ひらまつホテルズ&リゾーツ 宜野座 宿泊記 その2 ベッドルーム

ひらまつホテル 沖縄宜野座の宿泊記、続いてお部屋の様子をお伝えします。 今回宿泊したのは、いくつかある部屋タイプの中でプレミアムダブルというカテゴリのようです。一番スタンダードな部屋とは眺望やインテリアの配置が違います。屋外のテラスにはジャグジーが設置されています。プライベートプール付きのタイプもありますがスイートのみになります。 スイートではないといっても部屋の面積は55平米と十分なゆとり。そし […]

カトン地区でバクテーの朝食 Sin Heng Claypot Bak Koot Teh (新興瓦煲肉骨茶)

カトンで朝食と言えば誰もが思いつくぐらいの有名店ですが、やはり来てしまいました。ホテルからはI12カトンショッピングセンター前を左折して数分ぐらいの距離です。 中途半端な時間帯に行ったため店内は比較的空いていました。ただ既に気温はぐんぐんと上がっておりオープンエアーでの食事は微妙にしんどかったですけどね(笑)。 メニューを一通り見てみましたがここはやはりスタンダードなクレイポッドにはいったバクテー […]

ホテルインディゴ シンガポール カトン「Baba Chews Bar & Eatery」カヤトーストのセット朝食

ホテルインディゴのチェックイン時にガチャガチャで当たった朝食券を握りしめて、ホテルに併設のレストラン「Baba Chews Bar & Eatery」に向かいます。エレベータホールからはお隣のホリデイインエクスプレスが見えます。 ホテルの1階には自由に使えるミニラウンジのようなスペースがあります。こちらを通って別棟のレストランに向かいます。 レストランの建物は元警察の寄宿舎を再利用したもの […]

ホテルインディゴ シンガポール カトン キングベッド・プレミアビュールーム宿泊記

2019年の3月にシンガポールに行った際にホテルインディゴに宿泊しました。前回はプレミアビュールームのバスタブ付きの部屋を指定しましたが今回はチェックイン時間が遅いこともあり通常のデラックスルームで予約しプレミアビュールームのバスタブなしの部屋にアップグレードされました。 バスタブの有無以外は部屋の構成はほぼ変わりませんので今回は簡単に紹介したいと思います(前回の宿泊はこちらから) チェックイン […]

ウォルドーフアストリア エルサレム 宿泊記2 キングデラックスルーム(イスラエル・パレスチナ旅行2019 その13)

ホテル内の雰囲気はとてもよく、ロビーには高級感が溢れています。 予約したのは下から3番目のバルコニー付きキングデラックスルームカテゴリであるにもかかわらず、 最初にアサインされた部屋はおそらくバルコニー付きのキングスーペリアルームでした。明らかにハズレの部屋でバスタブすらもありません。さすがに400ドル越えの部屋ではあり得ないので、バルコニーにはこだわらないからバスタブ付きの部屋に変更してほしいと […]

エルサレム マミラモールのCAFE RIMONでランチ(イスラエル・パレスチナ旅行2019 その12)

エルサレム新市街から旧市街のヤッフォ門に至る道沿いにはマミラモールというショッピングセンターがあります。神殿の丘の見学時間の関係でまだランチをとっていませんでしたのでモール内のカフェ・リモンに入ることにしました。 イスラエルはレストラン等のサービス関連の従業員は一般的にあまり愛想は良くないのですが、ここも同様です。イメージ的にはロシアに近いのでサービスに関してはそういうものだと割り切って考えたほう […]

宮古島 満月食堂

下地島空港ターミナル開業の日、レンタカーを借りて伊良部大橋を渡り宮古島へ。当初は宮古そばのお店をハシゴしようともくろんでいたのですが、何故かどこも臨時休業、3軒回って3軒とも休業というのはさすがに萎えました。もしかしたみんな下地島空港の初日イベントの見学に行ってしまったのでしょうか。 それならばと、池間島方面に向かう途中に見かけた満月食堂に寄ってみることにしました。こちらの食堂、昔はディープな内装 […]

八重山(石垣島 黒島)に来ています

週末弾丸で八重山諸島に来ています。初日は夕方に着いたので、その足でメキシコ料理の店で軽くアペりました。 一度ホテルにチェックインして居酒屋へ。 今日は朝から黒島へ。 午前中は晴れていましたが、午後から曇ったのでランチを食べてのんびり。 ここも晴れていると最高なんですが。でも梅雨入りしている中で雨に降られなかったのは感謝です。 今夜も八重山に宿泊です。

紺碧 ザ・ヴィラオールスイート 伊良部島 宿泊記その4 「 レストラン エタデスプリ 」のディナータイム

夕食はホテルのメイン棟のダイニングルーム「 レストラン エタデスプリ 」でとります。今回2食付きの宿泊プランを利用しており、夕食のコースは「パリジェンヌ」と名付けられています。ちなみに宮古島の言葉で畑のことをパリといい、そこで働く女性と言うことでパリジェンヌと呼んでいるそうです。 まずはドリンクの注文と言うことでメニューを開くと驚いたのがシャンパーニュの値付けの安さ。何とドゥーツがボトルで8500 […]

宮古島 西平安名崎(にしへんなざき)展望台

下地島空港でレンタカーを借りて、ホテルのチェックイン時間が始まるまで宮古島内をドライブしました。 西平安名崎の展望台に来たのは何年振りかは忘れましたが結構久しぶりであることは確かです。 展望台へ向かう道には風力発電の風車があります。 駐車場に車を停めて展望台へ。 海の青さが美しいですね。風が強いのでいつまでも眺めている気にはなりませんが。今日のような穏やかな天気の日でもこれだけ風が吹くのですから電 […]