マンダリンオリエンタル広州 宿泊記1(GW広州旅行2018)

マンダリンオリエンタル広州の予約はラグジュアリーカードのコンシェルジュ経由でおこなっています。 今回は満室ということで同カテゴリの部屋の最上階になった以外はカテゴリ間を超える目立ったアップグレードはありませんでしたが、ホテルの ベストアベイラブルレートと同等の価格で2名分の朝食付き、US50ドルのスパあるいはダイニングで利用できるクレジット、利用しませんでしたが部屋に空きがあればアーリーチェックイ […]

THE GREEN Cafe American Express × 数寄屋橋茶房

アメリカン・エキスプレスのTHE GREEN Cafe × 数寄屋橋茶房が昨年に引き続き今年も期間限定でオープンしています。東急プラザ銀座6階KIRIKO LOUNGE内数寄屋橋茶房が会場で、期間中は限定のスペシャルメニューや、アメリカン・エキスプレス会員(グリーン、ゴールド、プラチナ、センチュリオン)が対象で、無料ドリンクサービス、カード会員様限定のオリジナルメニューなど様々な特典が用意されてい […]

ANA ハワイ・ホノルルのラウンジ2019春オープン(ダニエル・K・イノウエ国際空港)

少し前にリリース済みの情報でWEBサイトにも掲載されていますが自分への備忘録も兼ねてアップします。予想通りというかANAのハワイ・ホノルル「ダニエル・K・イノウエ国際空港」にANA SUITE LOUNGEとANA LOUNGEが2019年春にオープンしますね。 ※画像はすべてANA公式サイトからの引用となります 2年ほど前から報道されているように2019年春からエアバスA380特別塗装の「「FL […]

JAL KUL行き格安ビジネスクラス運賃115,000円 スペシャルセーバーX

JALのクアラルンプール行きに期間限定のスペシャル運賃が登場しましたね。 運賃:115,000円 予約期間:5月29日~6月30日 設定期間:6月26日~9月12日(日本出発日) 対象便:JL723/724便 予約クラス:X(マイル125%) 日本発のビジネスクラスとしては久しぶりに踏み込んだ価格ですし、期間中一度は利用してみようと思います。同時にバンコク行きも156,000円となっており、こちら […]

太古匯内のマンダリンオリエンタル広州にチェックイン(GW広州旅行2018)

マンダリンオリエンタル広州は、最寄り駅である広州メトロ「石牌橋」駅から大型高級ショッピングセンターのある太古匯の中を通ってアクセスします。 ショッピングセンター内には高級ブランドショップ等が並んでいます。 またフードリパブリックの高級フードコートも。 中を抜けるとマンダリンオリエンタル広州のケーキショップに。 プレゼンテーションもきれいですね。 様々なドーナッツも。 ケーキショップを通り抜けてロビ […]

麻布十番のフレンチ「スブリム(Sublime)」のディナー

麻布十番のスブリムはソムリエ山田栄一氏がオーナーのレストランです。山田氏は「エディション・コウジ・シモムラ」「オマージュ」出身。一方シェフの加藤順一氏はもともとはお菓子からこの世界に入ったそうですが、フレンチに転向後は「タテルヨシノ(芝→和歌山)」に始まり、パリの「アストランス」、デンマーク「AOC」と経歴を積んだようです。 今回はLUXURY CARD経由で予約をし、「LUXURY LIMOUS […]

JAL087便 羽田>広州 プレミアムエコノミー解放席(GW広州旅行2018)

羽田からの広州行き087便は787-8のSKYSUITE機材での運行です。中国行きでエコノミーのスペースが全体の3分の1、残り3分の2がビジネスとプレエコという配置はやはり無理があるのかプレミアムエコノミー席はエコノミーとして開放、ビジネスクラスはガラガラでした。ちなみにエコノミーはほぼ満席です。 座席は事前指定でプレミアムエコノミーシートの最前列を確保。足が届かない位の余裕があります。 機内食は […]

JALファーストラウンジのガレット朝食(GW広州旅行2018)

広州旅行のはじまりはJALファーストクラスラウンジからです。最近は朝に立ち寄っても小皿をつまみにシャンパーニュをいただく程度だったのですが、今回は久しぶりにライブキッチンのガレットをいただきました。 シャンパーニュはRED SUITEコーナーにあったローランペリエを。最近ラベルが変わったのと同時に味も変わったようですが、個人的には以前のほうが好きな味でした。 通常のコーナーに置かれているシャンパー […]

ゴールデンウィーク広州旅行 予告編とまとめ記事

GWに広州に行ってきました。ゴールデンウィークは直前まで旅行を予定していなかったのですが、やはりどこかに行こうとなり広州が良い感じのスケジュールと価格(5月2日出発の3日間で往復5万 往路AM発、復路PM発)で空いていたので決めました。我が家においては結構直前に海外旅行を決めることは珍しくありません。 旅の始まりはいつものJALファーストクラスラウンジ。食事中にJOHN LOBBで靴磨きをお願いす […]

ビビンバの機内食 アシアナ航空ビジネスクラス 仁川⇒成田 (台北週末1泊旅行2018)

仁川空港からはアシアナ航空ビジネスクラスで成田に戻ります。機内食はビビンバかプルコギが出ることが多いので楽しみにしていました。 シートはJALのスカイラックスとほぼ同じ旧型でしたが国内線なみの短距離線ですからあまり気になりませんし、実際のところ十分です。 さて、メニュー。期待通りビビンバでした。 ほどなく機内食が運ばれてきました。 シャンパーニュはドラピエです。 きれいに盛り付けられていますが韓国 […]