メインバー「ダ・ヴィンチ」(ANAインターコンチネンタル東京)
IHGの直サイトからの予約だと、たいていはウェルカムドリンク券がチェックイン時に支給されることが多いです。もともとバー好きでもあり、旅先で様々な街場のバーを訪れるのが楽しみなのですが、ホテルのバーもまた別の良さがあるものです。 ANAインターコンチネンタル東京の「ダ・ヴィンチ」はホテルのメインバーでドリンクの種類は制限されるもののウェルカムドリンク券を利用できます。1敗だけ喉を潤すこともありますし […]
IHGの直サイトからの予約だと、たいていはウェルカムドリンク券がチェックイン時に支給されることが多いです。もともとバー好きでもあり、旅先で様々な街場のバーを訪れるのが楽しみなのですが、ホテルのバーもまた別の良さがあるものです。 ANAインターコンチネンタル東京の「ダ・ヴィンチ」はホテルのメインバーでドリンクの種類は制限されるもののウェルカムドリンク券を利用できます。1敗だけ喉を潤すこともありますし […]
香港国際空港のキャセイパシフィックファーストラウンジは2か所にあります。ひとつは先ほどまで滞在したThe Pier、もうひとつがメインターミナル側にあるThe Wingです。 こちらのThe Wingに来るのは久しぶり、そもそも香港でキャセイのラウンジをゆっくり利用するの自体が何度目か振りです。ランチもとりたいので混んでいれば諦めようと思っていたのですが、意外にもすぐに利用できるとのこと、それでは […]
奥志賀高原ホテルに行った時の帰りは万座経由で軽井沢に抜けたのですが、途中渋峠にクルマを停めてリフトで横手山頂に立ち寄りました。 志賀高原のドライブは池や沼が点在する典型的な高原の風景で楽しいですね。途中木戸池にも寄りました。 渋峠についてリフトで山頂へ。天気は怪しいですが何とかもってくれそうです。最近はご無沙汰ですがもともと登山が趣味だったので風の吹き方等でなんとなく天気の変化がわかります。 横手 […]
キャセイパシフィック航空のファーストラウンジで、「ベッツィービール」が置いてありました。このビールは高度35000フィートでも、あるいは地上でも美味しく飲めるようにと香港ビールと共同開発されたキャセイのオリジナルビールです。 高度35000フィートと書いてある通りロンドン線のファーストクラス、及びビジネスクラス機内食でも提供されていました。 ユニークなところは原料に竜眼(リュウガン・ロンガン)が含 […]
ANAクラウンプラザグランコート名古屋の朝食は今年3月にリニューアルした2階のビュッフェレストラン「ガーデンコート」でとります。 店内はガーデンコートというイメージ通りの明るい雰囲気。広さもホテルの規模と比較してもかなり大きいです。 ここの朝食の特徴はいわゆる「名古屋めし」のメニューが豊富なところです。 エビフライや味噌カツ、そしてひつまぶし、天むすもあります。 まずはこんな感じでとってみました。 […]
キャセイパシフィックのファーストクラスラウンジ「The Pier」内には「The Retreat」と呼ばれるスパマッサージを受けられるコーナーがあります。マッサージは「ヘッドマッサージ」「ネックマッサージ」「フットマッサージ」の3種類から選ぶことができます。 この時は夫婦ともにフットマッサージを選択しました。 JALのマッサージルームのようにベッドになっているタイプではなくソファに座って施術を受け […]
ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋は、名古屋駅からJRで2駅、金山駅前にあるホテルです。今回は珍しく名古屋に用事があったのでそのついでに宿泊をしました。 この日はホテルは満室。近くで何かのイベントがあったらしく(後で調べたら「にっぽんど真ん中祭り」というものがあったようです)、電車でもそういう服を着た人が多くいました。 予約はANA IHGのサイトからSFC会員プラン(スーパーフライヤ […]
搭乗手続きが終了後すぐにキャセイパシフィックのThe Pierファーストクラスラウンジへ。 最近香港に来たり立ち寄ったりしても時間がなくほとんどラウンジでゆっくりできなかったので、今回はひさしぶりにゆったり時間をとって楽しむことにしました。 まずはダイニングへ。ホテルが朝食付きではなかったのでここに朝食にします。この時間のダイニングは空いていました。 この時間帯は朝食中心のメニュー。ちなみにシャン […]
家全七福での夕食後にホテルのロビーラウンジでソフトドリンクを。こちらはチェックイン時にいただいたウェルカムドリンク券を利用しました。ワインやビール、一部のカクテルなど注文できるメニューは限られるのですが、このラウンジはホテルの看板でもありますのでここでドリンク券がいただけるのは良いですね。 この日は風雨が激しかったので比較的空いていました。 ウェルカムドリンク券利用でもおつまみはしっかり出てきます […]
夕食は灣仔に移動して家全七福酒家(SEVENTH SON RESTAURANT)にて。こちらは旧 福臨門酒家でお家騒動の結果、兄が福臨門を弟が灣仔と海外の店を名前を変えて運営することに、という話は前回ご紹介した時もお伝えしました。 前回訪問時は予約の必要な料理も織り交ぜながらでしたが、今回は2名ということもありスタンダードな料理から注文することに。 1年半の間に店舗が移転しており、最初古い場所に行 […]