ANAビジネスクラス機内食 成田>ヤンゴン(ミャンマー ヤンゴン週末旅行2018)
ANAのヤンゴン行きは45番搭乗口からの出発です。運行はエアージャパンが担当しています。最初は1列目の通路側を指定していたのですが、この日のヤンゴン行きビジネスクラスは半分程度の搭乗率だったので中央列の1人掛けシートに変更してもらいました。 たぶんこの1人掛けシートは「落ち着かない」人もいると思うのですが、個人的にはシート横にカバンが入るぐらいのサイズの収納があったりして結構いいなと思いました。混 […]
ANAのヤンゴン行きは45番搭乗口からの出発です。運行はエアージャパンが担当しています。最初は1列目の通路側を指定していたのですが、この日のヤンゴン行きビジネスクラスは半分程度の搭乗率だったので中央列の1人掛けシートに変更してもらいました。 たぶんこの1人掛けシートは「落ち着かない」人もいると思うのですが、個人的にはシート横にカバンが入るぐらいのサイズの収納があったりして結構いいなと思いました。混 […]
神楽坂のワインバー「エレヴァージュ セカンド」はもともと西麻布にあったワインバーで多くの種類の高級ワインをグラスで楽しむことができます。というといったいいくらかかるの・・・と尻込みしてしまいますがお手頃な価格帯のワインも多くありますので心配はありません。 もともとは西麻布のワインバー「KISSAKO」を訪れた際にもうすぐ西麻布から神楽坂に移転するワインバーがあるよと教えられたのが知ったきっかけです […]
7月25日から神楽坂まつりが開催中です。昨日までが毘沙門天周辺にほおずき市や屋台が出ていました。屋台は神楽坂の飲食店のものなので通常の縁日の屋台よりも凝ったものが楽しめます。 今日からは第2部の阿波おどり大会です。
JALのダイナミックパッケージにて8月限定でお得なプランが出ていますね。但しお盆休みや週末等は既に埋まってきて高い価格でしか残っていない日もあります。 何故お得かと言うと1泊1名につき1万円を島根県が補助してくれる(最大3泊まで)からで、試しに色々検索してみたところ、例えば県内のビジネスホテル泊だと現地2泊で1万円台も結構ありました。予算を足して玉造温泉あたりに泊まる選択肢もあります。 時間がある […]
アメリカンエクスプレスからハイアットでのキャンペーンお知らせメールが届きました。 メールによるとハイアットグループの各対象ホテルのフロントデスクにて、キャンペーン期間中に合計で53,000円(税込)以上のカードご利用で10,600円キャッシュバックがされるそうです。 カードご登録/ご利用期間:2018年10月30日(火)まで ※2018年10月30日(火)のチェックアウトまでが対象 オーストラリア […]
妻のオズモールのポイントが貯まっていたのでそれを利用して以前から少し気になっていた恵比寿のロングレインに行ってきました。おしゃれ系タイ料理って現地では良く食べますが日本でだとあまり食指がのびず、こういう機会に行くのがいいなと思いまして。 ロングレインは1999年にシドニーにオープンしたオーストラリア発のモダンタイ料理レストランでシドニーの他にはメルボルンにもあります。東京店の場所は恵比寿ガーデンプ […]
搭乗口の近くまで移動してきましたがまだ30分弱時間があったので、ANAラウンジにも立ち寄っていくことにしました。 ラウンジの中央付近にはサンドイッチやおにぎり、サラダ、つまみ類などが並んでいましたが、そちらにはいっさい手を付けず、温かいものが食べたかったのでヌードルバーで山菜そばを注文しました。 まあ味としては平凡なのですが、エアコンで少し体が冷えていたところだったので汁ものはうれしかったです。 […]
今回のミャンマー旅行はANAのビジネスクラスなので通常ならANAラウンジを利用するところですが、私は成田ではユナイテッド航空のラウンジのほうが好きなのでそちらで出発までより多くの時間を過ごすことにしました。 エントランスで受付を済ませた後にこの長い通路にたどり着きます。 本国以外でこれほどの規模のラウンジはそうそうないと思いますので、一時期の成田がいかにアメリカ系航空会社のアジアのハブ空港になって […]
ラグジュアリーカードにはユニークな特典がたくさんありますが、ラグジュアリーソーシャルアワーもそのひとつです。一言でいえばホテルのラウンジを会場としたおしゃれなフィンガーフード付きのワイン試飲会のようなイメージです。詳しくは以前にご紹介したブログ記事をご覧ください。 会場のフォーシーズンズ東京丸の内のMOTIFへ。 エントランスからロビーを抜けて。 2018年5月下旬については提供されるワイン2杯と […]
ラグジュアリーカード入会のウェルカムギフトが届きました。忘れた頃に届くという噂だったのですが、その通りで入会から4ヶ月目に届きました。 こんな感じのそっけない小さな段ボール箱を開けるとレターとギフト本体が。 クロス(CROSS)のTech3+(テックスリープラス)複合ペンが入っていました。 Tech3+はボールペン二色、シャープペンシル、スタイラスパーツ(タッチ式入力ペン)がひとつになったクロスの […]