コンラッド広州 エグゼクティブルーム宿泊記1(GW広州旅行2018)

コンラッド広州、続いてお部屋の紹介です。ベッドルーム部分は現代的なデザインでありながら奇抜さはなく、質感の高さがさりげなく伝わってくるような印象です。この雰囲気はコンラッド大阪にも感じたところですのでコンラッドブランドの共通のコンセプトと通じるものがあるのでしょう。 液晶テレビは壁に固定となっているため周辺はとてもすっきりとしています。 円形テーブルは仕事には少し不向きな印象ですね。壁面とデザイン […]

コンラッド広州 [广州康莱德酒店] にチェックイン(GW広州旅行2018)

香江野生動物世界からいったんマンダリンオリエンタル広州にメトロで戻り、荷物をピックアップしてタクシーで次の宿泊ホテルであるコンラッド広州に向かいました。 コンラッド広州のロビーです。コンテンポラリーながらも一方で落ち着いた雰囲気はまさにコンラッドですね。 このぬいぐるみはあまり合っていませんが(笑)。 チェックインカウンターに行くとヒルトンゴールドの恩恵でエグゼクティブルームにアップグレードしまし […]

理想的で最上の旅行とは何か

最近たまに思っていました。理想の旅行ってどんな旅行なんだろうって。 「永遠の旅人」、生涯ずっと旅行し続けたいというセンチメンタルな考えはやはり自分の中にはあります。学生の時から中長期・短期と様々な旅行をしてきましたし。 高校や大学生の時は鉄道旅行が多かったです。高校の時はクラスメートと、大学生になってからは1人の旅行も増えましたね。高校生の時に印象に残っているのは青春18きっぷを使ってクラスの仲間 […]

サファリエリア 香江野生動物世界 その3(GW広州旅行2018)

香江野生動物世界(长隆野生动物世界)のシリーズ最終回です。最後にサファリエリアにも行ってみることにしました。ゴンドラに乗ってサファリのスタート地点に近いポイントへ。 このあたりもちょっとディズニーランド風。でもテレビで見るような真似施設ではなく、様々な点でもっとちゃんとしています。入場料が高いだけあって園内もごみひとつ落ちていません。日本のそのあたりの動物園より清潔かもしれません。 サファリは写真 […]

ANAクラウンプラザホテル大阪 宿泊記(2018年5月)

5月の関西旅行の宿泊はANAクラウンプラザホテル大阪でした。 今回は滞在時間も短いため一番安いレートの部屋で予約をしました。予約時の部屋はコンフォートセミダブルルームとなっていましたが当日アサインされたのはおそらくコンフォートスーペリアダブルのお部屋だったようです(意外と部屋タイプがあるので違うかもですが)。 決して広くはないですが今回は滞在時間が短いのでこれで十分かもしれません。滞在時間が長かっ […]

京都 木津川市 リストランテ ナカモト(ラグジュアリーリムジン利用)

先日関西に出かけた際に京都の木津川市にある「リストランテ ナカモト」をディナーで訪れました。関西にお住まいの方ならご存知だと思いますが、木津は京都というよりは奈良市に近いエリアになります。 予約はラグジュアリーカードのサービスであるラグジュアリーリムジンを利用しました。このサービスを利用するとエリア内の指定の場所からレストランまでの往路ハイヤー送迎が無料となります。当日は大阪堂島エリアにあるANA […]

パンダパークとコアラハウス 香江野生動物世界 その2(GW広州旅行2018)

香江野生動物世界の紹介つづきです。次はパンダパークに行ってみましょう。 まずはこちらのコーナーから入室します。ディズニーランドを意識しているのでしょうか、お目当てのパンダにたどり着くまでアトラクション風に作りこまれています。 しばらく歩いていくとパンダがいるエリアに。この時間帯は外には出ていないようです。かなり広大なスペースがさかれています。 室内へ。こちらには1頭のパンダが寝転がっていました。 […]

広州 香江野生動物世界 その1 アプローチ(GW広州旅行2018)

広州には広州動物園と、ここ香江野生動物世界の2つの動物園があります。後者はサファリエリアを含めると約130万平方メートルと東京ディズニーランドとディズニーシーをあわせた(約100万平方メートル)よりも大きい面積となっています。 香江野生動物世界の最寄駅は広州メトロ3号線の「漢渓長隆」駅で、駅からは無料のシャトルバスが運行されています。 動物公園のエントランスまでやってきました。 入場料は何と平日で […]

EBONYの朝食 マンダリンオリエンタル広州(GW広州旅行2018)

マンダリンオリエンタル広州での朝食はグリルレストラン「EBONY」にて。朝食は今回の宿泊プランに含まれていました。 マンダリンオリエンタルだけあって、ビュッフェ朝食といえども美しいプレゼンテーション、そして豊富な料理で十分すぎるほどの満足感を与えてくれます。 フルーツやグラノーラ類が充実しているのはうれしいですね。 パンも種類が豊富です。 グリル料理はオープンキッチンから出来立てが次々と補充されて […]