コンラッド広州、続いてお部屋の紹介です。ベッドルーム部分は現代的なデザインでありながら奇抜さはなく、質感の高さがさりげなく伝わってくるような印象です。この雰囲気はコンラッド大阪にも感じたところですのでコンラッドブランドの共通のコンセプトと通じるものがあるのでしょう。


液晶テレビは壁に固定となっているため周辺はとてもすっきりとしています。

円形テーブルは仕事には少し不向きな印象ですね。壁面とデザインの統一感があり、落ち着いていておさまりは悪くありません。



テーブル上にはウェルカムフルーツが置いてありました。

ミニバースペースにはエスプレッソマシンは当然設置されています。ティーパックは最近はあちこちでお馴染みのTWGですね。


グラスや食器類もきれいに収納されています。

冷蔵庫にはそれほど多くのドリンクがはいっているわけではありません。

クロゼットにはスリッパやブラシ、靴ベラの他にシューキーパーも用意されています。

次回はバスルームの様子をご紹介します。