【秋田】日本料理たかむら(※紹介制)
友人のお誘いで秋田にある「日本料理たかむら」に行ってきました。こちら基本的には紹介制のお店になります。とはいってもコースは1万円、1万3千円、1万5千円ですから日本料理店としては決して高価なわけではありません。JR東日本のクルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」の料理を担当していることでも有名ですね。 「たかむら」の店主高村氏は目白にあった江戸料理の「太古八」で修業し弱冠24歳にて板長を […]
友人のお誘いで秋田にある「日本料理たかむら」に行ってきました。こちら基本的には紹介制のお店になります。とはいってもコースは1万円、1万3千円、1万5千円ですから日本料理店としては決して高価なわけではありません。JR東日本のクルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」の料理を担当していることでも有名ですね。 「たかむら」の店主高村氏は目白にあった江戸料理の「太古八」で修業し弱冠24歳にて板長を […]
この時は日本料理たかむらを訪れるために秋田へ。新千歳から秋田まではJ-AIRが運行されています。新千歳空港のダイヤモンド・プレミアラウンジで朝ご飯を。 機材はエンブラエルE170です。 水平飛行に移ったかと思えばもう着陸態勢。のんびりする間もなく秋田空港に到着しました。 空港からバスで秋田駅へ。秋田駅のバス降り場からホテルが見えました。中央の白い建物がANAクラウンプラザです。 あらためて大通り側 […]
那須から茨城を通って成田に向かう途中、ほぼ何もないようなエリアが続きようやく常陸大子で気になるお店をいくつか見つけました。その中でも一番目に留まったのがこちらのDAIGO CAFEです。 クルマを無料の共有駐車スペースに停めて少し町を歩くと、このあたり古い建物がよく残っていてなかなか趣のある場所だなあと思いました。那須から成田に行くことを思いつかなければずっと通らなかった場所かもしれません。日本の […]
ハイアットリージェンシー京都でチェックインをしている際にフロント氏より16時までチェックアウトを延長されますか?と聞かれました。紅葉は終わりかかっているとはいえ繁忙期のシーズンだったため16時という時間はほぼ諦めていたのですが願ってもない申し出でした。但しアサインされているデラックスコーナールームは12時までしか空けられないので翌日の午前中にルームチェンジをお願いしたいと。昼間は出かけていますしも […]
京都に来ると毎回の食事をどこでとるかに悩みます。もちろん誰もが知っている有名店での食事は素晴らしいものですが11月~12月初旬にかけての紅葉の時期は予約を入れるだけで大変です。京都の場合そこまで全国区で知れ渡っていなくても地元の人で賑わう美味しいお店はたくさんあり、そういうお店を訪れるのも楽しいものです。 京料理「藤本」もそんなお店のひとつと言えます。あと食事自体はもちろんですが和食でありながらデ […]
四万温泉のひなたみ館に宿泊するのはこの時が2度目でした。こちらリピーターの多い宿として有名で前回は一番安いカテゴリのお部屋しか空いていませんでした。その時も満足はしたのですがやはり今度はもう少し広めのお部屋にも泊まってみたいということで年末かなり近いタイミングになってから再び予約して行ってきました。 前回宿泊した時の宿泊記はこちらです。 前回は電車だったのですが、今回はハイアットセントリック銀座に […]
東川口は川口の中では環境も良く落ち着いた住宅街で私自身も一時期住んでいたことがありますが埼玉高速鉄道が高いほかはなかなか住みやすい場所です。周辺は道路が良く、また複数の高速の入口が近いので様々な方面に行きやすく特にクルマを持っている人は更にです。もっと人気が出ても良い場所なのですが西川口と勘違いする人がいるのでそのへんも足を引っ張っているかもしれません。私が埼玉で一番だと思っているパティスリーであ […]
京都には素晴らしい和食店がたくさんありますが、その中でも個人的な好みでいうと私はこちら「御料理はやし」が一番好きかもしれません。今どきの表面的な「驚き」のある派手な内容ではないので、ともすれば普通の料理だよねと思ってしまう人もいるかもですが、食べ進めば進むほどその奥深さに感嘆します。 出町柳の駅を降りて加茂大橋を渡ります。このあたりの京都の風景は何だか和みます。 橋を渡り切ってその先の交差点を左に […]
妻と別行動になった石垣島最後の夜、ひとしは空いたら連絡をくれるということでそれまでは石垣島のBar NOBUでカクテルを楽しんでいました。。電話で呼ばれてそれではと移動。 居酒屋ひとしは言わずと知れた人気店ですが、マグロだけでなく他のメニューも豊富でどれを食べるか迷ってしまいます。 1名でもハーフメニューが充実している所もいいですね。もちろんハーフでないほうがお得ではあるのですが、それよりも色々と […]
石垣島に来るとよく訪れるBARのひとつにNOBUがあります。こちら八重山価格ではなく東京のおしゃれなバーくらいの価格帯ですが、その分落ち着いた雰囲気を保っています。たまにちょっと間違っちゃった系の観光客が来ることはありますけど。 この日はたぶん初めてまだ外が明るい時間に。 店内に入ると外の明るさとは別世界です。 こちらのお店、感染対策にはかなり気を遣っていて、カクテルもアクリル板の隙間から出てくる […]