キャセイパシフィック航空 ラウンジ「THE CABIN」(3連休で香港 2014年7月 その10)[香港国際空港 ]

最後は同じくキャセイパシフィック航空のラウンジ「THE CABIN」。 夜遅い時間だったのですがかなりの混雑で、あまり写真が撮れなかったのですが、かなり細長いラウンジです。一番手前にはITゾーン。パソコンやipadなどが設置され自由に使用することが出来ます。 次に「ザ・ヘルシー・バー」。野菜やフルーツたっぷりの数種類のジュースが楽しめます。 また写真は撮っていませんが「ザ・デリ」というサンドイッチ […]

キャセイパシフィック航空 ファーストクラスラウンジ「THE WING 寰宇堂」その3 THE HAVEN(3連休で香港 2014年7月 その9)[香港国際空港 ]

バスタブ付きのお風呂に入浴してスッキリした後はダイニングの「THE HAVEN」へ。 本来の場所が工事中ということで、この日は普段はソファが並ぶエリアとなっている一部をTHE HAVENとして営業しているようでした。 ここはオーダー式でフルサービスのレストランになっています。前菜類はブッフェ台から各自で取り分けてきますが、メインの料理は各テーブルに備えられているメニューから注文する方式です。 レス […]

キャセイパシフィック航空 ファーストクラスラウンジ「THE WING 寰宇堂」その2 CAVANAS(3連休で香港 2014年7月 その8)[香港国際空港 ]

先ほど予約をしておいたバスタブ付きのシャワールーム「CAVANAS(カバナ)」の準備が出来たとの呼び出しがあったので、早速向かいます。 ブログ等の写真で何度も見たことはあるのですが、実際に中に入ってみるとやはり贅沢な空間だなとあらためて感じます。すごく高級感があるわけではないのですが、バスタブやシャワー、ソファがゆったりと配置され、制限区域内でこんな空間を独り占めしていいのかなと思ってしまいます。 […]

キャセイパシフィック航空 ファーストクラスラウンジ「THE WING 寰宇堂」その1(3連休で香港 2014年7月 その7)[香港国際空港 ]

ホテルを出てシャトルバスで九龍駅へ。相変わらずこのシャトルバスってオンボロで運転が乱暴なのが多いですよね(笑)。エアポートエクスプレス接続なのだがらもうちょっと良さげなバスにすればいいんですけどね。 香港国際空港に無事到着しチェックイン。ワンワールドエメラルド会員なのでエコノミークラスでもファーストクラスカウンターでのチェックインとなります。このカウンターはスタイリッシュですよね。JALもこれぐら […]

八月居(3連休で香港 2014年7月 その6)[飲茶 中華 House of Jasmine]

ホテルを出てショッピング&街歩きへ。行きはホテルから出ているシャトルバスでまずは尖沙咀 (チムサーチョイ)へ。おおよそ20分毎に出ています。 今回は尖沙咀 (チムサーチョイ)の中心部からハーバーシティーあたりまでをブラブラと。特に目的があったわけではありませんが街を歩くのは楽しいですね。 ハーバーシティーの中で軽くランチを済まそうということになり思いついたお店がこちら八月居です。有名なので紹介する […]

ホテルアイコン 香港 スイートルーム宿泊記その4 フィットネス・スパ・その他設備 (3連休で香港 2014年7月 その6)[Hotel ICON Timeless 唯港薈]

ホテルアイコンの共用設備を紹介していきましょう。プールやフィットネス、スパ等はホテルの9階部分にまとまって配置されています。 その前に部屋でビールを少し。 部屋に置いてあったパンフレットには有名な「天外天」の記事を編集したものがありました。 さて、9階のフィットネスは天井が高く大きな窓を通じてプールと隣接しています。今回は利用しませんでしたが、次回もっとゆっくり滞在できるようなら使ってみたいですね […]

ホテルアイコン 香港 スイートルーム宿泊記その3 朝の風景&大興での朝食 (3連休で香港 2014年7月 その5)[Hotel ICON 唯港薈]

ホテルアイコン香港 スイートルーム宿泊記、続いて朝の風景です。昨晩は深夜に到着したためイマイチよくわかりませんでしたが、朝起きてカーテンを開けてみるとご覧のようなパノラマが広がっていました。 これはずっと眺めていても飽きませんね。雲が流れて窓に映し出される表情がどんどんと変わっていきます。手前の斜め下に見えるのは昔の日航香港ですね。今は別のホテルにリブランドされてしまいましたけど。 バスルームから […]

ホテルアイコン 香港 スイートルーム宿泊記その2 チェックインつづき (3連休で香港 2014年7月 その4)[Hotel ICON 唯港薈]

ホテルアイコン(Hotel ICON/唯港薈)スイートルーム宿泊記のつづきです。次はベッドルームへ移動します。ベッドルームの窓が2方向ということは前回お伝えしましたが、カーテンを開けるとこんな感じです。 見下ろすと9階にあるプールが。 深夜なのですでにネオンやビルの明かりが消えているのが残念ですが、これが午後7時ごろなら本当にキレイだろうなと思います。まあでもそんな時間に到着していたらアップグレー […]

ホテルアイコン 香港 スイートルーム宿泊記その1 チェックイン (3連休で香港 2014年7月 その3)[Hotel ICON 唯港薈]

香港国際空港に到着したのは予定より90分以上遅れて23時を既に大きく過ぎていました。この時間になると機場快線(エアポートエクスプレス)はまだ走っているものの、九龍(カオルーン)駅で接続するシャトルバス(K3)は終了しています。仕方なくタクシー乗り場の長い列に並んでホテルに着いたのは既に25時近く。さすがに疲れました。 そういえば前々回に香港・マカオに来た時も台風で飛行機が遅れた上に、マカオ行きのタ […]

カンタスビジネスラウンジ 成田サテライト(3連休で香港 2014年7月 その2)

サテライト側にもJALファーストクラスラウンジはあるのですが、この日はカンタスのラウンジへ。出発前にシャワーを浴びておきたく、カンタスだとアメニティーがジュリークなのがお気に入りです。シャワー設備としてはJALのほうがきれいなんですけどね。 ホテルのように持ち帰れるタイプのミニボトルだともっとうれしいのですがさすがにそんなことはなく、通常のサイズのものがしっかりと固定されています。ジュリークはアジ […]