クラブラウンジでふわふわオムレツの朝食 インターコンチネンタル横浜

夜にホテル船のミニクルーズから戻るとお部屋のターンダウンが終わっていました。 氷も用意されています。 就寝前にラウンジで少し休憩。ペリエをいただきました。ちなみにこちらはカクテルタイムが終わった後もお酒を楽しむことができます。 朝食もクラブインターコンチネンタルラウンジで。 広いラウンジではないので朝食の種類も限られますが、一通りの内容は揃っておりレストランまでいかなくても十分な内容です。 意外と […]

ホテルのミニクルーズ船「ル・グラン・ブルー」で横浜港を遊覧 インターコンチネンタル横浜

横浜グランドインターコンチネンタルは専用のミニクルーズ船「ル・グラン・ブルー」を所有しています。クルーズといってもシーバスのような天井の低い遊覧船ですが、その分湾内の橋の下をくぐることができるので面白いコースを体験することができます。 2016年に就航した「ル・グラン・ブルー」のイブニングクルーズに参加しました。遊覧の料金は通常利用が1000円、ホテルの宿泊者は500円、クラブインターコンチネンタ […]

横浜グランドインターコンチネンタル クラブラウンジのカクテルタイム

チェックインの後、しばらくはみなとみらい地区を散策。 しばらくしてクラブインターコンチネンタルラウンジに向かいます。 ラウンジはこぢんまりしており、それほど多くのゲストは座れません。 徐々に料理が並んできました。 こんな感じでとってみました。ビールやワインだけでなく簡単なカクテルも注文できます。アルコール類や紅茶等はオーダー制で持ってきてくれます。 こういう小皿も出たりします。 最後はフルーツとチ […]

神楽坂エノテカ・ヴィータでトリュフのパスタ

神楽坂の人気イタリアン「エノテカ・ヴィータ」はお店ができたころから時々訪れていますが、豪快で、かつ繊細なイタリアンらしいイタリアンです。 お店は神楽坂下から少し坂を上り脇道に入ったところにあります。一時期は入口の看板にはイタリアワインを飲むためのお店なので飲まない方はお断りという旨がはっきり書いてありましたが、今はもうちょっとひかえた表現になっていました。ただワインを飲まない方、飲めない方はお断り […]

横浜グランドインターコンチネンタルホテル クラブベイビュールーム宿泊記2 部屋の続き

横浜グランドインターコンチネンタルホテルの宿泊記、続いてバスルームのご紹介です。 バスルームは開業当時からレイアウトや設備など大きくは変わっていないと思われますが、豪華とは言えないものの当時としてはかなりがんばった内容だったでしょうね。バスタブも大きめで深さもあり、カランとは別にバスタブ側にもハンドシャワーがあります。 枕があるのが何気にくつろげます。 洗面カウンターは小さめ。アメニティーはインタ […]

JAL ANA マレーシア航空 クアラルンプール便 格安ビジネスクラス競争

クアラルンプールへのビジネスクラス格安競争が熱いですね。 少し前にANA(全日空)が東京からのクアラルンプール便ビジネス往復で9万円という価格を出したのはご存知の方も既に多いかと思います。一方マレーシア航空はニューイヤーディールとしてクアラルンプールまで美辞エスクラスで96000円、シンガポールやバンコクまでビジネスクラスで75000円という価格を出してきました。JALは今のところ静観ですが過去に […]

神楽坂BOLTでジゴダニョー

この日、ジュウバーの後に行ったのはBOLT。最近は当日電話してもいつもふられるので今回もダメ元でかけたところ、今なら大丈夫ですよとのこと。それならばとハシゴすることに。 最初から赤ワインでいきます。 他の料理ができるまでリエットをいただきながらワインを。 最初にやってきたのは「ごぼうとロニョン・ド・ヴォーの温きんぴら」。素材は和だったりしますけどこれはもう本格的なフレンチのそれですね。ロニョン・ド […]

JAL国内線 FLY ON ポイント2倍キャンペーン FLY ON ポイントボーナスキャンペーン 2018年も継続

JALマイレージクラブの・国内線 FLY ON ポイント2倍キャンペーン ・FLY ON ポイントボーナスキャンペーンは2018年も継続が決まったようですね。 国内線 FLY ON ポイント2倍キャンペーンは今さら説明するまでもないですが事前に設定した1ヶ月間は国内線のFLY ON ポイントが2倍になるという強力なキャンペーンです。 FLY ON ポイントボーナスキャンペーンは年の初回搭乗で500 […]

久しぶりに神楽坂ジュウバーへ

神楽坂のJiubar(ジュウバー)へはオープン間もないころに連続で行きましたが、今回は久しぶり。この先にこんなお店があると思えない雑居ビルの3階にあります。ちなみにエレベータはないので階段で上ります。 連日満員の人気店になりましたが、この日はタイミング的に入れそうだったので予約なしで突入してみたら90分ぐらいなら大丈夫とのこと。軽く飲んでつまむだけなのでそれだけあれば十分です。 オープンすぐだった […]

ヒルトン釜山 宿泊記 朝の海岸風景そしてスパエリア

ヒルトン釜山に宿泊した翌朝目覚めると、水平線より太陽が昇ったところでした。 ちょっとバルコニーに出てみましょう。 朝のリビングスペースはこんな感じ。 しばらくするとすっかり明るく。。この時期はもちろんもう泳げませんがプールには水が張られていました。 部屋に置かれていたサンペレグリノをいただきました。 ホテル内のヘルスクラブにも立ち寄ってみました。フィットネスルームの他に日本式で言うところの大浴場が […]