワイ・ホノルルに行ってきました。まずは概要をお伝えしたいと思います。いつもは時系列でご紹介していきますが、今回は次回からの本編で最初に帰りのファーストクラスラウンジとビジネスクラスからご紹介する予定です。 今回の旅行は行きのプレミアムエコノミー席、帰りのビジネス席共にマイルで発券したものになります。最初ファ […]
日も徐々に暮れてきましたので予約していたレストランに向かいます。レストラン棟は今回宿泊のヴィラからはすぐなので普通に歩いてアプローチします。レストランのエントランスに行くとすでにスタッフの方が待機していたのはさすがひらまつです。 エントランスの吹き抜けになった空間はこれからの始まるディナーへの期待を高めます。いきなりレストランに行くのではなく、いったん手前のウェイティングバーに案内されました。 こ […]
ノボテル沖縄那覇、前編ではチェックイン時の様子やラウンジのカクテルタイム、部屋の紹介をおこないましたが、後編では屋外プールや朝食の様子をお伝えします。最初は1回でまとめようと思っていたのですが、意外と長くなってしまいました。 インフィニティープール 都ホテルから改装されて一番大きく変わったもののひとつがプールではないかと思います。プールは片方の水面に枠がないインフィニティープールになっています。最 […]
半年ぐらい前になりますがノボテル沖縄那覇に宿泊してきました。以前は沖縄都ホテルだったところですが全面改装をしてノボテルとして生まれ変わりました。 沖縄都ホテルは沖縄本土復帰から間もない1974年開業の老舗ホテルで近鉄グループが土地建物共に所有をしてきましたが、耐震基準を満たすための大規模な工事が必要となり、近鉄から土地建物や運営権がモルガン・スタンレーに譲渡され、今回ノボテルとなったという経緯にな […]
ヒルトンセールでかなり安く予約できたヒルトン東京お台場ですが、今回もリフレッシュできました。ここからの風景はホテル日航東京時代から変わらず好きですね。 レイトチェックアウトもできたので、のんびり過ごします。
那覇・栄町は飲み歩きが好きな人にとっては天国のようなエリアで、次々と新しいお店もできてます。こちらも2年前ぐらいにはオープンしていたようなのですが目立たない場所なので気づきませんでした。 こんな感じで看板も控えめに出ています。外観の感じからも別のお店を居抜きで借りたんでしょうね。 店内はもともとスナックだったのでしょうか。でもウッディな感じに改装されており居心地の良い空間となっています。 メニュー […]
バルセロナ旅行の帰りもアシアナ航空にて。かなりの長距離路線です。 機内食も2回ともかなりしっかりした内容のものが提供されました。1食目は洋食をチョイス。前菜はエビのカクテル。 続いてスープ、そしてステーキのメインです。ステーキはボリュームは十分ですがJALで提供されている牛肉と比較すると素材のクオリティーにはかなりの差があります。A-1ソースが用意されていますがこれはかけすぎると肉の味がなくなって […]
7月の3連休は宮城蔵王エリアの遠刈田温泉と山形に来ています。 初日は新幹線で白石蔵王へ。新幹線嫌いなので到着まではテンション低めでしたが、到着後にレンタカーで走り出してからは高まってきました。 ランチは遠刈田温泉に着いてから峩々温泉が経営しているドイツレストランへ。 1泊目は温泉街にある温泉宿に宿泊。 翌日は山形の村山市に。お目当てはジンギスカン。 山形市内まで戻ってきて駅近くの新しいビジネスホテ […]
金曜日夜はユダヤ系の人が経営するお店はすべて閉店していますので、ホテルから20分ほど歩き(ライトレールも休み)ダマスカス門近くのアラブ料理のお店「Al-A’yed」に入りました。その昔エルサレムに来た時もここに串焼きのお店があった記憶があるのですが同じお店かどうかまでは思い出せませんでした。 ダマスカス門付近はアラブ人が多く住んでいるエリアであり、エルサレムの他のエリアよりは明らかに物 […]