美瑛の丘をめぐる旅。続いては四季彩の丘へ。ここは時期に合わせて様々な花が植えられていて、見るだけならば無料で楽しむことが出来ます(一応、入口に募金協力の箱が置いてあります)。
ここも色々と説明するよりも写真で見た方が伝わるので、連続で何枚かご紹介。



少し下るとルピナスも咲いていました。



さらに下方向からルピナスを見上げる感じで。。。



別の方向に目を向けるとこんな風景も。


絵になる風景がたくさんあります。


おみやげコーナーにあったラベンダーグッズ(笑)。

四季彩の丘周辺をちょっとドライブしただけでも様々な風景に出合いました。






さて、そろそろ日没の時間が近づいてきましたので今夜の宿に向かいましょう。
四季彩の丘(北海道美瑛 丘とアスパラの旅その5)[2015年6月 美馬牛]
- 2015-08-03
- 北海道