日光金谷ホテル 宿泊記 2020年9月

那須別宅滞在中に近場に出かけたくなったのでHafH経由で日光金谷ホテルを予約しました。中禅寺金谷ホテルのほうも惹かれたのですがそちらは残念ながら希望の日程で予約が取れませんでした。 ホテルにはクルマで。幸いホテル前の良い位置に駐車することができました。 HafHの必要コインは700で一番スタンダードの部屋を2名宿泊で予約していましたが一番狭いスタンダードBやシャワーのみの部屋ではなく、少しだけアッ […]

【JAL×HafH航空サブスク】JALで往復してホテル・トリフィート宮古島リゾートに宿泊

HafH会員限定のJALサブスクサービスに申し込んでみました。日本国内の全国10エリアへのJAL往復航空券3往復分と現地3泊分がセットになって36000円というプランでした。それとは別にHafHのスタンダードプラン会員である必要がありますのでそれが1か月9800円かかります(1か月で3往復してしまえば翌月からはライトプランや休会にすることも可能)。また1回あたり100コインを使用しますので3往復で […]

ニューヨーク ブロードウェイミュージカル「オペラ座の怪人」を鑑賞(ニューヨーク弾丸旅行2020年2月 その9)

2日目の夜は宿泊しているキンプトンホテルからも歩いて行ける距離にあるマジェスティック劇場でロングラン公演されていたブロードウェイミュージカル「オペラ座の怪人(The Phantom of the Opera)」を鑑賞しました。 エンパイヤステートビルで夜景を眺めた後だったので地下鉄で急いで戻ってきました。 劇場が広めなので運が良ければディスカウントチケットで比較的安く鑑賞できる可能性もありますが、 […]

エンパイアステートビル展望台からの夜景(ニューヨーク弾丸旅行2020年2月 その8)

もう説明する必要もないほど有名なビルですがニューヨークに来ているのならやはり登っておきたい場所ですね。確かに世界で最も有名なビルかもしれません。 展望台に登るエレベーターの天井を見るとビルができるまでの過程が映像で流れます。 乗る前、降りた後にもディズニーランドのアトラクションのように様々な展示物があったのですが時間の関係でほとんど通過してしまいました。 展望台は86階320mの位置にあるメイン展 […]

メトロポリタン美術館(ニューヨーク弾丸旅行2020年2月 その7)

ニューヨークに来たらこちらかMOMAのいずれか、または両方には来るのではないでしょうか。今回はメトロポリタン美術館(THE MET)の方を訪れました。設立は1870年ですから日本が明治時代になってすぐの頃ですね。正面部分の造作はニューヨークの自由の女神の台座を設計したリチャード・モリス・ハントです。その後も増築を重ねているため様々な建築様式がごちゃ混ぜになっている感はあります。 午前中に訪れたため […]

2020年2月のニューヨーク旅行記を再開します(前回までの振り返り編)

2020年2月初旬のニューヨーク旅行帰国後すぐに旅行記のアップを始めたのですが、その後コロナの蔓延にともない海外旅行記を続けている雰囲気でもなくなったことから中断したままになっていました。こちらの続きをそろそろ再開したいと思います(他にタイ・サムイ島の旅行記やカンボジアの旅行記もアップしないままになっています)。 この時点ではアメリカでは一応「新型のインフルエンザ」がはやっているというタテツケだっ […]

コンフォートホテル京都堀川五条 宿泊記(お部屋と朝食)

2021年の8月に1泊で京都に行っていました。プライベートな旅行ではなく所用での訪問でした。以前からブログを見ていただいている方はピンと来ると思うのですが2021年春の琵琶湖マリオット宿泊や2021年7月のプリンス京都宝ヶ池と同じ所用によるものです。おそらくあと2~3回ぐらいこの所用は発生する予定です。 東海道新幹線は好きではないので極力使わなようにしていて今回も羽田空港から伊丹空港まで飛行機で。 […]

【福島 西郷村】「お食事処 和 魚がうまい店」の寿司ランチ

福島県西郷村にある白河から甲子高原に向かう国道沿いにあるお店です。「魚がうまい店」と書かれているようにお寿司や海鮮系のメニューが充実しています。この日はランチで訪問しました。 こちら2021年春時点のメニューです(2021年秋から価格改訂されていますので改訂前の価格です) 注文したのは店主一押しランチのにぎり1500円。もちろん高級鮨店のそれと比べるわけにはいかないのですが、十分に価格以上の満足感 […]

【那須】パパシュネルの黒毛和牛ハンバーグランチ

パパシュネルはアメリカのヒルトンホテルで長年シェフを務めていた方が那須に開いたレストランです。ブログの読者の方に教えていただきました。フレンチをベースにジャンルにこだわらず美味しい料理を提供する洋食のお店で、栃木産・那須産の素材が多く使われています。 場所は那須のロイヤルロード沿いです。パパシュネルになってからは約10年で、以前は別のレストランがあったようです。 家庭に招かれたようなアットホームな […]

【江戸川橋】久しぶりのフジコミュニケーションで魯肉飯と水餃子のランチ

久しぶりのと書きましたが春に行った時の写真をアップしていなかっただけなのですが(笑)、とにかくフジコミュニケーションに行ってきました。台湾ストリートフードのお店です。 こちらの魯肉飯、台湾で食べるそれを超えているのではという感じの「センスの良い」味です。豚バラ肉も肉自体の味わいが楽しめる大きさにカットされておりなかなか。ランチだと水餃子とのセットで950円で提供されています。水餃子と魯肉& […]