SEARCH

「キャセイパシフィック」の検索結果55件

キンプトン台北大安 宿泊記3 モーニングキックスタートとTHE TAVERNISTの朝食(台北旅行2023年1月 その11)

朝食は昨晩利用したバーに隣接したTHE TAVERNISTのダイニングスペースにてとります。 あまりホテルっぽくない独特なデザインのレストランです。 朝食のメニューは豊富でいくつかのセットメニューとアラカルトメニューから構成されています。 妻は洋食のセットメニューを私は台湾式の朝食をセレクトしました。 ちょっとキャセイパシフィックのファーストクラスラウンジ「The Pier」のダイニングでの朝食を […]

羽田空港 JALファーストクラスラウンジ(台北旅行2023年1月 その2)

キャセイパシフィック航空ラウンジの様子を見た後にJALファーストクラスラウンジにも立ち寄りました。エントランスの雰囲気は以前と変わっています。 羽田空港のJALファーストクラスラウンジは羽田国際線の増え続けるゲストに対応するために2019年秋以降に改装&増床工事に入ったのですが、その間に新型コロナの蔓延が始まったのでした。 この屏風風のデザインの奥のアート作品も撤去されてしまいましたね。 ラウンジ […]

羽田空港 キャセイパシフィック航空ラウンジ (台北旅行2023年1月 その1)

コロナ禍以降では初めて、前回から3年振りに訪れた羽田空港国際線のキャセイパシフィック航空ラウンジ。コロナ前とはどのように変わっていたのでしょうか。 場所は以前と変わらずこちらのエリアの6階です。4階のTIATラウンジ等は閉鎖されてしまったのですね。5階には悲願の羽田枠大幅拡大を果たしたデルタ航空が鼻息荒くラウンジを開設していました。 それでは中へ。 造作は特に変わっていないのですが何となくガランと […]

東京エディション虎ノ門 ホテル宿泊記3 ロビーバーのオリジナルカクテルとルームサービス

東京エディション虎ノ門の宿泊記、今回はロビーバーでのカクテルと、夕軽食のルームサービスについてです。こちらのホテル、お部屋はかなりあっさりとした印象で、ともすればいろんな意味で物足りなく感じてしまうこともありそうなのですが、ロビーエリアの空間についてはシンプルながらも悪くない雰囲気だと個人的に思っています。 うっそうとした木々が随所に配置されていることで隠れ家感というか目隠しにもなりますし、夜は特 […]

キャセイパシフィック航空ビジネスクラス 香港>バンコク アフタヌーンティー機内食(GW10連休サムイ旅行2019 その4)

香港からも再びリージョナル仕様のビジネスクラスです。 離陸前のウェルカムドリンクはキャセイディライトを。日系エアもこういうの出してくれるといいんですけどね。 この中途半端な時間帯で良く出るのがアフタヌーンティーの機内食。これ結構ちゃんとした内容で、私も妻も注文することが多いです。 今回は妻だけがアフタヌーンティーにして私は甘いものをたくさん食べたい気分ではなかったのでステーキに。 ハーゲンダッツは […]

香港キャセイ ファーストクラスラウンジPierのダイニングでWAGYUバーガー(GW10連休サムイ旅行2019 その3)

※こちらは2019年春の旅の旅行記です。新型コロナが未だ終息していない現状ですが、そろそろ日本全体でコロナ収束に向け動き出さないといけない時期で、当ブログも段階的に空気感を戻していきます。過去の海外旅行の未アップ記事もぼつぼつアップしていきますので束の間の机上旅行を楽しんでいただければと。。 もう私のブログではお馴染みになってしまいましたが、何度通ってもいいのが香港国際空港キャセイパシフィック航空 […]

キャセイパシフィック航空ビジネスクラス 成田>香港 搭乗記と機内食(GW10連休サムイ旅行2019 その2)

※こちらは2019年春の旅の旅行記です。新型コロナが未だ終息していない現状ですが、そろそろ日本全体でコロナ収束に向け動き出さないといけない時期で、当ブログも段階的に空気感を戻していきます。過去の海外旅行の未アップ記事もぼつぼつアップしていきますので束の間の机上旅行を楽しんでいただければと。。 2019年GWのサムイ旅行記、ほぼ1年ぐらい放置をしてしまいました・・・。 前回の「その1」はこちらです。 […]

キャセイパシフィック航空ビジネスクラス搭乗記 CX520便 香港>成田 (香港旅行2019年秋 その15)

香港から帰りはキャセイパシフィック航空 成田行きCA520便に搭乗します。 こちらの座席はリージョナル仕様ではなく長距離用のシートでした。香港>成田ぐらいならリージョナル仕様でも個人的には問題ありませんが、良いシートに超したことはありません. ウェルカムドリンクはキャセイ ディライトに。 離陸後しばらくすると機内食の用意が始まります。 この日の機内食の前菜はかなり寂しいものでした。最近のキャセイは […]

キャセイパシフィック航空 ファーストクラスラウンジ The Pier (香港旅行2019年秋 その14)

香港国際空港では最初にアメックス センチュリオンラウンジに行きましたが混んでいてあまり長居する雰囲気ではありませんでした。 そこですぐに退出して近くにあるキャセイパシフィック航空 ファーストクラスラウンジ「The Pier」に向かいました。やはり香港ではキャセイのラウンジに勝るところはありません。 こちらは何度も当ブログでご紹介していますので今回はさらりといきましょう。 過去のThe Pier体験 […]

キャセイパシフィック航空 CX543便 羽田>香港 ビジネスクラス(香港旅行2019年秋 その2)

羽田空港からはキャセイパシフィック航空CX543便で香港に向かいます。本来予定していた大幅遅延の成田発の便だと最新のA350-1000型機材でのビジネスクラスだったのですが、こちらはハズレのリージョナル仕様、でも時間の貴重さには代えられませんね。というかそもそもが往復6万円でとったフライトなので何の不満もありません。 実際のところ香港までのフライトであれば深夜便でない限りはこの機材でも十分ではあり […]