神楽坂のワインビストロ「ラ・ターシュ」でご近所ディナー

神楽坂駅から徒歩0分のところにかなり以前からあるワインバーで、その更に昔には飯田橋にあったように記憶しています。ある時期まではワインの値付けがとても安く、いつもこちらに来るとボトルでワインを楽しんでいました(昔のワインがもっと安かった頃の在庫はさすがに放出しつくしたのか今は一般的な値段ですけど)。 パリのビストロみたいで素敵な雰囲気です。 今どきの「驚き」重視の派手なお店とは対極をなす雰囲気なので […]

ひらまつ熱海のディナータイムは雰囲気、サービス、料理いずれも素晴らしかったです

ひらまつホテルズ&リゾーツ熱海の宿泊記、続いてはダイニングでのディナーの様子をお届けします。この日はワインもついているプランでしたので食事もお酒も存分に楽しむことができました。 温泉宿に泊まりながらひらまつグループの料理がいただけるなんて数年前には考えもしませんでした。 部屋を出て廊下を歩きます。 館内のいたるところに絵画が飾られているのも高級感の演出に寄与していますね。 さてレストランに到着しま […]

JALファーストクラス搭乗記 就寝の準備と2度めの機内食(イスラエル・パレスチナ旅行2019 その4)

前回のJALファーストクラス 機内食編はこちらです JALファーストクラス搭乗記 ロンドン行きミシュラン3つ星機内食 神楽坂「石かわ」「虎白」(イスラエル・パレスチナ旅行2019 その3) 機内食のメインを食べ終えて「クイーン・オブ・ブルー」を飲み一息・・というのが前回まででした。 おすすめに従いチーズも盛り合わせもいただきました。どこのチーズかは聞きませんでしたが一時期にファーストクラスや一部の […]

那覇空港 JALダイヤモンド・プレミアラウンジ

那覇空港は慢性的な混雑が続いており今の規模では限界に近づいています。それはラウンジにおいても同様でそもそもターミナル内に大きなスペースが確保しづらいため、JALもANAもラウンジが混んでいます。 そんな那覇空港にはJAL国内最高峰のラウンジであるダイヤモンド・プレミアラウンジがあります。サクララウンジとのわかりやすい違いは終日何らかのフード類が提供されることでしょうか。こちらのラウンジももう何度も […]

ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道 宿泊記1 チェックイン~ファシリティ

先日、広島県尾道市の「ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道」に宿泊をしてきました。周辺には尾道の街や福山市の鞆の浦など見どころは多いのですが、今回は1泊でもありホテルで過ごすことのみを目的とした旅行でした。 羽田空港からJAL便で広島空港へ。羽田空港のJALダイアモンド・プレミアラウンジでは遅めの朝食をいただきました。ラウンジ内のメゾンカイザーのパンは「抹茶と柚子のパン」「黒ごまチーズパン」に変わって […]

新宿区立 漱石山房記念館のブックカフェ「カフェ・ソウセキ」の空也もなかセットをいただく

最近ご紹介した草間彌生美術館から徒歩数分のところにあるのが新宿区立 漱石山房記念館です。東西線神楽坂駅からは徒歩15分程度、早稲田駅からは10分ほどの場所にあります。 夏目漱石は新宿区に生まれ育ち、晩年もこの記念館が建っている地で過ごしました。こちらの記念館は有料で漱石山房を再現した展示室や資料の常設展示室、特別展の展示室があるのですが、1階手前側の導入展示のコーナーのみ無料で見学でき、その一角に […]

ひらまつホテルズ & リゾーツ 熱海 宿泊記1 部屋・設備

今年の1月に熱海のひらまつホテルに宿泊してきました。宿泊する前からある程度のレベル感を確信していたのですが、予想をしっかりと超えてくる水準のホテルでした。 ひらまつ系列のホテルに泊まったのはこちらが初めてではありません。2017年の春に奈良県桜井市の「オーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井」に宿泊しています。こちらは奈良県の施設で運営をひらまつを請け負っているのですが、「オーベルジュ」を名乗っている通り […]

草間彌生美術館をWEB予約購入して見学(新宿区弁天町)

草間彌生美術館に行きたいと思っていたのですがオープン当初は全く予約が取れず、家から比較的近い距離にありながら行く気が失せていたのですが、最近は比較的とれるようになってきたので昨年秋ごろに見学をしてきました。 見学は事前予約制になっていますので、あらかじめWEBサイトから予約&購入しておくことが必要です。 草間彌生美術館WEBサイト https://yayoikusamamuseum.jp/ 予約購 […]

JALファーストクラス搭乗記 ロンドン行きミシュラン3つ星機内食 神楽坂「石かわ」「虎白」(イスラエル・パレスチナ旅行2019 その3)

※搭乗記 前回の設備編はこちら JALファーストクラス搭乗記 羽田>ロンドン JL41便 搭乗・設備編(イスラエル・パレスチナ旅行2019 その2) JALファーストクラスの機内食、この時の和食機内食は神楽坂のミシュラン3つ星「石かわ」「虎白」のコラボメニューです。最初「石かわ」に打診したところ弟子である「虎白」の小泉氏と一緒にやりたいと申し出たそうです。 JALファーストクラスの和食というと一時 […]

ホテルインディゴ バルセロナ プラザカタルーニャ ホテルの朝食(バルセロナ旅行2018 その12)

またまたずいぶんあいてしまったのですがホテルインディゴ バルセロナの宿泊記の続きです。翌日は早朝にいったん出かけた後で朝食を食べたのですが、その様子はまだ後日。 IHGの場合はIHGリワードクラブ最上級のスパイアエリートでも通常は朝食がつきませんのでこちらも朝食付きのプランにしていました(2019年の春からはグレーター中国圏は付くようです&他も一部のホテルではつくことがあります。このあたりIHGは […]