尾道にやってきました

今週末は尾道で滞在です。 午前の便で羽田から広島空港へ。 空港からは送迎車で尾道市内のホテルに向かいます。 ホテルまでは一時間の行程で途中渡船も利用します。 ロビーで瀬戸内みかんジュースを飲みながらチェックイン手続き。 ロビーフロアから見る瀬戸内海は素晴らしいです。 1泊だけの旅行ですがのんびりしたいと思います。

JALファーストクラス シャンパーニュ・サロン SALONが復活(2007年ヴィンテージ)

JALファーストクラスのシャンパーニュ・サロンが復活しますね。機内で提供されるシャンパーニュとしては世界で最も高価だと断言してもいいでしょう。 1年前にJALファーストから「サロン(SALON)」が無くなったと一部では大騒ぎでしたが、そもそも前後のヴィンテージの生産量の少なさから考えたら容易に想像できたことです。JALがお金をケチったわけではなくて本当に量が確保できなくなったんでしょう。 今回復活 […]

福岡空港 JALダイヤモンド・プレミアラウンジ(旧正月&3連休の福岡2019 その8)

旅の最後は福岡空港のダイヤモンド・プレミアラウンジです。JALの国際線最上級ラウンジであるDPラウンジは千歳、羽田、伊丹、福岡、那覇の各空港にありますが、羽田を除くと福岡が一番好きですね。 エントランスを通り専用保安検査場からラウンジにアクセスできます。 ラウンジ内に入るとまず長い廊下を通ります。 福岡のDPラウンジは比較的空間に余裕があり、ソファやテーブルの間隔も少し広めに感じます。 1人掛けブ […]

春吉のBar Dramに寄って鳳凛で〆ラーメン(旧正月&3連休の福岡2019 その7)

福岡に来ると毎回訪れるバー「DRAM」へ。ここのカウンターから博多の街の風とネオンを感じるのが好きで、ある意味私にとってのリゾートのひとつです。ただたぶん気に入らない人も多いと思われるお店なのでおすすめというわけではないです。 店主のマシンガントークを聞きながら終売のお酒を飲んだり、やたらと美味しいジントニックを飲んだり。 Dramを出た後は近くの鳳凛で〆ラーメン。私はラーメンはそんなに興味がない […]

舞鶴 吉冨寿し(旧正月&3連休の福岡2019 その6)

福岡旅行の二日目の夜も鮨です。こちらもラグジュアリーカード経由で予約しましたが、カードは使えないお店なので支払いは現金となります。 吉富寿しには十数年前に来たことがあり、久しぶりの来店です。店内はトラディショナルな鮨屋のそれなんですが、案外モダンな感じもありシンプルで美しい空間です。老舗の鮨店ですが意外と古臭さは感じません。店内は写真撮影禁止(以前はOKでしたが禁止になりました)なので今回は文章の […]

福岡 小柳寿司(旧正月&3連休の福岡2019 その5)

いま日本は空前の鮨ブームだと思っていて、鮨屋さんをまるでラーメン屋のようにマニアックに回っている人が増えている印象です。加えてインバウンド需要でミシュラン等に載っている鮨屋さんや和食屋さんは3万以上が当たり前の世界になりました。 そういう状況の中で私の中の鮨に対する熱はどんどん冷めていて、ここしばらくはあまり食べていませんでした。まあ、あまのじゃくというのもありますが、最近では地方でも3万のお鮨屋 […]

福岡 糸島の「ジャムcafe可鈴」でランチ(旧正月&3連休の福岡2019 その4)

糸島のキナフクでスコーンを購入した後は「ジャムcafe可鈴」で遅めのランチをいただきました。 ランチのセットは既に終了していましたので玉子サンドイッチのセットを注文。 糸島産の野菜や、自家製のジャムなどスタンダードだけどまっとうな美味しさのカフェでした。 帰りの電車。

海沿いの電車に乗ってキナフクのスコーンを買いに糸島へ(旧正月&3連休の福岡2019 その3)

ヒルトンシーホークの最寄駅 地下鉄「唐人町」から筑肥線直通電車に乗って糸島を目指します。福岡のことをよく知らない頃はてっきり「島」だと思っていたのですが、怡土郡(伊都国)と志摩群が合わさって別の字を当てて「糸島」となったということでした。 時おり海が見える場所を過ぎながら電車は筑前前原へ。ここからはバスに乗り換えて加布里へ。港に面する古民家のカフェ「踵屋敷」に同居するように目指すスコーン店「キナフ […]

ラグジュアリーソーシャルアワー 2019年2月 at フォーシーズンズ丸の内 東京

ラグジュアリーカードの月例イベント、ラグジュアリーソーシャルアワーに久しぶりに参加してきました。前回から間が空いているのであらためてフォーシーズンスホテル丸の内 東京の「MOTIF RESTAURANT&BAR内バーラウンジ La Gare」でカード会員向けに毎月開かれているイベント説明の内容を引用すると、、 「テーマに合わせたシャンパンやワインなどのアルコールとLuxury Social Hou […]

ヒルトン福岡シーホーク エグゼクティブラウンジの朝食(旧正月&3連休の福岡2019 その2)

ヒルトン福岡シーホークの宿泊記、エグゼクティブラウンジの朝食の様子をお伝えします。 エグゼクティブラウンジの朝食では今日の特別メニューみたいな一品がオーダーできるようになっていて初日は點心でした。 ちなみに2日目は名前は忘れましたがこんな品でした。 ビュッフェは洋食と和食が半々ぐらいの品ぞろえです。 洋食はサラダ、ハム・ソーセージ・チーズ類、パンはラウンジにしては種類があります。 洋食の時はこんな […]