エルサレム 聖地「神殿の丘」岩のドームとアル・アクサ―寺院を見学(イスラエル・パレスチナ旅行2019 その11)

エルサレム旧市街にある「神殿の丘」はユダヤ教、イスラム教、キリスト教それぞれにとっての聖地です。このことについてしっかりと説明すると本が一冊できてしまいますし、私レベルの人が語る話でもないと思いますので説明はしませんが、この狭いエリアに有史以来の歴史の多くが凝縮されていると言っても過言ではありません。 嘆きの壁については後日お伝えしますので、今回はアル・アクサ―寺院と岩のドームについてご紹介してい […]

ジェットスター 成田>宮古(下地島)GK323初便でもらったグッズや機内での様子など

既に3月30日に現地からの速報でお伝えしましたが、ジェットスターの成田>宮古(下地島)の就航初便に搭乗してきました。みやこ下地島空港ターミナルの開業と合わせた就航路線となります。 あらためて機内で配られたグッズ類や機内の様子などをお伝えしたいと思います。 宮古(下地島)線は成田発7:05分発ということで前泊でANAクラウンプラザ成田に宿泊しました。空港への送迎バスも6:30からということで間に合わ […]

ロンドンヒースロー空港T2 シンガポール航空 シルバークリスラウンジ

ロンドンヒースロー空港の第2ターミナルにはスターアライアンスのラウンジは複数あります。各航空会社の自社ラウンジが一通りあるのはさすがロンドンですね。一番広いのがユナイテッド航空のラウンジ、他にはルフトハンザ航空、エアカナダ、そしてシンガポール航空です。 シンガポール航空のシルバークリスラウンジはエアカナダのメープルリーフラウンジと隣り合っています。メイプルリーフというと最近あまり聞きませんが何故か […]

アンダーズ東京「ザ タヴァン ラウンジ」のラグジュアリーソーシャルアワーイベント

ラグジュアリーカードのソーシャルアワーイベントは従来はフォーシーズンズホテル丸の内東京のみで月に一度おこなわれていましたが、この春からはアンダーズ東京とパークハイアット東京でも開催されることになりました。〇〇が無料とか、スイートにアップグレードとかポイントマイル単価〇倍わかりやすい特典があまりないために「どれだけ得するか」のマイレージ界隈では全く話題にもならないラグジュアリーカードですが、別の角度 […]

みやこ下地島空港ターミナル開業 成田からのジェットスター初便(GK323便)に搭乗

みやこ下地島空港の旅客ターミナルが本日2019年3月30日に開業しました。下地島空港は国内のパイロット育成のための訓練空港として1979年に開港したため離島では異例ともいえる3000m滑走路があり、滑走路の両端にはILSが設置されていますが、定期便は2007年以降なくなり、数年前にはJALやANAは下地島空港での訓練から完全に撤退。今回旅客用の空港として再整備されました。 まず3月30日からジェッ […]

ウォルドーフアストリア エルサレム 宿泊記1 ルームチェンジ(イスラエル・パレスチナ旅行2019 その10)

イスラエルのエルサレムでの1泊目はヒルトン系列の最上級ブランドである「ウォルドーフアストリア」に宿泊します。エルサレムでの宿泊は旧市街に歩いて行ける範囲でというのが考えていた条件ですが、こちらのホテルはショッピングセンターを経由して旧市街へのアクセスがとても良いホテルです。ちなみに旧市街の中には大型ホテルは存在しません。 カウンターでチェックイン手続きをおこないますが、基本的にあまり愛想はなく事務 […]

ターキッシュエアラインズでイスラエル ベン・グリオン国際空港、そしてエルサレムへ(イスラエル・パレスチナ旅行2019 その9)

イスタンブールからは再びターキッシュエアラインズでイスラエルの事実上の首都であるテルアビブ郊外のベン・グリオン空港に向かいます。昔のロッド国際空港ですね。ロッド空港と言ってももうピンとこない人が増えましたね、というか私もあの衝撃的な事件をリアルでニュースで見た世代ではないですけど。 イスタンブール・アタチュルク国際空港では他の行先では制限区域に入ってしまえばノーチェックなのですが、テルアビブ行きだ […]

ラウンジイスタンブール DEMELのケーキビュッフェ(イスラエル・パレスチナ旅行2019 その8)

ターキッシュエアラインズ「ラウンジイスタンブール」と言えば豪華な設備と豊富な料理で有名ですが、今回到着したのは早朝ということもあってさすがにゲストも料理もまばら、しかも朝食メニューがほとんどでした。 とりあえずはトルコのパン「シミット」とトラブゾン名産のバター、そしてオーダーで焼いてもらったオムレツで朝食です。 こちらのラウンジで妻が楽しみにしていたのがデメルのケーキ。しかしながらいつも置いてある […]

ターキッシュエアラインズ ロンドン>イスタンブール エコノミークラス機内食(イスラエル・パレスチナ旅行2019 その7)

ターキッシュエアラインズにてインスタンブール経由でテルアビブに向かいます。イスタンブールまでは3時間50分程度と東京から石垣より少し長いくらいです。つまりは台北便ぐらいですね。 機内食はその距離の割にはしっかりしたものが。いかにもという感じではなく街の食堂で食べるような料理が出てくるのがターキッシュエアラインズの機内食の特徴で、今回の機内食も普通に街中で出されても美味しいと思えるような水準でした。 […]