奥神楽坂「幸せのはし」のパラパラチャーハンランチ

奥神楽坂の「幸せのはし」はチャーハンをメインとするお店でランチタイムは数種類のチャーハンが楽しめます。月替わりのチャーハンやおすすめチャーハン等もあります。この界隈にはここ数年たくさんの新店ができますがこちらは今の場所に住み始めた頃からあります。幸せのはしの「はし」というのは箸と幸せの架け橋というのを掛け合わせているのでしょうね。 夜はチャーハンの他に創作料理居酒屋とでも言えばいいのでしょうか、洋 […]

WAレストランのランチセット MUJI HOTEL GINZA

MUJI HOTEL GINZAでテレワークプランを利用していた時にホテル内の「WAレストラン」でランチセットをいただきました。いずれも900円~1100円と手ごろな価格なのですが静岡産ウナギのセットだけいきなり3500円となっています。 私はうどんと天ぷらのセットにしました。 何かに秀でているという印象は正直ないのですが、銀座という立地を考えるとこの価格でランチがいただけるのは悪くないなと感じま […]

神楽坂「焼肉家KAZU」の焼肉ランチ

神楽坂のランチ人気店として取り上げられることが多い「焼肉家KAZU 神楽坂」に行ってきました。実はお店を訪れるのは初めてです。別に敬遠していたわけではなく自宅からだとここより近い距離でいくつかよく行く焼肉店が複数あるので、ここまでたどり着かないのですよね(笑)。 価格で言えば丼系のメニューだと1000円を切るものが多いのですがせっかくですからここはやはり焼肉系のメニューにしましょう。私が注文したの […]

業務スーパーで買うもの【グラスフェッドバター、アップルシナモンジャム】

業務スーパーってそれこそ安い飲食店で使うような添加物たくさん系業務用のものを買うことはまずないのですが(笑)、時々目を引くものがあるのが面白いですね。今のようにつまらなくなる前の「しまむら」のような掘り出し感があります。 新型コロナが話題になったころ、近所でいつも買っているよつば乳業の発酵バターが手に入りにくくなった時期がありました。そんなときにたまたま業務スーパーに行ったら何やらニュージーランド […]

神楽坂のフレンチ「ラ マティエール」のランチ

神楽坂のフレンチ「ラ マティエール」(La Matiere)は2006年のオープンですが既に老舗の風格すら感じる有名店です。ランチ、ディナー共に手の届きやすい価格設定で、かつ本格的な料理を味わうことができるので地元民には心強い味方ですね。いわゆるビストロよりはワンランク上の雰囲気と料理です。 この日は前菜、主菜、デザートのランチ2800円(税別)のコースを注文しました。シンプルな構成ですがこちらの […]

フランス料理 bisous(ビズ)神楽坂のランチ

bisous(ビズ)神楽坂は神楽坂の路地裏にあるその名の通りROJI神楽坂というビルの中に入っているフランス料理店です。フランス料理に日本的なエッセンスも加えた料理は正統派でありながら軽やかさがあり、手ごろな価格設定もあって多くの人でいつも賑わっています。ちなみに以前にご紹介したことのある中華料理「エンジン」と同じビルです。 今回はテレワーク中ということで平日ランチで前菜+スープ+メイン料理+自家 […]

横浜みなとみらい「果実園リーベル」の朝食

みなとみらいのインターコンチネンタル横浜に宿泊した際にランドマークタワーにある「果実園リーベル」で朝食をいただきました。 果実園は朝食営業をしている所が多いですよね。 平日ということもあり空いていました。ランプがイチゴだったり壁の模様も凝っています。 せっかくなのでちょっと映える感じのパンケーキのセットにしてみました。ちなみにドリンクはセルフバー形式です(今はコロナでどうなっているかわかりませんが […]

庭のホテル スーペリアダブル テレワーク応援プラン

水道橋の「庭のホテル」でテレワークプランを一人で利用してみました。以前から興味があったホテルなのですが一番狭いスタンダードセミダブル以外の部屋はそれなりに安くはない価格設定で、そうするとどうしても国際チェーン系のホテルのほうがお得感が出てしまうので今までは利用したことがありませんでした。 今回テレワークプランが利用しやすい価格(税込7000円)で出ていたので集中して仕事に没頭したい日にプランを活用 […]

インターコンチネンタル横浜 Pier8 宿泊記5 「鮨処かたばみ」とRooftop1859の夜景、そして朝食

インターコンチネンタル横浜Pier8 の宿泊記、今回は「鮨処かたばみ」からお伝えします。既にラウンジでそれなりに軽食をいただいていますのでこちらでは軽くアラカルトでつまむのみにしました。 メニューを見てみると開業当時の価格よりは上がっていました。前回訪れた時にホテルの鮨店としてはかなりお安めかなという印象だったので、いずれ改訂はあるだろうと思っていました。 前回、鮨処かたばみを訪れた時の記事。 ま […]

インターコンチネンタル横浜 Pier8 宿泊記4 ラウンジのカクテルタイムと部屋からの夕景

インターコンチネンタル横浜Pier8の宿泊記、クラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイムのご紹介です。1年のうちでも一番日が長い時期ですからご覧のようにスタート時はまだ明るいですね。まずはシャンパーニュで喉を潤します。 普段ならビュッフェのカウンターから自由にコールドミール等をとってくるのですが、今は新型コロナ対策ですべてオーダー制となっています。まずはコールドミールのオードブルを注文し […]