CATEGORY

首都圏その他地域

タカナシ ミルクレストランのフレッシュチーズ&クリームバー付きランチセット(みなとみらい東急スクエア)

前回(2年前だったかな)、横浜のインターコンチネンタルに宿泊した際にオープンしたばかりのお店の前を通ったのですが、さすがに2年経って落ち着いているだろうとランチで立ち寄ってみました。 みなとみらい地区はラグビーワールドカップ関連の装飾があちこちに。日本チームが頑張っていることもあり思った以上に盛り上がっていますね。 さて、タカナシミルクレストランですが、休日のランチは2200円、パスタプレート、サ […]

糖朝CAFEで朝食(横浜ランドマークプラザ店)

横浜グランドインターコンチネンタルに宿泊した際の朝食として横浜ランドマークプラザにある糖朝CAFEに行きました。こちらOPEN~11時まではモーニングサービスとして専用メニューにて営業しています。 朝粥セットがドリンク付きで380円、朝麺セットが480円、そしてタルトセットが250円といずれもお手頃な価格です。 店内はカフェというよりはイートインコーナーに近いシンプルなつくりです。 私は朝粥のセッ […]

コメダ和喫茶おかげ庵のモーニングサービス(横浜ランドマーク店)

横浜のインターコンチネンタルに宿泊した際に朝食で近くのランドマークプラザにあるコメダ和喫茶おかげ庵に入りました。おかげ庵は愛知以外では神奈川県だけしかなくてあざみ野ガーデンズとここにしかありません。 コメダ珈琲店と同じようにトーストセット(内容は少し豪華)もありますがせっかく「おかげ庵」にいるのですから、こちら独自のおにぎりセットにしました。ドリンクを注文すると、このセットが無料でついてきます。 […]

Uber Eatsにてソムタムダーのタイ料理を注文

夫婦ともにフルタイムの仕事のため平日の夕方はどうしても外食が増えるのですが、それも疲れるので最近は家でゆっくり食べられるUber Eatsを時々注文します。そんな中でバンコクが本店のタイ料理ソムタムダー(SOMTUM DER)の東京店が出ているのを妻が発見。 ソムタムダーはバンコクで生まれニューヨークではミシュランの星を獲得、現在はベトナムと東京にも進出しています。 東京の店舗は代々木にあり数回訪 […]

羽田空港1タミ Hitoshinaya(ヒトシナヤ)の鮭膳朝食

羽田空港第1ターミナルは主にJALが使用している国内線のターミナルです。その北ウイングのチェックインカウンター前にあるのがHitoshinayaです。 「あさごはん」「どんぶり」「らーめん」のコーナーに分かれていて、「あさごはん」では営業時間中いつでも朝ごはんメニューもあります(朝以外は肉メニュー等もあります)。 お粥と鮭膳の中で今回は鮭をチョイス。 鮭は皮目がパリっと香ばしく身はふっくらと仕上が […]

越谷レイクタウン近くの「梅の花」個室でコース料理ディナー

越谷レイクタウンにドライブを兼ねた買い物に出かけた時はたいていレイクタウンの中か、もしくはタウンのすぐ近くにある「梅の花」で夕食をいただくことが多いです。梅の花は一時期ちょっとした集まり等に大人気の時代がありましたよね。 この日もレイクタウン滞在時に事前予約しお店を訪れました。 ロードサイド店ですが、エントランスのアプローチの雰囲気は悪くありません。 混雑時を避けて行くからかもですが、たいていは個 […]

フォートナム&メイソンのアフタヌーンティータイム(玉川高島屋SC)

神楽坂周辺には大規模なショッピングセンターがないため、買い物の際は東京メトロもしくはクルマにて東西線や有楽町線で日本橋・銀座周辺にいくか、郊外のSCもしくはアウトレットにドライブに行きます。 玉川高島屋SCもドライブでよく行く場所の一つです。神楽坂からだと40分~60分ぐらいでしょうか。高島屋SCでお茶をするとなった時に真っ先に候補に挙がるのがこちらのフォートナム&メイソンです。三越にもありますが […]

武蔵野うどん「竹國」の天ぷら&麺820円食べ放題

武蔵野うどんの「竹國」。神楽坂周辺には大規模なショッピングセンターがないため、週末ドライブで埼玉方面のアウトレットやショッピングセンターを訪れることが多いのですが、その途中で立ち寄ったのがこちらです。 ※雨が激しくて車から撮影したので水滴がついています。 「竹國」はこの地域に複数店舗を出しているのですが、一部の店舗限定で野菜天ぷらや麺の食べ放題を実施しています。食べ放題と言っても天ぷらや麺だと限度 […]

恵比寿の絶景タイ料理「ロングレイン」でランチ

妻のオズモールのポイントが貯まっていたのでそれを利用して以前から少し気になっていた恵比寿のロングレインに行ってきました。おしゃれ系タイ料理って現地では良く食べますが日本でだとあまり食指がのびず、こういう機会に行くのがいいなと思いまして。 ロングレインは1999年にシドニーにオープンしたオーストラリア発のモダンタイ料理レストランでシドニーの他にはメルボルンにもあります。東京店の場所は恵比寿ガーデンプ […]

秋葉原の和風海南鶏飯「鶏飯屋 くろ澤」

秋葉原というより岩本町駅が最寄りのこちら。海南鶏飯、いわゆるシンガポールチキンライスのお店です。錦糸町の「しゅはり」といううどん屋さんの系列だそうです。 メニューはご飯ものについては基本は鶏飯。ご飯の代わりに鶏サラダもあります。あと今回は食べませんでしたが鶏やトマトのフォーもあり、これは次回試してみたいですね。 カウンターのみですが、できたばかりとあって清潔で明るい店内は好印象です。 さて、鶏飯丼 […]