コミノ島のどこまでも青い海岸線を遊覧しゴゾ島へ戻る(マルタ旅行2016 その27)
数時間の滞在で十分に満足できたコミノ島。午後になり光線の具合なのか透明度も落ちてきたのでそろそろ戻ることにしましょう。ちなみに完璧に日焼け止めを塗っていたので良いのですが、この島は日影がほとんどないので塗るのを忘れて島に来てしまうと悲惨なことになるので注意です。本来ならコミノ島からダイレクトにマルタ島に行くボートもあったのですが、今回は本当はゴゾ島観光する予定でゴゾに行ったので、帰りもいったんゴゾ […]
数時間の滞在で十分に満足できたコミノ島。午後になり光線の具合なのか透明度も落ちてきたのでそろそろ戻ることにしましょう。ちなみに完璧に日焼け止めを塗っていたので良いのですが、この島は日影がほとんどないので塗るのを忘れて島に来てしまうと悲惨なことになるので注意です。本来ならコミノ島からダイレクトにマルタ島に行くボートもあったのですが、今回は本当はゴゾ島観光する予定でゴゾに行ったので、帰りもいったんゴゾ […]
そう言えばかき氷の食べた後に近くの大濠公園に立ち寄ってスターバックスに入ったことを書くのを忘れていました。 公園を歩いた時もあいにくの雨。 最初からスターバックスを目指していたわけではなく、公園を歩いているうちにどこかお茶できるところはないかとたどり着いたのでした。 こちらの大濠公園内にあるスターバックスは、いわゆるコンセプトストアのうちのひとつです。福岡県だと大宰府天満宮表参道店などもそうですね […]
さて、コミノ島に到着です。特に何をするわけでもなく思い付きでボートに乗ってやってきてしまいました。でも人は多いものの確かに美しいビーチです。 こんな感じなら自分にとって居心地の良い場所を見つければ数時間ぐらいはすぐに経ってしまう気がしてきました。少し高台に上って、そこから島内を散歩してみることにしました。こうやって眺めるのもまたきれいですね。 島にはマルタからの1dayのクルーズ船も停泊しています […]
今回の福岡旅行での宿泊はビジネスホテルチェーンの法華クラブにしました。 なぜ法華クラブという名前なのかはWikipediaを参照していただくとして、こちらを選んだのはプランでまだ飽きのあったホテルの中から比較的安価で快適そうな所を探していると行き着いたという感じです。本当はあまり変わらない価格でヒルトン福岡シーホークもあったのですが、ツアー経由なので上級会員の恩恵が受けられない可能性が高いのと、今 […]
土曜の昼に羽田を出発し、女満別空港に降り立ちました。札幌周辺は12月としては記録的な大雪で千歳空港便は欠航が相次ぎましたが、女満別便は定刻通りでした。 写真は宿の部屋からです。本来はきれいな夕日が見えるのですが、今日のような天気も冬らしくて旅をしている実感があります。 氷点下の雪が舞う中でのドライブは久しぶりなので事故らないよう気を付けます。 スタッドレスを履いて毎週のようにスキーに出かけていたこ […]
夕食は中洲川端のフレンチ L’eau Blanche(ローブランシュ)でいただくことにしました。こちらのオーナーソムリエである佐々木さんは以前は東京の神楽坂しゅうごのオーナーでした。東京のお店をしゅうごシェフにゆずり、今回はオーグードゥジュール メルヴェイユ 博多で腕を振るっていた白水シェフとのコラボとなります。 ローブランシュは「白水」ですから「しゅうご」と同じく一緒にお店を運営する […]
ヒルトン東京お台場の宿泊記、続いて朝食の様子です。 朝の部屋からの風景。今日もおだやかな天気になりそうです。 朝食はクラブラウンジの他にはオーシャンダイニングと日本料理さくらでいただくことができます。 オーシャンダイニングはもう何度も行っていることと、かなり騒がしいことから、日本料理さくらのほうに行ってみました。こちらもビュッフェ形式で、かつ混雑することには変わりはないのですが、もともと座席がゆっ […]
ヒルトン東京お台場で花火を見た後は銀座に出てフレンチの夕食。 ビストロシンバはフレンチといってもビストロを名乗っているように堅苦しいお店ではないのですが、かといって一般的なビストロ料理の域を超えた凝った料理が出てきます。たまたま空きがあり当日予約しましたが訪れてみると満員でした。ちょうどキャンセルが出たところにうまく滑り込めたようです。 コースもありますがこの日はアラカルトメニューから2人でシェア […]
ヒルトン東京お台場の宿泊記、続いて宿泊した日に行われた「お台場レインボー花火2016」の様子をお伝えします。お台場レインボー花火は12月毎週末、19時から10分間実施されているもので2014年から行われている行事のようです。 12月は日が落ちてくるのが早いですね。 チェックイン後、夜になるまではしばらくホテルの近くを散歩しました。 冬の空は澄んでいてきれいですね。 そろそろ部屋に戻りましょう。 レ […]
先日ヒルトン東京お台場に宿泊してきたので、その時の様子をお伝えします。週末土曜日の宿泊ですのでHPCJ割引を使用しても2万円台と安くはありませんが一時期の高値を考えると時期もありますがこなれてきた感じはあります。 予約はヒルトンルーム、ツインならアップグレードできますということでスーペリアデラックスツインルームとなりました。このホテルは日航時代にも何度もリニューアルしたこともあって部屋のカテゴリが […]