すでに現地からお伝えしている通り、9月中旬から10日間ほどのクロアチア旅行に行って来ました。
今回はボリュームが多すぎるので次回以降の記事は時系列ではなく、それぞれ独立させてアップし、全部終わった際にまとめリンク集をつくる形とさせてください。
今回の旅の出発は成田から。成田のエミレーツラウンジで出発前のひととき。

行きはエミレーツ航空ファーストクラスで。ドバイの広大なファーストクラスラウンジに驚きながらウィーン行きに乗り継ぎます。


空の上でシャワーも。

ドバイ空港ではエミレーツ航空のファーストクラスラウンジへ。


出発は別のターミナルのため、こちらにも。


ドバイからウィーンまでもA380でした。


ウィーンでは一泊のみ。ウィーン名物を楽しみインターコンチネンタルに宿泊。



翌朝はホテル近くの緑がまぶしいテラスのレストランで朝食。

ウィーンからはオーストリア航空でドブロヴニクへ。


ドブロヴニクではお馴染みのSNS映えする景色を楽しみ、ヒルトンインペリアルに2泊。



ホテルのラウンジからもアドリア海が。

シーフードも楽しみました。

ドブロヴニクからはレンタカーを借りてイストラ半島へ。途中国境も超えます。アウディA3は快適でした。


旅の後半はイストラ半島へ。最初は白トリュフで有名なジガンテ社の宿へ。

続いてアドリア海に面した美しい街、ロヴィニュ。




さらに内陸部に戻り天空の街モトヴンに。


こちらでも白トリュフの料理をいただきます。

最後はプリトゥヴィツェ国立公園に立ち寄りザグレブに一泊。



郷土料理のレストランでランチも楽しみました。

ザグレブからはカタール航空で帰路に。


ドーハの広大なラウンジ、そして羽田までは最新鋭機A350-900。


それでは次回からよろしくお願いいたします。
2017クロアチア旅行(ドブロヴニク イストラ ザグレブ) 予告編とまとめ
- 2017-09-27
- 2019-06-04
- 旅行記の予告編と目次, クロアチア・ドブロヴニク ザグレブ
- クロアチア