東京ディズニーシー JALプライベート・イブニング・パーティー2014のレポートの続きです。ファンタズミック!を見た後にエリアを移動するところからです。
ブロードウェイ・ミュージックシアターではビックバンドビートのクリスマススペシャルが上演されるようでしたが(20:50~)、こちらは今回はパスすることにしました。パンフレットを見るとスウィングジャズにのせてディズニーの仲間たちがお送りするオシャレなライブエンターテイメントとのことでした。
ちなみに既に上演待ちの行列ができていました。

アトラクションもいくつか乗りたいなあということで、いつもは人気で並ぶ気が起きないようなところを狙ってみることにしました。

最初はトイ・ストーリー・マニアに行ってみることにしました。一応行列にはなっていたものの、15分もすれば入れるようですので、そのまま並びます。



いやー、こんなに短時間で人気アトラクションに乗れたのは初めてかもです。いつもこれぐらいで乗れるのならTDRにもっと来るかもしれません。
楽しくなってきたのですぐ横にあるタワー・オブ・テラーへ。こちらはもっと短く10分も待たないようです。

建物の中に入ってもご覧の通り。


あんまりガツガツとハシゴすることもないので適度に散歩も楽しんだり。。。
今回は見ませんでしたが他に実施されたエンターテイメントとしては・・・
花火の打ち上げ(20:30~)
マイ・フレンド・ダッフィー(21:00~ 21:30~)
お食事をとりながらミッキーとダッフィーが主役のミニ・ライブショーを楽しめるもの
フェアウェルグリーティング(22:00~)
行きとは逆でディズニーの仲間たちがお見送り
などもありました。





そろそろお腹も空いてきたので軽く夕食をとることにしましょう。今回入ったのはザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ。イタリア料理を楽しみながらせっかくなのでスパークリングワインも飲んだりしてみます。




意外と?まともな味でした。デザートのティラミスロールケーキにはJALオリジナルチョコレートプレートが付いています。JAL好きは逃せませんね。


これが当日にいただいたJALプライベート・イブニング・パーティー2014専用のパンフレット。



見開きはJAL社長の挨拶と、当日のエンターテイメントスケジュールも載っていました。
時間を見ると21時過ぎぐらい。まだ他のアトラクションも乗れそうです。最後にレストランから比較的近いエリアにあったセンター・オブ・ジ・アースに乗って終わりとしましょう。こちらはほぼ待ち時間ゼロ。






後はゲートの方に向かうだけです。ゲストもかなり少なくなってきました。


ミラコスタの前まで戻ってきました。



JALプライベート・イブニング・パーティー2014専用の垂れ幕もかかっていますね。

そろそろ貸切りパーティーも終了です。


こちらは参加のノベルティーのパスケースです。

これで帰るのかと思いきや、今日はここから横浜行きのバスに乗り込みます。
次に続く。。
東京ディズニーシー JALプライベート・イブニング・パーティー2014 その2 アトラクションその他のイベント
- 2015-11-02
- 関東甲信越中部周辺