SEARCH

「インターコンチネンタル」の検索結果444件

インターコンチネンタル ジャカルタ ミッドプラザ スタジオスイート宿泊記1 部屋(JALでジャカルタSUITE旅行2016 その6)

今回の宿はインターコンチネンタル ジャカルタ ミッドプラザです。ジャカルタのこのクラスの中でもかなり古いホテルなのでどうかなとは思っていたのですが十分に快適な滞在となりました。 タクシーを降りてフロントで名前を伝えるとクラブラウンジでチェックイン手続きを行うことに。一通りの説明を受けた後で部屋に案内されました。 予約時はクラブインターコンチネンタルのキングダブルを175USD++で押さえていました […]

JALでジャカルタSUITE旅行 まとめ記事&予告編

<JALでジャカルタSUITE旅行2016 リンク集> 1日目 ・JALファーストクラス725便 成田>ジャカルタ ラウンジを出て搭乗へ ・JALファーストクラス725便 成田>ジャカルタ搭乗記 設備編 ・JALファーストクラス ジャカルタ線 シャンパーニュ サロン2002と2004の違い ・JALファーストクラス ジャカルタ線 日本料理「龍吟」監修の機内食 ・JALファーストクラス ジャカルタ線 […]

インターコンチネンタル香港のロビーラウンジで夜景を見ながらのカクテル(香港グルメ旅 2015冬 その12)

夕食を終えてホテルに戻ってきました。まだまだ積もる話もあるのでロビーラウンジでちょっとカクテルでもということになりました。 この写真だとイマイチですが、やはりここのロビーからの香港の夜景は最高に素晴らしいですね。見る角度は変わりますがクラブラウンジからも見えますので滞在メインの場合はクラブアクセスをつけるのもおススメです。今回は食べてばかりでラウンジに立ち寄る時間もなかったのでつけませんでしたが。 […]

灣仔の家全七福酒家[SEVENTH SON RESTAURANT]にてフカヒレを詰めた鳩を食べる(香港グルメ旅 2015冬 その11)

本日の一番のメインの食事はこちら「家全七福酒家」でいただくことにしました。ちなみに予約が必要な料理についてはインターコンチネンタルのコンシェルジュ経由で注文済みです。 最初は冷製のクラゲ。 そしてその次に食べたのが鷄の腎臓のカスタード揚げ。見た目は何とも平凡で一瞬、注文しなくても良かったかなと正直思ったのですがこれが本当に美味しい。ギャップという意味だと一番のインパクトだったように思います。 次は […]

スターフェリーで灣仔に渡り焼味のお店へ(香港グルメ旅 2015冬 その10)

ホテルに戻るとロビーラウンジは生演奏が入っており、優雅な雰囲気になっていました。 12月ですのでクリスマスツリーも。 謎の飾り付けも・・・。 部屋の清掃もばっちり終わっていました。 さて、尖沙咀からスターフェリー(天星小輪)に乗船して灣仔に向かいます。 ちょっと天気がすぐれないのが残念ですが。。。 いつ乗ってもスターフェリーはよいもんです。 宿泊しているインターコンチネンタルをフェリーから。 そし […]

地元民で大人気、西環の德記潮州菜館にて夕食(香港グルメ旅 2015冬 その4)

今回の旅行は香港に詳しい方のアドバイスをお聞きしてチョイスしているお店が多く、こちらの德記潮州菜館もそのひとつです。予約をあまり受け付けないようなのですがインターコンチネンタルのコンシェルジュ経由だと難なく予約することが出来ました。 行ってから予約しておいて本当に良かったなあと。なにせお店の前は阿鼻叫喚状態でとてもここでずっと待っている今期はありません。 早速テーブルについて注文です。英語はまず通 […]

インターコンチネンタル香港 宿泊記その2 バスルーム(香港グルメ旅 2015冬 その3)

インターコンチネンタル香港の宿泊記、続いてバスルームです。こちらはオープン当時から大きくは内部のつくりは変わっていなかったはずです。 アメニティはインターコンチネンタル標準のもの。 1990年代に日経トレンディの覆面調査でアジアのホテルNo.1(当時はリージェント)に輝いていましたが、当時からこのレベルのバスルームを備えていたわけですから首位にたったのもうなずけますね。 部屋には市内通話に使えるス […]

インターコンチネンタル香港 宿泊記その1 部屋(香港グルメ旅 2015冬 その2)

宿泊するのは久し振りのインターコンチネンタル香港です。今回はIHGのキャンペーンで獲得した無料宿泊券2泊分を使用しましたので宿泊費用は無料です。 こちらのチェックインはいつもスムーズ。すぐさま部屋に案内してもらえました。部屋はシティサイドのデラックスルーム。スーペリアタイプからワンランクアップグレードされています。 インターコンチネンタル香港の場合は通常宿泊でも無料宿泊でもアンバサダー会員の場合、 […]

香港グルメ旅 2015冬 まとめ記事&予告編

今回からは昨年12月に出かけた香港編です。とにかく最初から最後まで食べまくりのグルメ旅行でした。この時は中華料理は人数が多いほど楽しい!ということで友人ご夫婦と一緒の4人旅でした。 <香港グルメ旅 2015冬 リンク集> 1日目 ・羽田キャセイラウンジで大きくなったオークラ風フレンチトーストを食べる ・インターコンチネンタル香港 宿泊記その1 部屋 ・インターコンチネンタル香港 宿泊記その2 バス […]

カウントダウンに向けてバンコク セントラルワールド周辺の熱気(バンコク カウントダウンとニューイヤー 2014-2015 その10)

宿泊しているホリデイ・イン&インターコンチネンタルの大晦日の夕方の風景です。 向かいのアマリンプラザもこんな感じに。 22時を過ぎたことからどんどん人が増えてきました。クリスマスの飾りつけなのかカウントダウンに向けての飾り付けなのかわかりませんがとにかく派手な感じです。 音楽も大音量でかかっています。 歩いてセントラルワールドの方へ。普段なら数分ですが、この時は10分ほどかかりました。この時点で2 […]