ステータスマッチしてアロフト銀座東京にフラッシュセールで宿泊

普段私はIHG主体に宿泊をしていてそこそこ満足しているので他ホテルチェーンをそこまで多く利用することはありません。ところが今回必要にせまられて?銀座で宿泊を重ねることになったので、そのついでにプラチナステータスも獲得してしまったというのが今回の宿泊です。 銀座に宿泊することなった経緯についてはこちらの記事を見ていただければと。 おそらくタイミング良くフラッシュセールがなかったらアロフトではなく銀座 […]

銀座で月20万円のホテル暮らし体験(ハイアットセントリック銀座のサブスクリプション ステイプラン)

今は再び休業に入ってしまった銀座・並木通りにあるハイアットセントリック銀座ですが、10月~12月の各1ヶ月は月20万円のサブスクリプション・ステイプランを実施していました。1日あたりに換算すると何と約6600円、これは銀座の中心地ということを考えるとGo To Travel対象外、ハイアットのポイントや宿泊実績の対象外とはいえ破格の値段。 私は劇的に安いとはいえ宿泊実績もつかないということがひっか […]

サンタモニカ散策とロサンゼルス・ウェスティンボナベンチャー宿泊記(【昔の旅】アメリカ西海岸旅行 2007年その7)

早朝にサンフランシスコを出発。ホテルで食べる余裕はなく空港で簡単な朝食。 ロサンゼルスでの滞在はウェスティン・ボナベンチャーでした。特徴的な外観から様々な映画の舞台にもなっている35階建て1000室以上の客室がある大型ホテル。ジョン・ポートマンの設計です。 外観もそうですが、ロビー周りの造作も面白くしばらく見上げていました。確か到着した時間はまだ朝の9時か10時くらいでしたが何の問題もなくアーリー […]

オーパス ワンのワイナリー見学とサンフランシスコ散策(【昔の旅】アメリカ西海岸旅行 2007年その6)

サンフランシスコ滞在中の真ん中の1日は前日にJCBプラザ経由で予約したワイナリーの1日ツアーに参加しました。あんまりツアーは好きではないのですがアメリカは移動が大変なうえワインも飲まないといけない?ので。 何といってもお目当てはオーパス・ワンのワイナリー。あまりのワイナリーの美しさに驚きです。 オーパス・ワンはフランス5大シャトーのひとつ「シャトー・ムートン・ロートシルト」のオーナーであるフィリッ […]

ホテルニッコーサンフランシスコ 宿泊記(【昔の旅】アメリカ西海岸旅行 2007年その5)

サンフランシスコではホテルニッコーに2泊しました。日系だといろいろ便利かなと思ったのですがフロントにも日本人は1人も見当たらず、特に日本語案内が充実してるわけではなかったのでフツーに外資系に宿泊するのと変わらなかったですね。 でも室内のインテリアは何となくほっとします。ヒルトンお台場になる前のホテル日航東京もこんな感じの雰囲気でしたよね。 ラスベガスのホテルとは違いこちらは液晶テレビになっていまし […]

パリス ラスベガス 宿泊記(【昔の旅】アメリカ西海岸旅行 2007年その4)

ラスベガスでの2泊目は「パリス ラスベガス」です。 ベラージオと同様に何故かアーモアが超大型である他はベーシックな感じの客室です。パリをイメージしているからでしょうか、いかにもラスベガスっぽい雰囲気はあまりありません。 洗面カウンターのシンクはひとつ。こちらのホテルもバスタブの他にシャワーブースがあります。これだけバスタブが浅いと私としてはあまり入る気にはなれません。 アメニティーはオリジナルのも […]

ベラージオ ラスベガス宿泊記(【昔の旅】アメリカ西海岸旅行 2007年その3)

ロサンゼルスでユナイテッド航空の国内線に乗り継いでラスベガスの空港に着いた時には既に日が暮れようとしていました。空港から宿泊予定のベラージオへは約5キロぐらいとかなり近いですね。そのため何とか明るいうちにチェックインしてホテルに入ることができました。 アーモアは超大型で重厚感がありますが、まだテレビがブラウン管だったのが古さも感じますね。この当時でも既に液晶のホテルも多かったと思いますし。 洗面ス […]

2007年当時の成田 JALファーストクラスラウンジ(【昔の旅】アメリカ西海岸旅行 2007年その1)

2007年のアメリカ西海岸旅行、旅の始まりは成田国際空港のJALファーストクラスラウンジです。室内はリニューアルされましたがエントランスは今とほぼ変わりませんね(あっ!ロゴが違いますね)。(平凡なリーマンの分際で)身分不相応にも今となっては幾分飽きてしまいましたが(笑)、当時はまだ結構気分が高揚したのを覚えています。 でも現在新型コロナでこれだけ海外に行けない中では、コロナ後に再びファーストクラス […]

<昔の旅>アメリカ西海岸旅行 2007年 予告編とまとめ記事

何となく今の状況から直近の旅行をアップしていく気にもなれないことから、2007年に出かけたアメリカ西海岸旅行でもご紹介しようかと思います。 この時の旅行はロサンゼルス行きのJALのファーストクラスの特典航空券予約が運よく取れたのでついでにサンフランシスコやラスベガスにも足をのばしたものです。この時持っていたデジカメとはイマイチ相性が悪く、暗めの被写体だとピントも合いづらかったことからピンボケ気味の […]

遠刈田温泉 オーベルジュ別邸 山風木 宿泊記3 夕食と朝食 2020年8月末

夕食はダイニングでとります。中央の列はテーブル席、壁側と庭側はカウンター席になっています。旅館といえば最近は半個室の食事処になっているところが多いですが、こちらはすべてオープン席ですね。 メニューは比較的ライトでどちらかというと若い層にウケるようなコースになっていますので、いかにも旅館らしい内容を想像すると肩透かしをくらうかもしれません。私は最近は旅館はむしろこれぐらいの内容でもいいのではと思うよ […]