博多中州 カーサ・デル・カフェ・カリアーリ本店 (九州ふっこう割で福岡旅行2016秋 その7)

1909年にエミリア・ロマーニャ州のモデナに誕生したカフェ・カリアーニは、伝統の味を守るため近年まで積極的に海外展開をせずに運営されてきました。 モデナといえば車に詳しい方ならおなじみモデナ郊外にあるフェラーリですね。 日本では石見銀山に総代理店があり、以前のブログでもご紹介しましたが、世界遺産の街並みの建物でカフェを味わうことができます。 その時、店主の方にもお会いしましたが情熱をもってカフェ・ […]

JAL 031便 ビジネスクラス 羽田>バンコク SKY SUITE SS2(タイ パタヤで年越し2016-2017 その2)

JAL031便の機材はスカイスイートⅢ(SS2)で、JALのビジネスクラスでは最も新しいヘリンボーン式のシートを備えた777-200にて運行されます。 窓側の一人席を確保です。 座席周りにも収納スペースは多いですし使いやすそうですね。 座席横には小物が入るスペースが。もう少しだけ大きいと色々入るので惜しいところです。キャセイのこのスペースはもう少し広かったような。。座席のゆとりももちろん必要ですが […]

年越し蕎麦を羽田キャセイラウンジで(タイ パタヤで年越し2016-2017 その1)

出発は大晦日、羽田のJALファーストクラスラウンジでローランペリエ・グランシエクルをいただいたのは既にブログでご紹介した通りです。 その後、いつものようにキャセイのラウンジにも立ち寄りました。 最近はJALのラウンジでマッサージを受けて一口シャンパーニュをいただいた後に、食事は主にキャセイでとるのがルーティンになってきました。 というわけでキャセイのラウンジ、いつものようにヌードル類が提供されるカ […]

品川プリンスホテル 寿司「日本橋」でトレインビューのランチ

先日品川に行く用事があり、クルマだったので駐車場に止めようとしたところ、どこも1時間1000円近い価格。それならばとプリンスホテルの駐車場に入れてランチもホテル内で食べることにしました。 夜はしっかり食べる予定がはいっていたので、昼は軽めにしたかったのですが、営業しているのはどうしてもビュッフェレストランが中心になってしまいます。そんな中で38階の味街道 五十三次ならセットメニューがあるだろうと思 […]

タイ パタヤで年越し2016-2017 予告編

次回からはタイ パタヤでの年越し編をお届けします。 今回の旅も羽田から。 JALのバンコク行き、シートはスカイスイートⅢ(SS2)です。 バンコクの到着後、あらかじめ予約しておいたタクシーでパタヤへ。ホテルに到着した時は既に暗くなっていました。 ガラディナーは強制ではなかったので参加せずお部屋で静かに年越しを。レストランはすべてクローズでしたがルームサービスだけは営業していました。 翌朝のホテルの […]

鮨 香坂 でランチ(九州ふっこう割で福岡旅行2016秋 その6)

九州ふっこう割での福岡旅行のアップをすっかり失念。。。こちらの続きもタイ・パタヤ編と並行して続けていきたいと思います。 福岡最終日のランチはこちらのお鮨屋さんで。休日にランチをやっているお店はそんなになく、あっても満員だったりするので予約を取るのに少し苦労しました。 鮨 香坂のご主人は博多の「やま中」で修業し平成13年に独立をされたとのこと。私は地方で必ずしも江戸前の鮨を食べたいとは思わないので、 […]

香港国際空港キャセイビジネスラウンジ THE PIER(香港 秋の3連休旅2016 その11)

もうひとつ訪れたのはファーストクラスラウンジの横にあるTHE PIERのビジネスラウンジです。こちらは2016年に改装されたラウンジで改装後は入室したことがありませんでした。 エントランスは65番ゲート付近にファースト側とは別に。 中に入るとこんな感じ。細長い空間なのですが先が見えないほど広いです。以前より拡大していますね。 入り口付近は「ファスト」スペースで、キャセイの他ラウンジでいうと「ザ・ベ […]

Uber EATSとAmazon Prime Nowを利用 便利な世の中です・・

昨年に国内でのサービスが始まったUber EATS。神楽坂周辺も昨年12月にサービスエリアに入ったので早速利用してみました。 初回特典の割引を使用してアジア料理のお店でプーパッポンカリーとパッタイを注文。40分ほどで到着しました。通常のUberと一緒で配達のバイクが今どこを走っているかアプリからリアルでわかるのでイライラしなくてすみますね。ちょっとトイレに行きたいけど、その間に配達が来たらどうしよ […]

キャセイパシフィック THE PIER Firstclass Lounge(香港 秋の3連休旅2016 その10)

香港の旅の終わりはいつものキャセイパシフィック航空 ザ・ピア(THE PIER)のファーストクラスラウンジへ。最近はTHE WING側ではなくこちらにばかり来ています。 3時間前くらいには空港に到着したのでチェックインしてe道を通過してTHE PIERに駆け込んだのですが、残念ながら既にマッサージサービスは予約でいっぱいでした。う~ん、オープンして間もない頃はすぐに施術してもらえたのですがサービス […]

佐敦のルーフトップバー「Horizonte Lounge」へ(香港 秋の3連休旅2016 その9)

ルーフトップバーといえばバンコクというイメージがありますが、ここ香港にもルーフトップバーがかなりあります。但しセントラルにある「SEVVA」をはじめとして、かなりブルジョワ(古い?)臭ぷんぷんな感じのところも多く、ただお酒飲んでくつろぎたいだけみたいな時とか、一日街歩きして疲れました・・・みたいな時にはフィットしない気もします。 今回出かけた佐敦にあるホテルマデラ香港のルーフトップバー「Horiz […]