ANAインターコンチネンタル東京 クラブインターコンチネンタルスイート「鳥」宿泊記 2020年9月

アークヒルズのANAインターコンチネンタル東京についてはスイートも含め様々なタイプの客室に宿泊していますが今回はクラブインターコンチネンタルスイート「鳥」のお部屋についてです。スイートといってもリニューアルはしているものの基本設計が古いホテルですので最近の高級ホテルのそれというわけにはいきませんがそれでも十分な快適性はあると思っています(きちんとしたデスクがないのは困りものですが)。 別の機会にク […]

遠刈田温泉 オーベルジュ別邸 山風木 宿泊記2 客室&温泉、パブリックスペース

オーベルジュ別邸 山風木の宿泊記、続いてお部屋や温泉・パブリックスペースのご紹介です。今回宿泊したのは「タイプA]という一番安いお部屋です。8月ですから東京在住の私たちはまだGo To Travelを使えないタイミングでした。「お得」よりも旅行に行けることのほうが大切でしたので。もっともGo To ありなら室内温泉付きのよりグレードの高い部屋にしたかもしれないですが。 和室に広縁、サンルームとつな […]

遠刈田温泉 オーベルジュ別邸 山風木 宿泊記1 2020年8月末 チェックイン

昨年夏に行った遠刈田温泉の「オーベルジュ別邸 山風木」の宿泊記をお伝えしていきます。こちらまだ東京がGo To適用前でしたので普通に宿泊しています。 行きは東北新幹線で期間限定で実施されている半額適用運賃で。グリーン車は残念ながら予定数が売り切れていましたので普通車にしましたが、ご覧の通りの乗車率ですので全然問題なかったですね。 東京駅のツオップで購入したカレーパン。本店で朝食をとったこともありま […]

大分空港にて(別府・大分旅行)2019年10月

大分空港行きのバスまで時間があったのでバスで近郊のショッピングセンターまで行ってGo To地域クーポンでショッピングを。 大分空港では地域クーポンの余りでレストランにて大分の幸をいただきました。 そして別のお店にて〆のラーメンを。 大分空港のラウンジは驚くほど狭いのでいつも短時間しか滞在しません。熊本や鹿児島にはJALサクララウンジがあるのに(熊本は休止中)大分はないんですよねえ。 別府・大分旅行 […]

JR九州ホテルブラッサム大分 充実の朝食と鉄道神社

JR九州ホテルブラッサム大分の宿泊記、今回は朝食の様子とビル内に隣接する鉄道神社をご紹介します。 朝食はロビー階(8階)にあり、屋上庭園に「庭の食卓・四季」にていただきます。新型コロナ対応なのかどうかはわかりませんがメインの内容はお弁当スタイルで提供されて、後はビュッフェスタイルとなっています。 屋上庭園に面した明るい席に案内してもらいました。 このクラスのホテルとしてはかなり充実していますね。写 […]

大分の居酒屋「キッチンWILL」

大分での晩御飯は最初は地域クーポンを使って地元で何店舗か展開している居酒屋に行きました。 悪くないお店で普通に美味しかったのですが、さらに大分まで来て良かったと思えるようなお店がないかなとお酒を飲みながら色々ネット検索してたどり着いたのが次のこちらです(最初のお店には申し訳ないですが・・・)。 スナックが並んでいるビルの半地下部分にあります。なかなかに入りづらい雰囲気で「Kitchen WILL」 […]

【Think Lab】スターバックス コーヒー CIRCLES 銀座店のソロワーキングスペースでテレワーク

2020年7月にオープンしたスターバックス コーヒー CIRCLES 銀座店は通常店舗とは違い働く人が「夢中になれる場所」としての場の提供をコンセプトにしており、オンラインミーティングもできるよう簡易仕切りがあるブース席、組み合わせ自由なテーブル席が用意された「SMART LOUNGE」、ソロワーキングスペース「Think Lab」等の施設があります。 まずはオープン席ですが、こちらは通常のスター […]

JR九州ホテルブラッサム大分 スタンダードツイン宿泊記1 部屋&CITY SPAてんくう

別府でインターコンチネンタルに5泊した後は大分駅に移動し1泊のみで大分駅上のJR九州ホテルブラッサム大分に宿泊しました。ホテル日航大分オアシスタワーとどちらにするか迷ったのですが今回は1週間の旅で荷物が多いのと駅前からそのまま空港行きのバスに乗れるという2点でこちらをチョイスしました。 ホテルのカテゴリとしてはいわゆるアッパービジネスホテルの分類だと思うのですが、むしろシティホテル寄りの都市型コミ […]

新年から二拠点生活はじめました(明けましておめでとうございます)

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 今年は引き続き当面withコロナ生活を意識せざるを得ませんが、リスクと暮らしの快適さ・楽しさのバランスを取りながらマスコミや世論を気にしすぎることなく、自分なりに考えて生活していきたいと思います。 Go Toの反動かホテルめぐりへの興味は以前よりもちょっと薄れたように思います。今は高級ホテルもその格に値するようなサービスは全く提供 […]

今年一年有難うございました

今年は本当にコロナに始まりコロナに終わってしまいましたね。2020年もあと数時間ということで1年を振り返ってみましょう。ちなみに表題の写真は私の2020年のインスタグラムTOP9です。 年初はSNSにアップしただけでブログにはまだ登場していないのですが、カンボジアのアンコールワットに行っていました。初めてではなく約20年振りの訪問でしたがカンボジアの変容に驚きましたね。宿泊はパークハイアット・シェ […]