コンラッド東京のエグゼクティブラウンジは2017年3月にベイビュー側にも拡張し、リニューアルオープンしました。
リニューアル後初めての利用となりましたので少し詳しめに紹介をしていきます。
チェックイン後に部屋で少し休憩をした後、まずはアフタヌーンティータイムにラウンジへ。折角ですのでベイビュー側に着席しました。拡張部分は決して広いスペースではありません。コンラッド東京で一番狭いタイプのスイートを一部屋つぶしたぐらいの広さでしょうか。
廊下側にはコーヒーやティーのセットが置かれています。ちなみに紅茶はロンネフェルトでした。


既にアフタヌーンティータイムが終了しそうな時間のためか、それとも、もともとそうなのか品数的には少し寂しかったですね。



従来のラウンジもご覧のようにリニューアルされています。

ラウンジの随所にミニ盆栽が。苔玉に植えられた山野草もかわいいですね。リニューアル後のラウンジ全体が和の雰囲気にまとめられていますので、インテリアのアクセントとしてこれらの植物が置かれているのでしょう。


いくつかとってみました。


景色の広がりはシティー側とは全然違います。

次はカクテルタイム時の様子も。

一度部屋に戻り時間が近づいてからラウンジへ。再びベイビュー側に陣取りました。カクテタイムの軽食類も必要最小限という感じで品数も内容も想定内のものでした。




ワインのラインナップは以前とあまり変わっていません。

席に戻って乾杯。

小皿はこんな感じで。


部屋に戻るとターンダウンが終了していました。




夕食は汐留の別のビルの飲食店でチキンライスを。


次回は朝食の様子をアップします。
コンラッド東京 新エグゼクティブラウンジ アフタヌーンティーとカクテルタイム
- 2017-04-03
- ヒルトン コンラッド ROKU, ホテルのクラブラウンジ