SEARCH

「インターコンチネンタル」の検索結果444件

ANAインターコンチネンタル東京 宿泊記3 クラブインターコンチネンタルラウンジの朝食とアフタヌーンティータイム(2025年5月)

マイルストーンリワードのクラブラウンジアクセス者はこちらのラウンジの他は2階アトリウムラウンジでの朝食ビュッフェも選べるようでしたが、あそこは個人的には落ち着かないのでこちらにやってきました。 何故か朝食にも握り鮨やロールが登場していました。 サラダ類 昨日の木の幹のようなオブジェにはフルーツ等が。 和食メニューも並びます ハムやサーモンなど 焼き魚 パンの種類も豊富です。 ビュッフェメニューの他 […]

ANAインターコンチネンタル東京 宿泊記2 クラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイム(2025年5月)

ANAインターコンチネンタル東京のクラブインターコンチネンタルラウンジは客室階の大改装と合わせてクラブインターコンチネンタルラウンジの増設もおこなっています。具体的には元々あった35階に加えて36階にもラウンジを増設しそちらのほうは12歳未満の子供も利用できるようになりました。但し今回は閑散期ということで従来通り35階のみの営業でした。 お馴染みの風景です。コロナ禍で1週間ほど滞在した際にはこちら […]

ANAインターコンチネンタル東京 宿泊記1 客室全面リニューアル後の2シングルプレミアムハイフロアルームのお部屋(2025年5月)

最近あまりIHGの国内上級会員からは評判のよくないこちらのホテル、しばらくぶりの滞在です。 数年間宿泊していないように感じていたのですが実それほどでもなくて2023年夏には宿泊していたようです。久しぶりであることには変わりないですが。 更にそれ以前は2022年の宿泊です。この時は改装前の中では貴重な洗い場付きのお風呂のタイプでの滞在でした。というか本当はアップグレードされてクラブインターコンチネン […]

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート宿泊記 最終日のクラブラウンジ朝食 そしてまた飛行機を2度乗り換えて新千歳まで(石垣旅行2025年2月)

滞在中最終日の朝食はクラブラウンジでとることにしました。 インターコンチネンタル石垣リゾート最終日の朝はクラブインターコンチネンタルラウンジで。 最近ホテルでパン類はあまり食べなくなりました。 まずはビュッフェ台からオードブル類。そしてオーダーのアサイーボウル。 あと和食のセットを注文しました。 こちら以前の和朝食とはかなり変わりました。以前は大きなおにぎりやビッグサイズの汁物があったりしましたが […]

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート宿泊記 サルティーダの朝食とクラブ棟2日目のカクテルタイム(石垣旅行2025年2月)

クラブ棟に移った翌日の朝食はサルティーダへ。こちらはベイウイング・クラブ棟の宿泊者、クラブアクセス権を持つ宿泊者のみが利用できます。 割と良い感じの空間です。 サラダバー 何故かちらし寿司 ゆし豆腐、好きなんですよねぇ もちろん洋食類も充実です 木の色と同化していますがお肉 チキンと芽キャベツ 麺類と丼物のコーナー フルーツ ちゃんぷるーや温野菜 バナナはまるごと こんな感じでとりました サラダの […]

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート宿泊記 クラブラウンジのアフタヌーンティーとカクテルタイムの1日目(石垣旅行2025年2月)

お昼より前にクラブ棟に移ったのですが終わり切らずに持ち込んだ仕事があるためお昼はパレットテラスラウンジで購入したサンドイッチで軽く済ませました。 いわゆる沼サン的な。 仕事を片付けて一気に休日モードになりラウンジへアフタヌーンティーを食べに。こちらのホテルに宿泊する際は数泊することが多いのですがアフタヌーンティーは基本は滞在中1回、多くても2回までかなと思っています。そうしないとさすがにカロリー過 […]

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート宿泊記 クラブインターコンチネンタル プレミアムルームのお部屋(石垣旅行2025年2月)

前日からのオーシャンウイングのお部屋からクラブ棟のクラブプレミアムルームには午前中のうちに移動することができました。 ラウンジであらためて滞在中の説明を受けます。 クラブルームのカテゴリに宿泊するのは久しぶりです。前回はまだコロナ禍の時に東京を離れてこちらでほぼ1週間のワーケーションをした時でした。 予算の都合もありクラブルームではありませんでしたが別府のインターコンチネンタルでも約1週間のリモー […]

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート プレミアムオーシャンルームのお部屋にチェックインして翌日はサンコーストカフェで朝食を(石垣旅行2025年2月)

石垣の市街地からタクシーに乗りインターコンチネンタル石垣リゾートに到着、チェックイン手続きをします。初日は深夜の到着となることから妻のポイントを利用した宿泊、翌日からはこれも妻のウィークエンド無料宿泊券を利用してクラブ棟での連泊となります。というわけで今回の旅行はおんぶにだっこ状態です。 さすがにこの時間帯は日中のチェックイン・アウトの混雑はありません。クラブ棟と違ってこちらのオーシャンウイングの […]

新千歳空港から羽田と那覇で乗り継いで、うちなんちゅに人気の石垣「えいこ鮮魚店」で夕食を(石垣旅行2025年2月)

インターコンチネンタル石垣が安い時期なので1月に続いて2月も石垣に滞在することにしました。もちろんホテルだけでなくJALの新千歳⇔石垣の価格も比較的安かったからというのも理由です。 <1月の石垣旅行記1回目> まあこの冬の時期に新千歳を絡めて2度乗り換えで石垣まで行くのはそれなりにリスクはあるのですけどね。私はどちらかというと飛行機運はいい方なのでものすごく影響大というほどの被害はあまり受けないの […]

VOCOソウル明洞 宿泊記 ジュニアスイートのお部屋とクラブラウンジのカクテルタイム(週末弾丸ソウル旅行2025年1月 その6)

今回のソウル滞在は1泊のみ、しかも翌日は早朝の出発ですのでホテルは利便性を考えていつものインターコンチネンタルではなく、同じIHGグループで明洞エリアのvocoソウル明洞にしました。利便性という意味では弘大入口ほぼ直結のホリデイ・イン エクスプレスがベストですが、その分かなり強気の価格設定でとてもエクスプレスとは思えない金額でした。 大阪のvocoのイメージでいくと想像以上に大規模なホテルでびっく […]